興梠 克久(コウロキ カツヒサ)
- 論文
- 宮崎県の林業構造の変化と課題
興梠 克久
国民と森林/(135)/pp.7-8, 2016-01 - 現場指導者の育成―スポーツ科学の視点から―
興梠 克久; 伊藤孝史郎
森林組合/(550)/pp.10-13, 2016-04 - 第1報告 林業の主産地形成と原木流通の構造的変化 : 伊万里木材市場を事例に(2000年代以降における林業の主産地形成,2014年度東日本林業経済研究会シンポジウム)
興梠 克久
林業經濟/68(5)/pp.12-13, 2015-08 - 自伐型林業が新しい担い手をつくる
興梠 克久
AFCフォーラム/63(11)/pp.7-10, 2016-02 - 林業の主産地形成と原木市場の商社化
興梠 克久
山林/(1577)/pp.19-27, 2015-10 - 「緑の雇用」の課題
興梠 克久
森林組合/(545)/pp.10-15, 2015-11 - 新規林業就業者教育における現場指導者の要請-熊本県の事例-
興梠 克久
森林組合/(547)/pp.15-21, 2016-01 - 自伐林家による林地残材の資源化~土佐の森方式・木の駅プロジェクトを事例に~
興梠 克久; 大内 環; 垂水 亜紀; 北原 文章
日本森林学会大会発表データベース/124(0)/p.108, 2013 - 2010年農林業センサスからみる林業サービス事業体の動向
川﨑 章惠; 興梠 克久
日本森林学会大会発表データベース/124(0)/p.123, 2013 - チェーンソー用防護服の使用と管理の実態
鹿島 潤; 都築 伸行; 鹿又 秀聡; 興梠 克久
日本森林学会大会発表データベース/124(0)/p.46, 2013 - 自伐林家の「責務」と「楽しみ」
興梠 克久
国民と森林/pp.2-6, 2015-3 - 新しい集落営林への道程-静岡県の自伐林家グループの事例-
椙本杏子; 興梠 克久
山林/(1570)/pp.60-67, 2015-03 - 里山林の資源化と地域活性化―2つの自伐林業運動―
興梠 克久
たかはた共生塾通信/(94)/pp.2-15, 2015-02 - 自伐林家論の再構成と新しい集落営林
興梠 克久
山林/(1569)/pp.2-9, 2015-02 - 昨今の自伐林家論と新しい集落営林
興梠 克久
国民と森林/(131)/pp.7-11, 2015-01 - 原木市売市場の商社化と川上・川下統合-伊万里木材市場を事例に-
興梠 克久
木材情報/(278)/pp.5-11, 2014-7 - 森林環境教育としての「聞き書き甲子園」の社会的意義とその効果
安藤愛; 興梠 克久
日本森林学会誌/96(3)/pp.123-131, 2014-6 - Can self-employed forestry households be leaders?: A case study of forestry household groups in Shizuoka prefecture
Kohroki Katsuhisa; Kawasaki Akie
Future Directions of Small-scale and Community-based Forestry Proceedings/pp.480-487, 2014-5 - チェンソー用防護服の使用と管理の実態
鹿島潤; 都築伸行; 鹿又秀聡; 興梠 克久
森林利用学会誌/29(2)/pp.119-126, 2014-04 - チェンソー用防護服普及の現状と着用への課題
都築伸行; 興梠 克久; 鹿島潤; 鹿又秀聡
関東森林研究/65(1)/pp.139-140, 2014 - 林業事業体の動向と人材育成上の課題
興梠 克久
FWサポート/(35)/pp.8-15, 2013-9 - 「緑の雇用」研修生の特性分析-林業労働市場の類型化をもとに-
園屋奈緒子・興梠克久・佐藤宣子; +興梠 克久
九州森林研究/58/p.17-22, 2005-03 - 我が国における民営森林火災保険の動向(2)
興梠 克久
林業経済/53(9)/pp.18-30, 2000-09 - 2010年林業経済学会春季大会シンポジウム 「地域森林管理の主体形成と林業・山村問題」討論要旨
土屋 俊幸; 興梠 克久; 石崎 涼子
林業経済/63(8)/pp.18-37, 2010-11 - 林業の人材育成と能力評価に関する研究 : 筑波大学生命環境系森林資源社会学研究室(研究トピックス)
興梠 克久
森林利用学会誌/27(4)/pp.271-272, 2012-10 - さらに表示...
- 宮崎県の林業構造の変化と課題