水野 智美(ミズノ トモミ)
- 会議発表等
- How Guardians Take Care of TheirChildren in a Train 2 -Comparison betweenJapan, Taiwan and Korea-
TOKUDA Katsumi; MIZUNO Tomomi
The 10th Asian Society of Child Care/2018-08-25--2018-08-25 - Installation Situation of TactileWalking Surface Indicators in Israel
TOKUDA Katsumi; MIZUNO Tomomi
The19th Asian Society of Disable Sociology/2018-08-26--2018-08-26 - Innovations of Living Environment for Peoplewith Visual Impairment Ⅱ -Focusing on Arrangement of Items-
MIZUNO Tomomi; TOKUDA Katsumi; KAWATA Hideoki
The 19th Asian Society of Disable Sociology/2018-08-26--2018-08-26 - 高齢者の移動支援機器に対する心理的抵抗感 : 生活機能得点の高低による違い(社会,ポスター発表C)
安心院 朗子; 徳田 克己; 水野 智美; 西館 有沙; 西村 実穂; 大越 和美; 枝野 裕子
日本教育心理学会/2017-10 - 食の安全に関する認識の日中韓の比較
水野 智美; 徳田 克己
日本食生活学会第52回大会講演要旨集/2016-06 - 茨城県K市における発達障害理解活動と課題
Tokuda Katsumi; 水野 智美; 西館 有沙; 西村 実穂
日本教育心理学会第58回総会/2016-10 - Feeling of happiness in elderly people as considered by university students1-Differences because of living / not living together with elderly people-
Akiko Ajimi; Naomi Yoshioka; MIizuno Tomomi; Katsumi Tokuda
The 17th Asian Society of Disable Sociology/2016-08 - 童話・童謡離れ現象を考える
水野 智美; 徳田克己; 西館有沙; 菊池由香理; 矢澤敬子
日本保育学会第69回大会/2016 - 保育所給食における雑豆類の使用状況
西村実穂; 徳田克己; 水野 智美; 西館有沙
日本保育学会第69回大会/2016 - 日本と中国の幼児の遊び方の違い―屋内遊技場での観察を通して―
水野 智美; 徳田克己
日本保育学会第69回大会/2016 - 気になる子どもの医療的、福祉的、保育・教育的支援を考える-保護者が苦しむ「運しだい」の支援の状況-
徳田克己; 水野 智美
日本保育学会第69回大会/2016 - 発達障害傾向のある研究者が語る「幼児期に必要な支援」-自己の苦しかった体験をもとに-
水野 智美; 西館有沙; 徳田克己; 小野聡子; 枝野裕子
日本乳幼児教育学会第52回大会/2015 - 遠視の治療により多動等の問題行動がおさまった幼児の事例
西館有沙; 徳田克己; 水野 智美; 西村実穂; 小野聡子
日本乳幼児教育学会第52回大会/2015 - 東京都における休日保育の課題-行政の事業に関する地域比較をもとに-
小野聡子; 徳田克己; 水野 智美; 西館有沙; 西村実穂
日本乳幼児教育学会第52回大会/2015 - 幼児のいる家庭におけるクリスマスの工夫-15年前の調査結果と比較して-
大越和美; 水野 智美; 徳田克己
日本乳幼児教育学会第52回大会/2015 - 原発事故以降における福島県内の幼児の遊びの変化1-神奈川県内の幼児との比較を中心に-
水野 智美; 西館有沙; 西村実穂; 徳田克己
日本乳幼児教育学会第52回大会/2015 - 食品添加物を気にする保護者の子どもの身体的および心理的特徴
西村実穂; 西館有沙; 水野 智美; 徳田克己
日本乳幼児教育学会第52回大会/2015 - 子ども支援を実践している企業のチャレンジ-発達障害傾向のある子どもの保護者を支援するHPの開設-
徳田克己; 水野 智美; 西村実穂; 大越和美
日本乳幼児教育学会第52回大会/2015 - 茨城県内の保育所における放射能汚染の影響-原発事故発生後3年間の変化-
西村実穂; 徳田克己; 水野 智美; 西館有沙
第74回日本公衆衛生学会総会/2015 - ドライバーは交通弱者である歩行者を どのように回避しているか2:実験と観察の結果
西館有沙; 水野 智美; 徳田克己; 西村実穂
第74回日本公衆衛生学会総会/2015 - 交通弱者の安全な移動を阻害する新しいバリア1-迷惑ランナー問題-
徳田克己; 水野 智美; 西館有沙; 吉岡尚美
第74回日本公衆衛生学会総会/2015 - ドライバーは交通弱者である歩行者をどのように回避しているか1:質問紙調査の結果
水野 智美; 西館有沙; 徳田克己
第74回日本公衆衛生学会総会/2015 - 大学生に対する貧困に関する認識の変容を図る授業の効果
水野 智美; 西館有沙; 徳田克己
日本教材学会第27回研究発表大会/2015 - 子どもが感じ、学んで、つながる住宅の試み4-子どもの思春期問題を防ぐ住環境-
徳田克己; 水野 智美; 西館有沙
日本教材学会第27回研究発表大会/2015 - 移動支援機器の活用を拒む視覚障害者の心理的要因
西館有沙; 水野 智美; 徳田克己
日本心理学会第79回大会/2015 - さらに表示...
- How Guardians Take Care of TheirChildren in a Train 2 -Comparison betweenJapan, Taiwan and Korea-