山中 敏正(ヤマナカ トシマサ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 製品のユーモア度評価質問紙の作成を目的とした、ユーモアのある製品の特徴語抽出
    水谷奈那美; 新倉怜; 中森志穂; 橋爪絢子; 大友邦子; 林嘉美; 坂口真知子; 山中敏正; 小川園子
    日本感性工学会第11回大会概要集_日本感性工学会___/2009-09
  • memoripity:過去の出来事を思い出すことを支援するための写真再生ツールの提案
    坂口真知子; 岡本誠; 山中敏正
    第11回日本感性工学会大会_日本感性工学会___/2009-09
  • パッケージに対する触体験がスナック菓子の購入意志決定に与える影響
    横井聖宏; 山中敏正
    第11回日本感性工学会大会概要集_日本感性工学会___/2009-09
  • memoripity:気付きをより多く得るための写真再生ツールの提案
    坂口真知子; 岡本誠; 山中敏正
    平成21年度日本デザイン学会秋季企画大会学生プロポジション____/2009-11
  • 感性価値創造プロセスとしてのデザイン
    山中敏正
    第3回横断型基幹科学技術連合カンファレンス__3_1_/2009-12
  • 情報社会における高齢者のコミュニケーション-感性コミュニケーションとメディア利用-
    橋爪絢子; 黒須正明; 山中敏正; 椎塚久雄
    感性フォーラム2010札幌_日本感性工学会___/2010-01
  • パッケージに対する事前接触がスナック菓子商品の評価に与える影響の検討
    横井聖宏; 柯陽; 山中敏正
    TXテクノロジー・ショーケース in つくば 2010_つくばサイエンスアカデミー___/2010-01
  • 緊急情報伝達器具として照明器具をデザインするための基礎調査
    水谷奈那美(筑波大学); 伊藤三千代; 今井計; 櫻庭晶子(筑波技術大学); 海野務(NTTファシリティーズ); 山中敏正(...
    第12回日本感性工学会大会予稿集2010_日本感性工学会___/2010-09
  • パッケージ画像が記憶上の味の変容に及ぼす影響
    水谷奈那美; 岡本雅子; 久徳康; 續木大輔; 檀一平太; 山中敏正
    第12回日本感性工学会大会予稿集2010_日本感性工学会___/2010-09
  • 手描きの線のゆらぎがストライプパターンの印象評価にもたらす影響
    大友邦子; 山中敏正
    第12回日本感性工学会大会予稿集2010_日本感性工学会___/2010-09
  • 店舗空間の壁紙を視覚的特徴より選択する際の評価語抽出の検討
    中島瑞季; 横井聖宏; 山中敏正
    日本デザイン学会研究発表大会概要集_日本デザイン学会_58__48-49/2011-06
  • 「手づくね」に着目した病院の療養環境改善
    蓮見 孝; 山中 敏正; 貝島 桃代; 村上 史明
    日本デザイン学会研究発表大会概要集__58__52-53/2011-06
  • 手描きによる線のゆらぎがストライプパターンの印象評価に与える影響
    大友 邦子; 山中 敏正
    日本デザイン学会研究発表大会概要集_日本デザイン学会_58__88-89/2011-06
  • Regional Difference in the Use of Cell Phone and Other Communication Media among Senior Users
    Hashizume Ayako; Kurosu Masaaki; Yamanaka Toshimasa
    1st International Conference on Human Centered Design held at the 13th International Conference on Human Computer Interaction/2009-07--2009-07