森田 展彰(モリタ ノブアキ)
- 論文
- ファジィ推論による能面の表情認知の研究
山下 利之; 簑下 成子; 森田 展彰; 佐藤 親次
人間工学/35(3)/pp.193-199, 1999-06 - The relation between the recognition of facial expression and the employment of schizophrenics : using the score of Noh Mask Test
森田 展彰
The 2nd International Conference on Cognitive Science and the 16th Annual Meeting of the Japanese Cognitive Science Society Joint Conference, Tokyo/p.367-372, 1999-01 - The Noh mask test for analysis of recognition of facial expression
森田 展彰
Psychiatry and Clinical Neurosciences/53/p.83-89, 1999-01 - 社会生活環境が思春期の諸問題に及ぼす影響について-筑波研究学園都市における思春期の問題-
森田 展彰
思春期学、別冊/17(4)/p.466-471, 1999-01 - 半健康の把握とその効果的な対処法についての研究報告書
森田 展彰
茨城県健康科学センター, 1999-01 - ファジィ推論による能面の表情認知の研究
森田 展彰
人間工学/p.35巻3号,P193-199, 1999-01 - 司法精神鑑定例の宗教精神病理学的側面
小畠 秀悟; 森田 展彰; 佐藤 親次; 滝口 直彦; 小田 晋
犯罪学雑誌/65(1)/p.36731, 1999-01 - 診断が困難であった実子殺しの鑑定事例
石塚 千秋; 村上 千鶴子; 蓑下 成子; 森田 展彰; 佐藤 親次
犯罪学雑誌/65(5)/pp.202-206, 1999-01 - On the Religious Psychopathological Aspects of Forensic Psychiatric Evaluation
Obata S; Morita N; Satoh S; Takiguchi N; Oda S. :
犯罪学雑誌/65(1)/p.7-24, 1999-01 - 診断が固難であった実子殺しの鑑定事例
森田 展彰
犯罪学雑誌/65(5)/p.202-206, 1999-01 - Preliminary study on the Noh Mask Test-for analysis of recognition of facial expression in psychiatric patients.
森田 展彰
Psychiatry and Clinical Neurosciences/53/p.83-89, 1999-01 - ファジィ推論による能面の表情認知の研究
森田 展彰
人間工学/35(3)/p.193-199, 1999-01 - 臨床心理学辞典
森田 展彰
八千代出版, 1999-01 - 司法精神鑑定例の宗教精神病理学的側面
森田 展彰
犯罪学雑誌/65(1)/p.7-24, 1999-01 - 糖尿病指導に対する患者の心理と効果的な指導・援助に関する研究
林 啓子; 森田 展彰; 川井 紘一; 山下 亀次郎
糖尿病/41(12)/pp.1117-1122, 1998-12 - ニジンスキ-の病跡にみる,舞踏と身体の意味
小原 幸人; 小畠 秀悟; 森田 展彰
日本病跡学雑誌/(55)/pp.21-30, 1998-05 - 心拍変動解析を用いた交代制勤務者の自律神経機能についての検討
松崎 一葉; 森田 展彰; 角田 美保子; 林 英吏子; 小野寺 郁子; 西村 秋生; 村上 正孝
産業衛生学雑誌/40(0)/p.284, 1998-03 - 交代制勤務が労働者の精神的健康状態に及ぼす影響に関する研究
角田 美保子; 松崎 一葉; 西村 秋生; 林 英吏子; 森田 展彰; 小野寺 郁子; 村上 正孝
産業衛生学雑誌/40(0)/p.285, 1998-03 - 精神鑑定にみる高齢者犯罪の心理、社会的要因とその対策
森田 展彰
茨城県医師会報/(537)/p.12-14, 1998-01 - 最近の乱用薬物と幻覚ー特に催幻覚剤中毒の精神病理についてー
森田 展彰
臨床精神医学/p.27巻7号P865-874, 1998-01 - 分裂病犯罪者における責任能力の予測可能性
村上 千鶴子; 青島 多津子; 森田 展彰; ODA Susumu
犯罪学雑誌/64(3)/pp.72-84, 1998-01 - Relationship between Media Violence and Crime.
森田 展彰
Acta Crim. Japan/64(4)/p.107-110, 1998-01 - A Case in Which Performance of Duty to Warn Was Therapeutically Effective.
森田 展彰
Acta,Crim.Japan/64(3)/p.69-71, 1998-01 - 悪魔妄想を呈した兄妹の症例
森田 展彰
臨床精神医学/27(8)/p.1031-1038, 1998-01 - 介護危機-介護者の精神的破綻による犯罪
森田 展彰
日本社会精神医学会誌/7/p.141-151, 1998-01 - さらに表示...
- ファジィ推論による能面の表情認知の研究