野村 暢彦(ノムラ ノブヒコ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 腸管粘液層模倣系における腸内細菌の定着とバイオフィルム形成の解析
    Keisuke Nomura; Nobuhiko Nomura; Nozomu Obana; UTADA ...
    2022年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー/2022-11-22--2022-11-22
  • 微生物局在を制御した人工細菌凝集体の代謝活性の解析
    Keisuke Nomura; Kohei Takahashi; Kazuyoshi Ogawa; Masa...
    第56回日本水環境学会年会/2022-03-16--2022-03-18
  • マイクロ流体デバイスによる微小環境を制御した細菌凝集体の開発
    Keisuke Nomura; Kohei Takahashi; Kazuyoshi Ogawa; Masa...
    日本農芸化学会2021年度大会/2021-03-18--2021-03-21
  • マイクロ流体デバイスを用いた微小環境を制御した細菌凝集体の開発
    Keisuke Nomura; Kohei Takahashi; Kazuyoshi Ogawa; Masa...
    2020年度日本生物工学会若手研究者の集い/2020-11-21--2020-11-21
  • サフラニンによる電子伝達促進がもたらすバイオフィルムの抗生物質感受性向上
    木暮 優冴; 豊福 雅典; 野村 暢彦; 徳納 吉秀
    第38回日本バイオフィルム学会学術集会/2024-07
  • バイオフィルム内の電子伝達による空間的な代謝制御機構の解析
    頓宮 弘将; 豊福 雅典; 野村 暢彦; 徳納 吉秀
    第38回日本バイオフィルム学会学術集会/2024-07
  • Bacterial Membrane Vesicles as Novel Bioelectrocatalysts
    Thomas Kouyou Savege; Masanori Toyofuku; Nobuhiko Nomu...
    電気細菌のサイエンスと応用に関するワークショップ/2024-07
  • 一細胞自家蛍光による非破壊的な油脂生産性の予測
    八幡 志央美; 平山 智弘; 芹田 達郎; 風間 春香; 森 浩二; 高久 洋暁; 野村 暢彦; 八...
    第75回日本生物工学会大会/2023-9-3
  • 細胞外電子伝達を用いた乳酸菌のバイオフィルムの制御
    財津 昂平; 徳納 吉秀; 豊福 雅典; 野村 暢彦
    日本乳酸菌学会2024年度大会/2024-07
  • サフラニンによるバイオフィルムの抗生物質耐性の向上
    木暮 優冴; 徳納 吉秀; 豊福 雅典; 野村 暢彦
    環境バイオテクノロジー学会2024年大会/2024-05
  • 細菌由来膜小胞の電極触媒能の検証
    Savege Thomas; 徳納 吉秀; 豊福 雅典; 野村 暢彦
    第13回日本生物物理学会関東支部会/2024-03
  • 細胞外電子伝達を用いた乳酸菌の代謝の制御
    財津 昂平; 徳納 吉秀; 豊福 雅典; 野村 暢彦
    第13回日本生物物理学会関東支部会/2024-03
  • 発電菌が作る『小包』も発電する
    Savege Thomas; 徳納 吉秀; 豊福 雅典; 野村 暢彦
    発電菌の研究:未来に向けて/2024-01
  • Shewanella oneidensis MR-1由来のメンブレンベシクルによるPseudomonas aeruginosa PAO1の呼吸促進
    武田 理久; 徳納 吉秀; 豊福 雅典; 野村 暢彦
    微生物生態学会第36回浜松大会/2023-11
  • Electron conduction conserves energy in bacterial assemblages
    徳納 吉秀; 頓宮 弘将; 豊福 雅典; 野村 暢彦
    第61回日本生物物理学会年会/2023-11
  • バイオフィルム内電子伝達による空間的な代謝分布の変化
    頓宮 弘将; 徳納 吉秀; 豊福 雅典; 野村 暢彦
    第55回ビブリオシンポジウム/2023-10
  • Oxygen-terminating extracellular electron transfer controls biofilm metabolic dynamics
    Tongu Hiromasa; Tokunou Yoshihide; Toyofuku Masanori; ...
    19th International Symposium on Microbial Ecology (ISME19)/2024-08
  • Safranin pretreatment enhances antibiotic susceptibility of biofilms
    Kogure Yugo; Tokunou Yoshihide; Toyofuku Masanori; Nom...
    The 40th Annual Meeting of the Japan Society of Drug Delivery System/2024-07
  • Electron transfer spatially controls metabolic dynamics in biofilms
    Tongu Hiromasa; Tokunou Yoshihide; Toyofuku Masanori; ...
    13rd Asian Symposium on Microbial Ecology/2023-11
  • Electrochemical observation on membrane vesicles of Shewanella oneidensis MR-1
    Tokunou Yoshihide; Thomas Savege; Toyofuku Masanori; N...
    13rd Asian Symposium on Microbial Ecology/2023-11
  • Electrical conduction as a bacterial energy conservation strategy linked with antibiotic resistance
    徳納 吉秀; 木暮 優冴; 頓宮 弘将; 豊福 雅典; 野村 暢彦
    第97回日本細菌学会総会/2024-08
  • Energy conservation mechanisms in multicellular assemblages of Shewanella oneidensis
    Tokunou Yoshihide; Tongu Hiromasa; Toyofuku Masanori; ...
    16th IEEE International Conference on Nano/Molecular Medicine & Engineering (IEEE-NANOMED 2023)/2023-12
  • Energy conservation strategies of Shewanella oneidensis biofilms
    Tokunou Yoshihide; Tongu Hiromasa; Toyofuku Masanori; ...
    The 20th Young Scientist Seminar YSS2023/2023-11
  • 乱流が作り出す複雑な攪拌が微生物生産に与える影響の実測
    八幡 穣; Kyosuke Abe; Katsuki Hara; Nozomu Obana; Nobuhi...
    日本農芸化学会2024年度大会/2024-03-26
  • Diverging risk preference of marine bacterial foragers
    八幡 穣; 原 克樹; 張 譯云; 平山 智弘; 岩井 由香; 福田 良亮; 高部 響介; 尾花 ...
    農芸化学会関東支部例会 トピックス賞受賞者講演/2023-11-10
  • さらに表示...