青柳 秀紀(アオヤギ ヒデキ)
- 論文
- 952 DNAマイクロアレイを用いた親植物の組織細胞と培養細胞における遺伝子発現様式の比較解析(植物細胞工学,一般講演)
岩瀬 哲; 石井 秀樹; 松井 恭子; 小山 智嗣; 青柳 秀紀; 高木 優; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/14(0)/p.177, 2002-09 - 948 ウロン酸加熱生成物が植物細胞の生理活性に及ぼす影響とその利用(環境浄化・修復・保全技術,植物細胞工学,一般講演)
石井 秀樹; 青柳 秀紀; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/14(0)/p.176, 2002-09 - 865 蘇苔類培養細胞を用いた大気環境の迅速かつ簡便な定量的評価法の開発(環境工学,一般講演)
田村 知佳子; 青柳 秀紀; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/14(0)/p.159, 2002-09 - 303 微細藻類Chlorella sorokinianaが生産するレクチン様物質に関する研究(培養工学,一般講演)
渡邊 圭司; 青柳 秀紀; 大村 直也; 斉木 博; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/14(0)/p.27, 2002-09 - 302 レクチンと細胞の吸着および脱離特性の定量的な解析装置の開発(培養工学,一般講演)
寺井 しま; 渡邊 圭司; 青柳 秀紀; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/14(0)/p.27, 2002-09 - 350 下等および高等シロアリの木材成分分解プロセスの解析とその比較(生物化学工学,代謝工学,一般講演)
宮田 亮; 林 新; 椎名 俊介; 青柳 秀紀; 内山 裕夫; 金城 一彦; 吉村 剛; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/14(0)/p.40, 2002-09 - 349 下等および高等シロアリの木材成分分解プロセスの解析とその比較 : 代謝機能特性に関する検討(生物化学工学,代謝工学,一般講演)
林 新; 宮田 亮; 戸叶 善子; 青柳 秀紀; 金城 一彦; 吉村 剛; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/14(0)/p.39, 2002-09 - 1C14-3 ウロン酸加熱生成物が微生物細胞の増殖活性に及ぼす影響とその利用
青柳 秀紀; 石井 秀樹; 矢嶋 瑞夫; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/15(0)/p.84, 2003-08 - 2G14-2 クロレラーカビの直接接着共生系における接着物質の解明および接着メカニズムの検討
今瀬 将人; 渡邊 圭司; 青柳 秀紀; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/15(0)/p.167, 2003-08 - 2G14-3 レクチンとバクテリアの吸着および脱離特性の定量的な解析とその利用
寺井 しま; 渡邊 圭司; 青柳 秀紀; 岩崎 昭夫; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/15(0)/p.168, 2003-08 - 2H09-4 植物体の組織を直接培養する新規な有用物質生産法の開発
岩瀬 哲; 青柳 秀紀; 高木 優; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/15(0)/p.182, 2003-08 - コケ培養細胞を用いた大気環境の迅速かつ定量的な評価法の開発
田村 知佳子; 青柳 秀紀; 春原 由香里; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/15(0)/p.221, 2003-08 - 餌成分がイエシロアリ腸内微生物叢に及ぼす影響の解析
青柳 秀紀
しろあり/0(150)/pp.34-36, 2008-07 - シロアリとエネルギー (特集:シロアリ研究の最前線)
吉村 剛; 川口 聖真; 青柳 秀紀
環動昆/20(4)/pp.153-163, 2009-01 - 543 アルギン酸によるワサビ細胞のキチナーゼ生産促進効果について
青柳 秀紀; 岡田 真由美; 吉田 滋樹; 日下部 功; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/5(0)/p.201, 1993-11 - 327 酸素およびアルギン酸がワサビ細胞の生理活性に及ぼす影響
秋本 千春; 青柳 秀紀; 吉田 滋樹; 日下部 功; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/7(0)/p.90, 1995-09 - 328 ニチニチソウ細胞におけるアルギン酸の代謝産物分泌促進効果
安平 仁; 青柳 秀紀; 吉田 滋樹; 日下部 功; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/7(0)/p.90, 1995-09 - 133 アルギン酸が植物細胞の生理活性に及ぼす影響 : キトサンおよびガラクチュロン酸との比較
秋本 千春; 青柳 秀紀; 吉田 滋樹; 日下部 功; 田中 秀夫
日本生物工学会大会講演要旨集/8(0)/p.30, 1996-09 - Effects of low-shear modeled microgravity on a microbial community filtered through a 0.2-mu m filter and its potential application in screening for novel microorganisms
Aoyagi Hideki; Kuroda Akiha
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING/114(1)/pp.73-79, 2012-07 - 花粉と酸化チタンナノ微粒子の付着特性の解析
青柳 秀紀
日本花粉学会会誌/57(2)/pp.51-55, 2011-12 - Stabilization of a Raw-Starch-Digesting Amylase by Multipoint Covalent Attachment on Glutaraldehyde-Activated Amberlite Beads
Nwagu Tochukwu N.; Okolo Bartho N.; Aoyagi Hideki
JOURNAL OF MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY/22(5)/pp.628-636, 2012-05 - Immobilization of a saccharifying raw starch hydrolyzing enzyme on functionalized and non-functionalized sepa beads
Nwagu Tochukwu Nwamaka; Aoyagi Hideki; Okolo Bartholomew...
JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS B-ENZYMATIC/78/pp.1-8, 2012-06 - Simplified preparation of crude and functional coagulogen by thermal inactivation of serine proteases in Limulus amebocyte lysate and its application for rapid endotoxin determination
Yabusaki Katsumi; Aoyagi Hideki
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING/113(3)/pp.406-411, 2012-03 - 1Ip10 リンの除去を目的としたビフィズス菌および乳酸菌のスクリーニングとその利用(第2報)(生物化学工学,一般講演)
佐藤 麻由子; 唐澤 慧; 青柳 秀紀
日本生物工学会大会講演要旨集/0(63)/p.59, 2011-08 - 1Ip11 基質の交換が可能な新規微生物培養装置の開発 : 培地支持基盤素材の評価(生物化学工学,一般講演)
馬場 康輔; 野田 尚宏; 青柳 秀紀; 関口 勇地
日本生物工学会大会講演要旨集/0(63)/p.60, 2011-08 - さらに表示...
- 952 DNAマイクロアレイを用いた親植物の組織細胞と培養細胞における遺伝子発現様式の比較解析(植物細胞工学,一般講演)