鄭 仁豪(チヨン インホ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • インドネシアの民話に登場する身体障害者イメージ
    大部令絵; 鄭 仁豪
    日本特殊教育学会第50回大会/2012-9-28--2012-9-30
  • 聴覚障害者の視覚的情報処理方略の特徴に関する研究-主な使用言語と 記憶コード化との関連を中心に-
    金憲周; 鄭 仁豪
    日本特殊教育学会第50回大会/2012-9-28--2012-9-30
  • 聴覚障害生徒の物語文における挿絵の活用方略に関する研究(Ⅰ) —読書力の低い聴覚障害生徒の場合ー
    秋川元良; 鄭 仁豪
    障害科学学会第8回大会/2013-3-2--2013-3-2
  • 聴覚障害児における漢字の読みの習得状況
    茂木成友; 鄭 仁豪; 四日市章
    日本特殊教育学会第51回大会/2013-8-30--2013-9-1
  • Reading vocabulary knowledge of deaf children in special primary schools in Vietnam
    Do L.G.; Chung Inho
    日本特殊教育学会第51回大会/2013-8-30--2013-9-1
  • インドネシア大学生の知的障害者イメージ-イメージの構造と影響要因 の検討—
    大部令絵; 鄭 仁豪
    日本特殊教育学会第51回大会/2013-8-30--2013-9-1
  • 聴覚障害生徒の物語文における挿絵の活用方略に関する研究(Ⅱ) —挿絵の情報の程度と読書力の相違に着目して
    秋川元良; 鄭 仁豪
    日本特殊教育学会第51回大会/2013-8-30--2013-9-1
  • 手話の読み取りにおける視点の発達的変化に関する検討—聴児における3 歳0ヶ月から3歳6ヶ月までの事例からー
    雁丸新一; 鄭 仁豪
    日本特殊教育学会第51回大会/2013-8-30--2013-9-1
  • 聴覚障害児における視点取得の発達に関する研究
    金 恩河; 鄭 仁豪; 四日市 章
    障害科学学会第9回大会/2014-3-1--2014-3-1
  • Comprehension of Figurative Language by Hearing Impaired Children in Special Primary Schools in Vietnam
    Do L. G.; Chung Inho; Akikawa Motoyoshi
    6th World Conference on Educational Sciences/2014-2-6--2014-2-9
  • The Using Strategy of Illustrations in Narrative Story of Deaf Children: Focusing on the amount of information in illustrations and the differences in reading abilities of deaf children.
    Akikawa Motoyoshi; Do L.G.; Chung Inho
    6th World Conference on Educational Sciences/2014-2-6--2014-2-9
  • 聴覚障害児(者)用字幕プログラム作成時における字幕挿入率に関する研究
    岡田明・佐藤至英・鄭仁豪; +鄭 仁豪
    日本特殊教育学会27回大会発表論文集_日本特殊教育学会_27__68-69/1989-09
  • 聴覚障害児の音読について-cueing systemsによる分析-
    鄭仁豪
    日本特殊教育学会第28回大会発表論文集_日本特殊教育学会_28__50-51/1990-09
  • 聴覚障害児の音読について-cueing systemsと再生の関連を中心に-
    鄭仁豪
    日本特殊教育学会第29回大会発表論文集_日本特殊教育学会_29__58-59/1991
  • 聴覚障害児のgood・poor readerに関する研究-Miscueによる音読プロセスの検討-
    鄭仁豪
    日本特殊教育学会30回大会発表論文集_日本特殊教育学会_30__102-103/1992-09
  • 聴覚障害児のテクスト興味度の違いによる読みの特徴-個人内プロセスの変化の検討-
    鄭仁豪
    日本読書学会36回研究大会発表論文集_日本特殊教育学会_36__54-59/1992-09
  • 説明文における聴覚障害児の読みの特徴-Miscueによる音読プロセスの検討-
    鄭仁豪・岡田明; +鄭 仁豪
    日本特殊教育学会第31回大会発表論文集_日本特殊教育学会_31__52-53/1993-09
  • テクスト変形における聴覚障害児の読みのプロセスに関する研究
    鄭仁豪
    日本読書学会第38回研究大会発表論文集_日本読書学会_38__12-17/1994-08
  • 聴覚障害児の文章理解の方略に関する研究(Ⅳ)ーテクストの変化にみられる眼球運動の分析ー
    鄭仁豪・中山哲志; +鄭 仁豪
    日本読書学会第48回研究大会発表論文集_日本読書学会_48__5-14/1994-08
  • 韓国における聴覚障害児のコミュニケーションニーズに関する研究
    鄭仁豪・金承国・金永旭・崔燦道; +鄭 仁豪
    日本特殊教育学会第32回大会発表論文集_日本特殊教育学会_32__78-79/1994
  • 韓国障害児教育史研究の概観と課題-近代障害児教育史研究を中心に-
    鄭仁豪・趙洪仲; +鄭 仁豪
    日本特殊教育学会第34回大会発表論文集_日本特殊教育学会_34__606-607/1996
  • 聴覚障害児の読みの過程と興味度との関連に関する研究-物語黙読時に示される眼球運動の分析を通して-
    鄭仁豪・柿澤敏文; +鄭 仁豪
    日本特殊教育学会第37回大会発表論文集_日本特殊教育学会_37__606-607/1999
  • 聴覚障害児の擬態語に関する研究-動的文字による擬態語指導の試み-
    鄭仁豪・上北恭史・中山哲志; +鄭 仁豪
    日本特殊教育学会第38回大会発表論文集_日本特殊教育学会_38__125/2000-09
  • 聴覚障害児の擬態語の発達と指導に関する研究-読書力を指標とした検討-
    鄭仁豪・上北恭史・中山哲志; +鄭 仁豪
    日本特殊教育学会第39回大会発表論文集_日本特殊教育学会_39__128/2001-09
  • 日本における日系ブラジル人児童生徒の教育問題ー日系人材派遣業者へのインタビューを通してー
    掛札綾; 鄭 仁豪
    留学生教育学会第6回大会発表論文集_留学生教育学会_6__8-9/2001-12
  • さらに表示...