久野 譜也(クノ シンヤ)

研究者情報全体を表示

著書
  • 運動機能の加齢変化
    久野譜也; 坂戸洋子; 膳法 浩史
    老年医学の基礎と臨床Ⅰ・ワールドプランニング, 2008-06
  • 運動機能の加齢変化
    久野 譜也
    ワールドプランニング, 2008-06
  • 運動すると筋肉は変わるのか?―運動と筋線維のタイプ―
    久野譜也; 膳法浩史
    心臓リハビリテーション知っておくべきTips(伊東春樹監修),中山書店, 2008-10
  • 筋肉の質量・質的維持がメタボリックシンドロームの予防に及ぼす効果に関する研究−具体的な筋力トレーニングプログラムの開発−
    田辺解
    平成19年度厚生労働科学研究 循環器疾患等生活習慣病対策総合研究・糖尿病戦略等研究 研究成果発表会報告書, 2008-11
  • 少子高齢・人口減社会における運動実践の意義
    久野譜也
    体育の科学, 2008-12
  • 健康増進施策の基本的な考え方と専門職のあり方~科学的根拠に基づく健康づくりの重要性~,加齢による身体機能の変化と運動の効果.保健指導に求められる個別運動プログラム作成・実践ガイド-専門職が指導するメタボリックシンドローム・介護予防プログラムとは-(久野譜也編)
    鰺坂隆一; 金岡恒治; 宮川俊平; 竹村雅裕; 荒井宏和; 久野譜也; 前田清司 他
    杏林書院, 2009-01
  • 運動と医療費抑制の関係は?地域における運動の推進と医療費抑制の関係について
    久野譜也; 清水美紗子
    肥満と糖尿病,丹水社, 2009-06
  • 生活機能としての歩行能力と筋機能
    久野譜也; 永吉翔
    臨床スポーツ医学, 2009-07
  • 糖尿病の予防と運動の役割(巻頭言)
    久野譜也
    体育の科学, 2009-07
  • 多様な運動メニューとその特徴にせまる
    久野譜也
    Life Style Medicine, 2010-03
  • 身体の奥を鍛えて若返る大腰筋トレーニング
    久野譜也
    JAF Mate, 2010-04
  • 高齢者における筋力トレーニングの実際と効果
    久野譜也; 金正訓
    Modern Physician, 2010-04
  • 第19回 次の10年間に向けた介護予防のストラテジー―老いる都市の今後のまちづくりの視点から―(連載)
    久野譜也
    臨床スポーツ医学, 2010-07
  • 運動療法の実際~有酸素性運動と筋力トレーニング~
    永吉翔; 久野譜也
    Medicament News, 2010-08
  • 出口戦略に基づく健康づくりシステムを考える
    久野譜也
    ネイチャーインタフェイス, 2010-09
  • 運動によって幸せな老後を(訳)
    久野譜也
    スポーツ科学・医学大事典 スポーツ運動科学-バイオメカにクスと生理学-(宮永豊 総監訳), 西村書店,, 2010-10
  • Mitochondrial DNA Sequence variation and performance.
    Kuno Shinya; Hirofumi Zempo; Haruka Murakami
    Genetic and molecular aspects of sports performance, (ed) Claude Bouchard and Eric P. Hoffman, Wiley-Blackwell,Oxford, 2011-01
  • 股関節の痛みをとると健康になる
    久野譜也
    PHP研究所, 2011-12
  • 筋力再生トレーニング
    久野譜也
    洋泉社, 2012-02
  • 人口減・高齢社会の処方箋としてのSmart Wellness City
    久野譜也
    都市と交通, 2012-03