恩田 裕一(オンダ ユウイチ)
- 論文
- ヒノキ人工林流域における表面流の発生と流域の降雨流出特性
五味 高志; 宮田 秀介; 恩田 裕一
水利科学/311(6)/pp.77-94, 2010 - 宮崎県鰐塚山における異なる深度の地下水位変動と渓流水の流出特性の関係の観測
恩田 裕一
砂防学会誌/1/pp.53-56, 2010 - 樹高分布を考慮した航空機レーザスキャナデータからの地表面高度の推定法
大森 博雄; 杉盛 啓明; 恩田 裕一
画像ラボ/15(6)/pp.1-8, 2004-06 - JST/CRESTプロジェクト"森林荒廃が洪水・河川環境に及ぼす影響の解明とモデル化"研究サイト
恩田 裕一; 五味 高志; 水垣 滋
砂防学会誌/5/pp.70-73, 2007 - 森林の荒廃による表面流出の発生および細粒土砂の河川への流出
恩田 裕一; 五味 高志; 水垣 滋
地盤工学会誌/8/pp.16-19, 2007 - 国際シンポジウム「山岳地域の水資源管理と洪水軽減のための持続可能な森林管理」開催報告
恩田 裕一; 蔵治 光一郎; 五味 高志; 水垣 滋
水文・水資源学会誌/1/pp.69-71, 2008 - 境界領域の研究の楽しさと難しさ―水文学と林学の間で―.
恩田 裕一; 辻村 真貴
水文・水資源学会誌/1/pp.3-5, 2009 - 平成13年3月24日の芸予地震による土砂災害
恩田 裕一
防砂学会誌/54(1)/pp.98-99, 2001 - アメリカにおける水文観測事情と測器の輸入について
恩田 裕一
ハイドロロジー/26(2)/pp.145-147, 1996 - 将来の砂防を支えるために. 水文地形学の観点から
恩田 裕一
砂防学会誌/50(6)/pp.68-69, 1998 - Overlandflow generation and surface erosion in Mongolia
恩田 裕一
Proceedings of the 3rd International Workshop on Terrestrial Change in Mongolia/pp.48-49, 2004 - Detecting Forest Degradation in Kochi, Japan:Combining In Situ, Field Measurements with Remote Sensing Techniques
Onda Yuichi
2005 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium Proceedings/pp.1-4, 2005 - Debris flow disaster prevention system in Japan
Onda Yuichi
Proceeding of the international symposium on sustainable flood management of Korea/pp.113-126, 2006 - Effect of canopy structures for spatial distribution of throughfall depth and raindrops with experimental approach
Nanko K; Onda Y; Ito A; Moriwaki H
3rd APHW Conference Bangkog Thailand, 2007 - Changes in sedimentation rates and phosphorus accumulation in shallow Japanese lakes during 30 years
Onda Y; Fukushima T
Verh Internat Verein Limnol/pp.1219-1224, 2009 - Fingerprinting the sediment sources of fine sediment to Bili Bili reservoir using fallout radionuclides
恩田 裕一
International Workshop on Multimodal Sediment Disasters Triggered by Heavy Rainfall and Earthquake and the Countermeasures/pp.187-195, 2010 - 放射性同位元素を用いた林内の荒廃プロセスに関する研究
恩田 裕一
アイソトープニュース/(543)/pp.2-4, 1999 - 現地散水試験による枝条被覆した作業路の浸透能の測定
小倉 晃; 恩田 裕一
石川県林業試験場研究報告/43/pp.19-21, 2011 - 波長スキャンビティリングダウン分光法を用いた水同位体分析計の測定精度につい て
恩田 裕一
筑波大学陸域研究センター報告/12/pp.31-40, 2011 - 森林樹冠から林床への放射性セシウム移行量の時間変化
恩田 裕一
第14 回「環境放射能」研究会プロシーディングス/pp.294-299, 2013 - 水文水資源学における学際的大型研究の重要性
恩田 裕一
水文・水資源学会誌/27(1)/pp.5-7, 2014 - Partitioning of the total evapotranspiration in a Japanese cypress plantation during the growing season
Sun Xinchao; Onda Y; Kato H; Otsuki Kyoichi; Gomi Takashi
Ecohydrology/7(3)/pp.1042-1053, 2014-06 - Tracking the early dispersion of contaminated sediment along rivers draining the Fukushima radioactive pollution plume
Onda Y; Chartin C; Evrard O; Patin J; Lefevre I; Ottle C; Ayrau...
Anthropocene, 2013 - 落葉広葉樹-アカマツ混交林およびスギ人工林における落葉に伴う放射性セシウムの移行
恩田 裕一
日本森林学会誌/95/pp.267-274, 2013 - Incident rainfall partitioning and canopy interception modeling for an abandoned Japanese cypress stand
Sun X; Onda Y; Kato H
Journal of Forest Research/19(3)/pp.317-328, 2014-06 - さらに表示...
- ヒノキ人工林流域における表面流の発生と流域の降雨流出特性