森田 展彰(モリタ ノブアキ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 飲酒運転者に対する医学的・心理学的な評価と対応について
    森田 展彰
    第31回日本アルコール関連問題学会____/2009
  • 物質乱用をもつトラウマサバイバ―に対する心理療法、
    森田展彰; 村岡香奈枝; 山田幸子; 梅野 充; 谷部陽子; 妹尾栄一
    日本トラウマティック・ストレス学会第9回大会____/2010-03
  • 薬物依存症患者の自殺と自傷
    森田展彰
    平成22年度アルコール・薬物関連学会合同学術総会____/2010-10
  • アルコール・薬物依存症の当事者・家族からのメッセージ―生きてきてよかったと思える支援の在り方を考える
    森田展彰; 奥村純子; 依存症および依存症者家族当事者の方々
    平成22年度アルコール・薬物関連学会合同学術総会____/2010-10
  • Psychoeducational approaches for domestic violence cases; batterer intervention and rebuilding of family relationship
    Nobuaki Morita
    the International Society of Family Law:Regional Conference in Japan:Reconstitution of Modern Families – Recent Developments in Asian____/2010-11
  • アルコール・薬物問題の家族の抱える困難と今後必要な援助
    森田展彰
    第1回アルコール・薬物問題全国家族会会議____/2010
  • 自殺対策ゲートキーパー研修の効果~職種別の理解度について
    遠藤剛; 太刀川弘和; 白鳥裕貴; 井口俊大; 根本清貴; 相羽美幸; 森田展彰; 朝田隆:
    第8回日本うつ病学会(大阪国際交流センター)____/2011-07
  • 虐待やDVを行う父親に対するグループプログラム“ナイス”
    森田展彰; 岡野玲子
    日本子ども虐待防止学会____/2011-12
  • 親子の関係性に焦点づけた評価と援助を提供するプログラム:各プログラムの特徴と実践
    北川 恵; 森田 展彰; 宮口 智恵
    日本子ども虐待防止学会____/2011-12
  • 暴力被害が、覚醒剤乱用者の再発リスクや刑務所内の心理教育プログラムの効果に与える影響
    森田展彰; 野元陽一; 周布恭子; 受田恵理
    第13回日本サイコセラピー学会(大阪国際会議場)____/2012-03