青柳 秀紀(アオヤギ ヒデキ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • Analysis of the characteristics of the conventional microbial cell culture method and development of new culture methods
    Aoyagi Hideki
    2023 KSBB Fall Meeting and International Symposium/2023-10-04--2023-10-06
  • 公益社団法人 日本生物工学会 未培養微生物(微生物ダークマター) 資源工学研究部会の研究推進活動について
    青柳 秀紀
    公益財団法人 発酵研究所 第17回助成研究報告会/2023-06-09--2023-06-09
  • データー駆動型研究が導く未培養微生物(微生物ダークマター)の開拓と展望
    青柳 秀紀
    第75回日本生物工学会大会/2023-09-03--2023-09-05
  • 微生物の振盪培養に用いる培養器の換気能に着目したガス制御システムの開発
    高橋 将人; 青柳 秀紀
    第75回日本生物工学会大会/2023-09-03--2023-09-05
  • 培地非照射型の新規な光照射培養法の開発
    塚田 銀志; 石井 湧大; 青柳 秀紀
    第75回日本生物工学会大会/2023-09-03--2023-09-05
  • 新規共培養システムを用いた酪酸産生菌とモデル腸上皮細胞との相互作用の解析
    梅原 嘉宏; 青柳 秀紀
    第75回日本生物工学会大会/2023-09-03--2023-09-05
  • ヒト消化管ストレスに耐性を有するプロバイオティクスの新規な評価・選抜・取得法の開発(第2報)
    小澤 拓真; 高津 あゆみ; 青柳 秀紀
    第75回日本生物工学会大会/2023-09-03--2023-09-05
  • 食品添加物が腸内細菌やモデル複合系に及ぼす影響の解析(第3報)
    芦沢 紬希; 鈴木 大斗; 桃井 玲香; 青柳 秀紀
    第75回日本生物工学会大会/2023-09-03--2023-09-05
  • 木桶を用いた醤油醸造環境中の細菌群集構造の解析と培養化
    松崎 大典; 三木 夏凛; 青柳 秀紀
    第75回日本生物工学会大会/2023-09-03--2023-09-05
  • ウグイス糞の諸特性と皮膚常在菌に及ぼす影響の解析
    齋藤 愛弥; 青柳 秀紀
    第75回日本生物工学会大会/2023-09-03--2023-09-05
  • 耐酸性細菌を用いた強酸性条件下での金属吸着とカチオン挙動
    高野 力; 中島 一紀; 青柳 秀紀; 川崎 了
    第75回日本生物工学会大会/2023-09-03--2023-09-05
  • グラム陰性菌の培養に伴い生成するエンドトキシンの諸特性解析
    今村 百花; 徳永 成美; 青柳 秀紀
    第75回日本生物工学会大会/2023-09-03--2023-09-05
  • 微生物機能・資源の開拓に資する培養技術の開発と利用に関する基礎的研究
    青柳 秀紀
    第75回日本生物工学大会/2023-09-03--2023-09-05
  • 微生物培養技術の温故知新と微生物ダークマター
    青柳 秀紀
    第10回SBJシンポジウム ―微生物利用の大展開と未来社会―/2023-05-31--2023-05-31
  • 培養温度と通気条件が設定可能な小型振盪培養システムの開発
    高橋 将人; 澤田 宜介; 青柳 秀紀
    化学工学会関東支部 つくば学生研究交流会/2012-03
  • Analysis and use in the effect of culturing micro-flora by headspace in the flask
    Masato Takahashi; Aoyagi Hideki
    International Tsukuba Symposium on New Frontiers in Microbiology and Biotechnology/2014-07
  • 自動通気制御型培養システムを活用した新規培養微生物の集積と単離
    高橋 将人; 青柳 秀紀
    第66回 日本生物工学会大会 講演要旨集/2014-09-11
  • 培養器の気相環境に着目した新規微生物スクリーニングシステムの開発
    高橋 将人; 青柳 秀紀
    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)/2015-03-27
  • フラスコの気相環境に着目した自動通気振盪フラスコ培養システムの開発と利用
    高橋 将人; 青柳 秀紀
    日本生物工学会若手会 夏のセミナー/2016-07
  • Development of novel microbial culture system focused on the headspace of the shake flask
    Masato Takahashi; Aoyagi Hideki
    International Symposium on New Frontiers in Microbiology and Biotechnology/2016-07
  • 振盪フラスコ培養中の気相および液相のCO2とO2の挙動解析
    高橋 将人; 青柳 秀紀
    第68回 日本生物工学会大会 講演要旨集/2016-09-29
  • 振盪フラスコ培養中のフラスコ気相部が培養微生物群集に及ぼす影響の解析
    高橋 将人; 青柳 秀紀
    第69回 日本生物工学会大会 講演要旨集/2017-09-12
  • 微生物を用いた液体培養におけるフラスコ気相環境の解析
    高橋 将人; 青柳 秀紀
    第70回 日本生物工学会大会 講演要旨集/2018-09-06
  • 発酵微生物のスクリーニングを考える
    青柳 秀紀; 高橋 将人; 松崎 大典; 長谷川 智弘
    第70回 日本生物工学会大会 シンポジウム「資源作物生産から発酵生産までをトータルシステムとして俯瞰する」/2018-09-07
  • 微生物培養におけるフラスコスケールの高性能な流加システムの開発
    加藤 拓也; 高橋 将人; 青柳 秀紀
    第10回 日本生物工学会東日本支部コロキウム 要旨集/2022-03-10
  • さらに表示...