林 久喜(ハヤシ ヒサヨシ)

研究者情報全体を表示

一般講演
  • 自殖性ソバ系統における形態的特性および収量性
    岸田滋久; 林 久喜
    日本作物学会第224回講演会/2007-09-26
  • Studies on Allelochemicals Released from Buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench)
    Tin; W.W.T.; T. Hasegawa; K. Yamada; H. Hayashi; H. Shigem...
    植物化学調節学会第42回大会/2007-10-29
  • インターネットを利用した作物品種見本園の展示
    齋藤 明; 横山和人; 西田清作; 田中彩重子; 山口三枝子; 林 久喜
    平成19度実験・実習技術研究会/2008-03-06
  • フィールドサーバを利用した作物生育情報の観察
    齋藤 明; 林 久喜; 瀧川具弘
    平成19度実験・実習技術研究会/2008-03-06
  • 水稲栽培における肥料要素が環境負荷および稲の収量に及ぼす影響
    黒川瑠美子; 林 久喜; 坂井直樹
    日本農作業学会第43回講演会/2008-05-17
  • 自殖性夏型ソバ系統における農業形質
    林 久喜; 岸田滋久
    日本作物学会第226回講演会/2008-09-25
  • ハイテク蕎麦 雑穀文化の地域貢献
    林 久喜
    九州大学社会連携活動講演会「大学と地域で築く本物のブランド化とは何か」/2009-02-16
  • 社会連携による雑穀を用いた食育の展開
    林 久喜
    第12回アマランス・キノアシンポジウム/2008-12-12
  • 有機物施用が異なる水田における水稲の生産性と環境負荷
    林 久喜; 小島健太郎; 坂井直樹
    日本農作業学会2009年度春季大会/2009-04-03
  • 肥培管理の違いに基づく土壌有機物が水稲栽培におけるメタン発生に及ぼす影響
    黒川瑠美子; 林 久喜; 坂井直樹
    日本農作業学会第44回講演会/2009-04-03
  • 再生イネの飼料価値および収量に基づく飼料化の可能性
    石川尚人; 有房詩織; 加藤まどか; 加藤盛夫; 林 久喜; 永西 修
    2009年度日本草地学会/2009-03-29
  • 茨城県南部における再生イネの乾物収量と飼料成分
    加藤盛夫; 有房詩織; 加藤まどか; 石川尚人; 菅原慶子; 軽部 潔; 林 久喜
    日本作物学会第72回講演会/2009-03-28
  • 大学附属農場における総合的な食育活動-大学サポーターとの連携による活動の発展を目指して-
    林 久喜
    全国大学附属農場協議会・日本学術会議農学委員会農学分科会合同シンポジウム、「食育の現状と大学附属農場等の果たすべき役割Ⅱ」/2009-05-08