繁森 英幸(シゲモリ ヒデユキ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 光屈性制御物質によって制御されるエンドウ上胚軸の光屈性メカニズムの解明
    都築 萌; 繁森 英幸; 山田 小須弥
    日本農芸化学会関東支部2017年度大会/2017-09-02--2017-09-02
  • エンドウ由来のβ複素環アラニン化合物による重力屈性メカニズムの解明
    大宮 由芽; 長谷川 剛; 山田 小須弥; 宮本 健助; 上田 純一; 長谷川 宏司; 繁森 英幸
    日本農芸化学会関東支部2017年度大会/2017-09-02--2017-09-02
  • ゴマ芽生えの光・重力屈性に関わる生理活性物質の探索と機構解明
    山田 小須弥; 森 梓紗; 萩原 美里; 高瀬 涼; 長谷川 宏司; 繁森 英幸
    日本農芸化学会関東支部2017年度大会/2017-09-02--2017-09-02
  • トウモロコシ芽生えの重力屈性・光屈性メカニズムの解明
    西久保 はるか; 須藤 恵美; 山田 小須弥; 長谷川 宏司; 繁森 英幸
    日本農芸化学会関東支部2017年度大会/2017-09-02--2017-09-02
  • 不思議な生物現象を化学の力で解明するー天然物にロマンを求めてー
    繁森 英幸
    第52回天然物化学談話会/2017-07-05--2017-07-07
  • Inhibitory Activity of Kukoamines from Lycii Cortex on Amyloid Aggregation
    Jiang Gandan; Takase Mio; Aihara Yukine; Hanaki Mizuho; M...
    新規素材探索研究会第16回セミナー/2017-06-09--2017-06-09
  • 被覆植物からの生物活性物質の探索
    富田 雅紀; 繁森 英幸; 山田 小須弥
    新規素材探索研究会第16回セミナー/2017-06-09--2017-06-09
  • カイワレダイコン由来シナピン酸誘導体の生物活性
    石田 貴也; 長谷部 明喜; 趙 幸運; 繁森 英幸
    新規素材探索研究会第16回セミナー/2017-06-09--2017-06-09
  • 植物由来カフェ酸誘導体のアミロイドβ凝集阻害活性、平成29年3月17-20日
    繁森 英幸; 木立 恵利; 栗栖 真奈美; 宮前 友策; 花木 瑞穂; 村上 一馬; 入江 一浩
    日本農芸化学会2017年度(平成29年度)大会/2017-03-17--2017-03-20
  • Potential of Polyphenols from Tamarix Gallica towards Common Pathological Features of Diabetes and Alzheimer’s Diseases
    Ben Hmidene Asma; Hanaki Mizuho; Murakami Kazuma; Irie K...
    ICNPDD 2017/2017-02-12--2017-02-13
  • 植物の巧みな知恵―その謎解きー
    繁森 英幸
    第28回白金セミナー/2017-03-07--2017-03-07
  • 植物の巧みな知恵―その謎解きー
    繁森 英幸
    新規素材探索研究会第16回セミナー/2017-06-09--2017-06-09
  • 植物の生活環に関わる生理活性物質の構造と機能解明
    繁森 英幸
    第53回植物化学シンポジウム/2016-12-10--2016-12-10
  • 植物由来ポリフェノールの神経変性疾患に対する作用
    繁森 英幸; 宮前 友策; 栗栖 真奈美; 中曽根 理絵; 松浦 大輔; 金谷 裕敏; 谷野 伸吾; 花木 瑞穂; 村上 一馬; 入...
    第34回メディシナルケミストリーシンポジウム/2016-11-3
  • オタネニンジン由来ポリアセチレン化合物の育毛活性
    鈴木 葵; 松浦 大輔; 金谷 裕敏; 谷野 伸吾; 繁森 英幸
    第27回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会/2016-11-25--2016-11-25
  • 子嚢菌Dicephalospora rufocorneaからの抗菌活性物質の探索
    羽田 萌; 清木 菫; 細矢 剛; 大城 太一; 供田 洋; 繁森 英幸
    第27回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会/2016-11-25--2016-11-25
  • カカオ由来Clovamide関連化合物の合成とアミロイドβ凝集阻害活性
    角田 達彦; 渡邉 諒子; 高瀬 澪; 花木 瑞穂; 村上 一馬; 入江 一浩; 繁森 英幸
    第27回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会/2016-11-25--2016-11-25
  • 子嚢菌Poculum pseudosydowianumからの新規生物活性物質の探索
    川島 大輝; 羽田 萌; 清木 菫; 細矢 剛; 大城 太一; 供田 洋; 繁森 英幸
    第27回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会/2016-11-25--2016-11-25
  • ゴマ(Sesamum indicum)芽生えの光屈性機構の解明
    萩原 美里; 高瀬 涼; 繁森 英幸; 山田 小須弥
    第27回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会/2016-11-25--2016-11-25
  • キク科薬用植物中の天然型オーキシン極性移動制御物質の探索とその作用機構
    戸田 雄太; 岡田 一穂; 浅見 留依; 繁森 英幸; 上田 純一; 宮本 健助
    植物化学調節学会第51回大会/2016-10-28--2016-10-30
  • 高等植物の光屈性反応における光照射側組織での成長抑制メカニズム
    都築 萌; Chaithongsri Nudtanicha; 繁森 英幸; 山田 小須弥
    第61回リグニン討論会/2016-10-27--2016-10-28
  • オタネニンジンからの育毛活性物質の探索
    鈴木 葵; 松浦 大輔; 金谷 裕敏; 谷野 伸吾; 繁森 英幸
    日本農芸化学会関東支部2016年度大会/2016-10-15--2016-10-15
  • 薬用キノコ由来Hispidin誘導体のAβ凝集阻害活性
    相原 幸音; 川口 あゆみ; 高瀬 澪; 繁森 英幸
    日本農芸化学会関東支部2016年度大会/2016-10-15--2016-10-15
  • Alpha-glucosidase and amyloid aggregation inhibition activities of polyphenols from the medicinal halophyte Tamarix gallica
    Ben Hmidene Asma; Hanaki Mizuho; Murakami Kazuma; Irie K...
    The 9th Japan-China-Korea Graduate Student Forum/2016-9-20--2016-09-23
  • 不思議な生物現象を化学の力で解明するー天然物にロマンを求めてー
    繁森 英幸
    第27回新薬創製談話会/2016-08-30--2016-08-31
  • さらに表示...