植田 宏昭(ウエダ ヒロアキ)
- 会議発表等
- 冬季における亜熱帯ジェット上の波列に対する北大西洋振動と熱帯インド洋-西太平洋の対流活動の複合影響
朝妻勇貴; 倉持将也; 植田 宏昭
大槌シンポジウム「多様な時空間スケールの先進的気象学・気候学・大気科学」/2024-08-05--2024-08-06 - 東アジア冬季モンスーンの季節スケールの予測可能性
坂本玲奈; 植田 宏昭; 高谷祐平; 直江寛明; 平原 翔二; 小林ちあき
大槌シンポジウム「多様な時空間スケールの先進的気象学・気候学・大気科学」/2024-08-05--2024-08-06 - 年縞堆積物から見る「暴れる気候」と人間活動
中川 毅; 大森 貴之; 北場 育子; 工藤 雄一郎; 青山 和夫; 植田 宏昭; 吉田 丈人
日本気象学会秋季大会/2024-11-12--2024-11-15 - 温暖化時のオホーツク海上の各大気強制に対する海氷分布の応答
佐伯 立; 三寺史夫; 中野渡拓也; 黒田寛; 井上知栄; 植田 宏昭; 岩本勉之
2024年度日本海洋学会秋季大会/2024-09-17--2024-09-19 - 日本の冬季気温と熱帯・中高緯度のテレコネクション指数との統計的関係 ~地域別の特徴に着目して~
坂本玲奈; 井上知栄; 植田 宏昭
日本地理学会秋季大会/2024-09-14--2024-09-15 - 冬季における亜熱帯ジェット上の波列に対する北大西洋振動と熱帯インド洋―西太平洋の熱帯対流活動の複合影響
朝妻勇貴; 倉持将也; 植田 宏昭
日本気象学会秋季学術大会/2024-11-12--2024-11-15 - 大気海洋結合系からみた秋雨前線帯の形成
大久保遥斗; 井上知栄; 植田 宏昭
日本気象学会秋季学術大会/2024-11-12--2024-11-15 - MIM法に基づく中高緯度直接循環の地域的構造
倉持将也; 岩崎俊樹; 高谷康太郎; 植田 宏昭
日本気象学会2024年秋季大会/2024-11-12--2024-11-15 - 中緯度大気海洋変動から見たアリューシャン低気圧の形成・発達要因
森本啓介; 植田 宏昭
「オホーツク海が日本の気象・気候を決める」研究集会/2024-07-03--2024-07-03 - 環オホーツク気候システムにおける素朴な疑問
澤悠夏; 植田 宏昭
「オホーツク海が日本の気象・気候を決める」研究集会/2024-07-03--2024-07-03 - Difference of Pre-conditioning between Heavy-ice-year and Light-ice year in the Okhotsk Sea
Ryu SAIKI; Humio MITSUDERA; Takuya NAKANOWATARI; Hiros...
The 38th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans/2024-02-18--2024-02-24 - Prediction of sea ice variations off Hokkaido in the southern Sea of Okhotsk
Ryu SAIKI; Humio MITSUDERA; Tomoshige INOUE; 植田 宏昭; T...
The 38th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans/2024-02-18--2024-02-24 - Sea ice melting associated with vertical mixing driven by extratropical cyclones in the Sea of Okhotsk
Yuka SAWA; 植田 宏昭; Tatsuro KARAKI; Humio MITSUDERA; Hi...
The 38th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans/2024-02-18--2024-02-24 - CMIP6 の複数排出シナリオにおける環オホーツク海域の冬季気候の将来変化
井上知栄; 植田 宏昭
2023 年度低温科学研究所共同研究集会「知床とオホーツク海の海氷-海洋-物質循環-生態系の連関と変動」/2023-11-27--2023-11-28 - 低気圧が駆動する暖水湧昇に伴うオホーツク海の海氷融解
澤悠夏; 唐木達郎; 植田 宏昭; 佐伯立; 三寺史夫
2023 年度低温科学研究所共同研究集会「知床とオホーツク海の海氷-海洋-物質循環-生態系の連関と変動」/2023-11-27--2023-11-28 - Interannual variability and climatological structure of the extratropical direct circulation diagnosed by the mass-weighted isentropic zonal mean in boreal winter
Ueda Hiroaki
AUG fall meeting #A059 - Extratropical Large-Scale Atmospheric Circulation Variability/2023-12-11--2023-12-15 - アリューシャン低気圧の変動におけるストームトラックの寄与
牧野峻大; 倉持将也; 植田 宏昭
京都大学防災研究所一般研究集会2023WS-07 「異分野融合による東アジアの天候に係わる気候システム研究の更新」/2023-12-06--2023-12-07 - 夏季西部北太平洋上のconvection jumpとアジアジェット出口付近におけるロスビー波の砕波との関係
中西亮太; 倉持将也; 植田 宏昭
京都大学防災研究所一般研究集会2023WS-07 「異分野融合による東アジアの天候に係わる気候システム研究の更新」/2023-12-06--2023-12-07 - 季節内変動スケールにおけるシルクロードパターンの多様性と日本への影響について
帶向伸悟; 倉持将也; 植田 宏昭
京都大学防災研究所一般研究集会2023WS-07 「異分野融合による東アジアの天候に係わる気候システム研究の更新」/2023-12-06--2023-12-07 - 亜熱帯気候力学の幕開け 〜熱帯・中高緯度変動の共働が引き起こした令和3年8月の大雨〜
倉持将也; 植田 宏昭; 本田明治; 高谷康太郎; 井上知栄
京都大学防災研究所一般研究集会2023WS-07 「異分野融合による東アジアの天候に係わる気候システム研究の更新」/2023-12-06--2023-12-07 - 温暖化実験により予測される道東沿岸域の海氷分布の変化
佐伯 立; 三寺史夫; 中野渡拓也; 黒田寛; 井上知栄; 植田 宏昭; 岩本勉之
日本海洋学会2023秋季大会/2023-09-25--2023-09-27 - 季節内変動スケールにおけるシルクロードパターンの 多様性とその励起源について
帶向伸悟; 倉持将也; 植田 宏昭
日本気象学会秋季大会/2023-10-23--2023-10-26 - 冬季のテレコネクションパターンがもたらす日本国内の地域別気候影響
坂本玲奈; 植田 宏昭
日本気象学会秋季大会/2023-10-23--2023-10-26 - 環オホーツク気候システムから読み解く冬季モンスーン変動
倉持将也; 植田 宏昭
日本気象学会秋季大会/2023-10-23--2023-10-26 - 特定温位面以下の寒気質量を用いた夏季オホーツク海 高気圧に伴う寒気流出と豪雨に関する解析
倉持将也; 植田 宏昭
日本気象学会秋季大会/2023-10-23--2023-10-26 - さらに表示...
- 冬季における亜熱帯ジェット上の波列に対する北大西洋振動と熱帯インド洋-西太平洋の対流活動の複合影響