野呂 文行(ノロ フミユキ)
- 論文
- P1-20 広汎性発達障害児における同一見本合わせ訓練 : 見本刺激に対する分化反応の効果(ポスター発表1)
竹井 清香; 高浜 浩二; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(25)/p.40, 2007-07 - P1-21 音声表出が困難な広汎性発達障害児に対するカウンティング指導(ポスター発表1)
高橋 甲介; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(25)/p.41, 2007-07 - P1-22 自閉性障害児の色弁別課題における維持課題挿入の効果(ポスター発表1)
高橋 学; 高浜 浩二; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(25)/p.42, 2007-07 - P1-25 自閉性障害児の漢字の読み学習における既学習漢字挿入の効果 : 既学習漢字の回答までの潜時からの検討(ポスター発表1)
飯島 啓太; 高浜 浩二; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(25)/p.45, 2007-07 - P2-17 自閉性障害児の同一見本合わせにおける維持課題の挿入の効果(ポスター発表2)
高浜 浩二; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(25)/p.76, 2007-07 - P2-18 自閉性障害児における象徴見本合わせの促進手続き : 統合型試行ブロック化手続きと対構成手続きの比較(ポスター発表2)
竹内 裕美; 神山 努; 竹井 清香; 飯島 啓太; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(25)/p.77, 2007-07 - P2-22 アスペルガー障害児におけるワープロ・スキルの指導(ポスター発表2)
高橋 恵美; 野口 美幸; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(25)/p.81, 2007-07 - P2-32 知的障害のある生徒に対する朝の準備行動への介入 : 行動コンサルテーション(behavioral consultation)に基づいた親支援からのアプローチ(ポスター発表2)
神山 努; 大久保 賢一; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(25)/p.91, 2007-07 - P2-33 通常学級におけるアスペルガー障害児の逸脱行動に対する行動コンサルテーション : トークン・エコノミー法を用いた複数場面での支援(ポスター発表2)
五味 洋一; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(25)/p.92, 2007-07 - 5歳児発達障害スクリーニング質問票の妥当性の検証
石川 有美; 大六 一志; 長崎 勤; 園山 繁樹; 宮本 信也; 野呂 文行; 多田 昌代; 岡崎 慎治; 東原...
障害科学研究/31(0)/pp.75-89, 2007-03 - 実践報告 注意欠陥/多動性障害(ADHD)児に対する機能的アセスメントを用いた介入--けんか低減の試み
野口 美幸; 野呂 文行
LD研究/15(3)/pp.339-345, 2006-11 - 注意欠陥/多動性障害(ADHD)児に対する機能的アセスメントを用いた介入-けんか低減の試み-
野口美幸・野呂文行; +野呂 文行
LD研究/15(3)/p.339-345, 2006-11 - 学校支援において連携や協働を進めるために、『行動コンサルテーション』はいかに役に立つか : わが国への適用の現状と課題(大会実行委員会企画シンポジウム)
嶋崎 まゆみ; 加藤 哲文; 野呂 文行; 米山 直樹; 神村 栄一; 松見 淳子
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(24)/p.27, 2006-08 - P2-15 広汎性発達障害児の競争と協力に関する随伴性の弁別 : 高次条件性弁別を用いた指導プログラムの検討(ポスター発表2)
竹井 清香; 高浜 浩二; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(24)/p.107, 2006-08 - P2-41 自閉性障害児における「はい」「いいえ」応答の獲得に関する研究(ポスター発表2)
高橋 恵美; 松澤 健司; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(24)/p.133, 2006-08 - P2-38 広汎性発達障害児の平仮名書字課題における高確率・指示順序手続きの効果(ポスター発表2)
高浜 浩二; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(24)/p.130, 2006-08 - P1-36 自閉性障害児におけるレスポンデント型手続きによる刺激間関係の学習の検討(ポスター発表1)
高橋 甲介; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(24)/p.82, 2006-08 - P1-38 自閉症児の平仮名なぞり課題における行動連鎖の形成 : 高確率・指示順序手続きに基づく指導の効果(ポスター発表1)
五味 洋一; 高浜 浩二; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(24)/p.84, 2006-08 - P2-08 広汎性発達障害児に対する家庭場面の余暇拡大への支援 : 母親に対するチェックリストを用いた対象児の料理行動始発への検討(ポスター発表2)
神山 努; 高浜 浩二; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(24)/p.100, 2006-08 - P2-13 機能的アセスメントを用いた広汎性発達障害児の攻撃的行動に対する介入(ポスター発表2)
野口 美幸; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(24)/p.105, 2006-08 - P1-09 発達障害児における感情カテゴリーの理解 : 刺激等価性の枠組みに基づく評価と指導(ポスター発表1)
高橋 学; 高橋 甲介; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(24)/p.55, 2006-08 - P1-10 AD/HD児の攻撃行動に対する機能的アセスメントを用いた学級内介入(ポスター発表1)
大久保 賢一; 野呂 文行
日本行動分析学会年次大会プログラム・発表論文集/0(24)/p.56, 2006-08 - 自閉性障害児における見本合わせ課題の獲得 : 見本刺激と比較刺激に対する反応分化手続き導入の促進効果
小野寺 謙; 野呂 文行
特殊教育学研究/44(1)/pp.1-13, 2006-05 - 通常学級における宿題提出行動の増加を標的とした学級規模介入-相互依存型集団随伴性の効果の検討-
大久保賢一・高橋奈千・井上雅彦; 野呂 文行
発達心理臨床研究/12/p.103-111, 2006-03 - 発達障害児におけるジャンケンの勝敗理解促進を標的とした指導プログラムの検討-寸劇の観察とその言語化を用いたプロンプト・フェイディング-
大久保賢一・野口美幸・遠藤祐一; 野呂 文行
心身障害学研究/30/p.93-102, 2006-03 - さらに表示...
- P1-20 広汎性発達障害児における同一見本合わせ訓練 : 見本刺激に対する分化反応の効果(ポスター発表1)