三浦 謙治(ミウラ ケンジ)
- 会議発表等
- アスコルビン酸噴霧による植物一過的タンパク質発現に おける壊死の抑制
三浦 謙治; 野﨑 翔平; 金子 美華; 鶴田 文憲; 加藤 幸成
日本農芸化学会2022年度京都大会/2022-03-15--2022-03-18 - ワタ(Gossypium hirsutum)における strigol 合成酵素 の探索
若林 孝俊; 中山 芽与; 本間 大翔; 三浦 謙治; 滝川 浩郷; 水谷 正治; 杉本 幸裕
日本農芸化学会2022年度京都大会/2022-03-15--2022-03-18 - 遺伝子組換え植物による活性型ビタミン D3 の合成
山岸 萌子; 中川 真太郎; 畑田 珠希; 秋山 遼太; 三浦 謙治; 刑部 敬史; 刑部 祐里子; 鈴木 宗典...
日本農芸化学会2022年度京都大会/2022-03-15--2022-03-18 - ステロイドグリコアルカロイド生合成に関わる新規生合 成遺伝子の機能解析
米田 彩乃; 秋山 遼太; 中安 大; 刑部 敬史; 刑部 祐里子; 梅基 直行; 斎藤 和季; 村中 俊哉; 安...
日本農芸化学会2022年度京都大会/2022-03-15--2022-03-18 - “Tsukuba system” as a transient protein expression system in plants
Miura Kenji
RIKEN Seminar/2022-01-21--2022-01-21 - Prevention of necrosis caused by transient expression in Nicotiana benthamiana by applying high concentration of ascorbate
Miura Kenji; Nosaki Shohei; Tsuruta Fuminori; Kaneko Mik...
PMPAsia2021 The 2nd Asian Conference for Plant Made Pharmaceuticals/2021-11-09--2021-11-09 - ルテイン合成酵素遺伝子の過剰発現によるカロテノイド組成の改変
水野晃希; 三浦 謙治; 竹田恵美
第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会/2021-09-11--2021-09-11 - 課題5:植物における有用物質の生産 (シンポジウム1:食の未来を拓く革新的先端技術の創出)
三浦 謙治; 星川 健; 江面 浩
第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会/2021-09-10--2021-09-10 - 植物における一過的タンパク質大量発現システムの確立(2020年度受賞講演)
三浦 謙治; 星川 健; 江面 浩
第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会/2021-09-09--2021-09-09 - 統合的アプローチによるブラシノステロイド遺伝子制御の実態解明
野﨑 翔平; 光田 展隆; 坂本 真吾; 山上 あゆみ; 寺田 透; 徐 玉群; Bui Thi Bao Cha...
日本植物学会第85回大会/2021-09-16--2021-09-20 - 硝酸存在下における遺伝子発現の正負の制御を介した根粒形成抑制
野崎翔平; 西田 帆那; 三澤 文香; 伊藤 百代; 鈴木 孝征; 宮川 拓也; 川口 正代司; 田之倉 優; 三浦...
日本植物学会第85回大会/2021-09-18--2021-09-20 - ブラシノステロイド応答性鍵転写因子による遺伝子制御の実態解明
野﨑 翔平; 光田 展隆; 坂本 真吾; 山上 あゆみ; 寺田 透; 徐 玉群; Bui Thi Bao Cha...
第38回 日本植物バイオテクノロジー学会大会/2021-09-09--2021-09-11 - Enhancement of heat and drought tolerance by tomato phytochrome A mutation
Islam Abdellatif; 袁少澤; Na Renhu; 三浦 謙治
第62回日本植物生理学会年会/2021-03-14--2021-03-14 - Efficient base editing in tomato using a highly expressed transient system
袁少澤; 川崎俊輔; Islam Abdellatif; 西田啓二; 近藤昭彦; 有泉亨; 江面 浩; 三浦 謙治
第62回日本植物生理学会年会/2021-03-15--2021-03-15 - RAPタグとタグ抗体PMab-2 抗体:植物細胞における検出、精製のためのタグシステム
三浦 謙治; 野﨑 翔平; 金子美華; 加藤幸成
第62回日本植物生理学会年会/2021-03-15--2021-03-15 - 植物におけるタンパク質大量発現システムを用いた植物ホルモン大量生産系の確立
三浦 謙治
新学術領域研究 生物合成系の再設計による複雑骨格機能分子の革新的創成科学「生合成リデザイン」第九回公開シンポジウム/2020-11-14--2020-11-14 - ルテイン合成酵素遺伝子の大量発現によるカロテノイド組成の改変
水野晃希; 三浦 謙治; 竹田恵美
日本植物学会第84回大会/2020-09-19--2020-09-21 - ハナビシソウ花弁における新規カロテノイド生合成系の探索
桐島拓也; 三浦 謙治; 眞岡考至; 佐藤文彦; 竹田恵美
日本植物学会第84回大会/2020-09-19--2020-09-21 - シラカバ花粉アレルゲン Bet v 1 のベンサミアナタバコ における大量発現
三浦 謙治; 山田侑希; 木戸口正典; 矢田瑛; 中村貴子; 吉田英樹; 加藤幸宣; 増子裕典; 檜澤伸之; 藤枝重治; 野口 恵美子
日本農芸化学会2020年度大会/2020-03-28--2020-03-28 - かいわれスプラウトのアグロインフィルトレーションを 用いる PLAT ドメイン含有タンパク質の抗昆虫活性の検討
安田詢子; 秋野順治; 三浦 謙治; 北島佐紀人
日本農芸化学会2020年度大会/2020-03-27--2020-03-27 - 硫酸基転移酵素 LGS1 に触媒されるストリゴラクトン生合成経路
依田彬義; 森愛美; 謝肖男; 米山香織; 三浦 謙治; 秋山康紀; 米山弘一; 野村崇人
第61回日本植物生理学会年会/2020-03-20--2020-03-20 - Cold-induced degradation of PIF4 is mediated by ubiquitin E3 ligase HOS1 with ICE1 as a scaffold protein to regulate cold signaling
Na Renhu; 奥田大貴; Taketo Ogawa; 壽崎拓哉; 古本強; 三浦 謙治
第61回日本植物生理学会年会/2020-03-20--2020-03-20 - RAPタグとPMab-2 抗体:植物細胞においてタンパク質検出、精製タグシステム
三浦 謙治; 吉田 英樹; 金子美華; 加藤幸成
第61回日本植物生理学会年会/2020-03-20--2020-03-20 - 作物ゲノム編集技術の汎用化
三浦 謙治
産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム(OPERA)キックオフ/2019-12-20--2019-12-20 - ベンサミアナタバコ一過的発現系を用いたブラシノステロイド生合成経路の解析
野村 崇人; 謝 肖男; 大西利幸; 三浦 謙治
植物化学調節学会第54回大会(鳥取)/2019-11-15--2019-11-15 - さらに表示...
- アスコルビン酸噴霧による植物一過的タンパク質発現に おける壊死の抑制