園山 繁樹(ソノヤマ シゲキ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 遊び場面における自閉症幼児の社会的相互交渉スキルの促進―他者とかかわる遊びの指導の検討―
    藤原あや; 園山 繁樹
    日本自閉症スペクトラム学会第13回研究大会/2014-08-23--2014-08-24
  • 日本における事例から考える自閉症者のCareer Planning
    園山繁樹
    中華民国自閉症基金会国際シンポジウム/2014-03
  • 学校授業場面における知的障害生徒の選択行動の支援
    裴虹; 園山繁樹
    日本特殊教育学会第51回大会/2013-9-1
  • 児童発達支援事業における保育士の個別指導遂行に対する成果マネジメントの効果の事例検討
    倉光晃子; 園山繁樹
    日本特殊教育学会第51回大会/2013-8-31
  • 選択性緘黙青年における現状と課題に関する文献的検討
    奥村真衣子; 園山繁樹
    日本特殊教育学会第51回大会/2013-8-31
  • 広汎性発達障害児対するPECSを用いた要求行動の形成―行動連鎖中断法適用の検討―
    松本直美; 園山繁樹
    日本特殊教育学会第51回大会/2013-8-31
  • 自閉症児者の問題行動へのアプローチ
    園山繁樹
    中国自閉症学術研究大会/2013-8-26
  • 行動障害とABAー過去・現在・未来ー
    園山 繁樹
    日本行動分析学会第31回年次大会/2013-7-27
  • A Case Study on the Intervention of Food Selectivity Based on Antecedent Manipulation in a Child With Autism
    Cho Sungha; SonoyamaShigeki
    The 39th Annual Convention of the Association for Behavior Analysis International/2013-05
  • 日本における自閉症教育
    園山繁樹
    自閉症児教育学術検討会/2012-11-18
  • 日本における特殊教育の現状と課題
    園山繁樹
    International Forum on Inclusive Education: Haishu,Ningbo, China(融合教育国際フォーラム・中国寧波海曙)/2012-06-22
  • 日本における自閉症スペクトラム障害児に対する応用行動分析的研究の現状
    園山繁樹
    梨花女子大学校・ASD国際会議「自閉症スペクトラム障害の研究動向と実際」/2012-06-02
  • アスペルガー障害児の行動情緒問題への支援
    園山繁樹
    中華民國建國百年特殊教育系列活動 兼 「華文地区-資優教育行動方案之実践與展望」研討會/2011-12-10
  • Organizational Strategies for Large Chapter Leadership (Japanese ABA) :Disseminating Behavior Analysis in Japan- Past, Present and Future -
    Shigeki Sonoyama; Naoko Sugiyama
    The 36th Annual Convention of the Association for Behavior Analysis International/2010-05-29
  • 自閉症児に対する応用行動分析学による介入
    園山繁樹・倉光晃子・村本浄司; +園山 繁樹
    21世紀COEプログラム拠点「こころを解明する感性科学の推進」公開講座『発達障害の科学と実践』/2007-11-01
  • 自閉症児に対する教育-応用行動分析学的アプローチの実際-
    園山繁樹
    中国特殊教育社会化研究会/2004-10-29
  • 行動問題の機能的アセスメントと援助の実際
    園山繁樹
    国際学術セミナー:特殊児童における問題行動の機能評価及び介入方法/2004-05-15