田村 憲司(タムラ ケンジ)

研究者情報全体を表示

論文
  • 13-14 ボリビアのチュキサカ県に分布する黒色土の成因について(13.土壌生成・分類)
    加藤 あこ; 田村 憲司; 浅野 眞希; 東 照雄
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(57)/p.103, 2011-08
  • 14-1 放牧とその管理が土壌に与える影響 : モンゴル国フスタイ国立公園の事例(14.土地分類利用・景観評価)
    井佐 芙美佳; 田村 憲司; Jamsran Undarmaa; 上條 隆志; 浅野 眞希; 鈴木 康平; 東 照雄
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(57)/p.104, 2011-08
  • 14-2 モンゴル国ズーンブレーンにおける耕作とその放棄が土壌の諸性質に及ぼす影響(14.土地分類利用・景観評価)
    三好 隼平; 田村 憲司; 鈴木 康平; 東 照雄
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(57)/p.104, 2011-08
  • 14-3 ユーラシアステップにおける土壌有機物と粘土含量および粘土鉱物組成との関係(14.土地分類利用・景観評価)
    神田 隆志; 田村 憲司; 浅野 眞希; 東 照雄; 中村 徹
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(57)/p.104, 2011-08
  • 21-2 三宅島2000年噴火火山灰堆積地におけるハチジョウススキ群落分布と土壌の諸性質との関係(21.緑化技術)
    新谷 尚己; 田村 憲司; 上條 隆志; 東 照雄
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(57)/p.149, 2011-08
  • 24-5 自然観察の森における土壌の環境教育の現状と展望(24.社会・教育)
    羽生 一予; 田村 憲司; 東 照雄
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(57)/p.188, 2011-08
  • 35 混作が土壌理化学性に及ぼす影響 : インド・ウッタランチャル州を例として(関東支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
    鈴木 晶子; 田村 憲司; 東 照雄
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(57)/p.316, 2011-08
  • 三宅島の火山灰堆積地における発達程度の異なる植生が炭素蓄積量と土壌構造発達に与える影響(<特集>三宅島2000年噴火後の生態系の回復過程-巨大噴火に対する陸上生態系の応答-)
    川越 みなみ; 上條 隆志; 田村 憲司
    日本生態学会誌/61(2)/pp.203-210, 2011-07
  • ウィリアム・ダビン著, 「土壌学入門」, 矢内純太・舟川晋也・真常仁志・森塚直樹訳, 古今書院, 123頁, 3780円(税込)
    田村 憲司
    ペドロジスト/54(2)/p.104, 2010-12
  • 大宮台地における伝統客土「ドロツケ」による人為的土壌生成とその農業的意義
    若林 正吉; 田村 憲司; 小野 信一; 六本木 和夫; 東 照雄
    日本土壌肥料學雜誌/81(6)/pp.573-583, 2010-12
  • Effects of ecological succession on surface mineral horizons in Japanese volcanic ash soil
    Iimura Yasuo; Fujimoto Mari; Hirota Mitsuru; Tamura Kenj...
    GEODERMA/159(1-2)/pp.122-130, 2010-10
  • 1-8 土壌型を異にする森林土壌における硫酸イオン断面分布の比較(1.物質循環・動態,2010年度北海道大会)
    高橋 純子; 東 照雄; 田村 憲司
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(56)/p.3, 2010-09
  • 1-26 カラマツ人工林下の土壌呼吸とその空間分布(1.物質循環・動態,2010年度北海道大会)
    森 透; 東 照雄; 上條 隆志; 田村 憲司
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(56)/p.9, 2010-09
  • 13-6 三宅島2000年噴火火山灰堆積地における土壌諸性質とススキ群落分布との関係(13.土壌生成・分類,2010年度北海道大会)
    新谷 尚己; 田村 憲司; 上條 隆志; 東 照雄
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(56)/p.97, 2010-09
  • 14-2 エジプトナイルデルタのVertisolsにおける粘土含量の断面分布(14.土地分類利用・景観評価,2010年度北海道大会)
    折居 拓磨; 東 照雄; 井上 光弘; Bassiouni.A Zayed; EL.S.B Naeem; 田村 ...
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(56)/p.102, 2010-09
  • 24-3 土の百科事典 : 土の理解を広め深めるために(24.社会・教育,2010年度北海道大会)
    袴田 共之; 波多野 隆介; 田村 憲司; 久馬 一剛
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(56)/p.192, 2010-09
  • 25-1 大宮火山灰台地の伝統客土「ドロツケ」による土壌堆積年代の推定(25.文化土壌学,2010年度北海道大会)
    若林 正吉; 松崎 浩之; 宮入 陽介; 浅野 眞希; 田村 憲司
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(56)/p.194, 2010-09
  • 36 土壌の環境教育の推進とワーキングネット : 関東地方を中心にして(関東支部講演会,2009年度各支部会)
    田村 憲司; 浅野 眞希; 東 照雄
    日本土壌肥料学会講演要旨集/0(56)/p.271, 2010-09
  • Effects of clay addition on soil protease activities in Andosols in the presence of cadmium
    Shahriari Fereshteh; Higashi Teruo; Tamura Kenji
    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION/56(4)/pp.560-569, 2010-08
  • アジアにおける多様な土壌と我が国ペドロジストによる研究の最前線 : 5.モンゴル高原における最新土壌研究:草原土壌の生成,劣化,回復について
    田村 憲司; 藤原 英司; 鳥山 和伸
    日本土壌肥料學雜誌/81(3)/pp.273-280, 2010-06
  • A study of the carbon dynamics of Japanese grassland and forest using C-14 and C-13
    Katsuno Kazumi; Miyairi Yosuke; Tamura Kenji; Matsuzaki ...
    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS/268(7-8)/pp.1106-1109, 2010-04
  • 高知県葛篭川流域におけるヒノキ人工林と広葉樹林の土壌理化学性および土壌微細形態の比較
    若林 正吉; 田村 憲司; 恩田 裕一; 大瀬 健嗣; 東 照雄
    ペドロジスト/53(2)/pp.66-76, 2009-12
  • リン酸二水素カルシウム溶液による森林土壌中の硫酸イオン抽出法の再検討
    高橋 純子; 東 照雄; 田村 憲司
    ペドロジスト/53(2)/pp.94-99, 2009-12
  • 高知県葛篭川流域におけるヒノキ人工林と広葉樹林の土壌理化学性および土壌微細形態の比較
    若林 正吉; 田村 憲司; 恩田 裕一; 大瀬 健嗣; 東 照雄
    ペドロジスト/53(2)/pp.66-76, 2009-12
  • リン酸二水素カルシウム溶液による森林土壌中の硫酸イオン抽出法の再検討
    高橋 純子; 東 照雄; 田村 憲司
    ペドロジスト/53(2)/pp.94-99, 2009-12
  • さらに表示...