メロンのエチレン受容体Cm-ERS1とCm-ETR1の生化学的機能解析 | 2004 -- 2006 | 江面浩 | 日本学術振興会/特別研究員奨励費 | 2,400,000円 |
ウリ科作物の効率的な組換え体創出のためのスーパーアグロバクテリウムの開発 | 2003-04 -- 2007-03 | 江面浩 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 15,600,000円 |
複合生物系応答機構の解析と農学的高度利用 | 2002-04 -- 2007-03 | 深水昭吉 | 文部科学省/21世紀COEプログラム | |
果実を利用した機能物質生産システムに関する研究 | 2004-08 -- (現在) | 江面浩 | / | |
果実を利用した植物工場開発のための基盤研究 | 2003-04 -- 2006-03 | 江面浩 | 旭硝子財団/ | 5,000,000円 |
果実成熟および生理障害発生にかかわるエチレン信号伝達機構の解明と分子制御 | 2003-04 -- 2006-03 | 弦間洋 | 日本学術振興会/基盤研究(A) (分担者) | 42,770,000円 |
ライフサイエンス安全研究プログラム『21世紀型革新的先端ライフサイエンス技術開発プロジェクト』(文部科学省) | 2003-04 -- 2006-03 | 藤村達人 | /出資金による受託研究 | |
トマトゲノム国際共同研究参画のための緊急企画 | 2005 -- 2005 | 江面浩 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 2,900,000円 |
植物における個体統御機構解析と有用遺伝子組み換え植物の育成・評価 | 2000-04 -- 2005-03 | 鎌田博 | 日本学術振興会/未来開拓学術研究推進事業(1996~)/植物遺伝子 | |
形質転換メロンのゲノム解析 | 2002-04 -- 2004-03 | 江面浩 | 茨城県/受託研究 | 1,000,000円 |
さらに表示... |