山縣 邦弘(ヤマガタ クニヒロ)
- 著書
- 薬物による腎障害とその予防
山縣邦弘
腎機能を考えた安全な処方 深川雅史、深津敦司編 医薬ジャーナル, 2006-01 - 慢性糸球体腎炎
山縣邦弘
内科学第9版 杉本恒明、矢崎義雄編 朝倉書店, 2007-01 - 急速進行性糸球体腎炎
山縣邦弘
内科学第9版 杉本恒明、矢崎義雄編 朝倉書店, 2007-01 - 感染後腎炎
山縣邦弘
腎不全治療マニュアル, 2007-01 - 急速進行性糸球体腎炎
山縣邦弘
綜合臨床増刊 dataで読み解く内科疾患, 2007-01 - 微熱と全身倦怠感を訴えて来院した64歳男性
山縣邦弘 ;
New専門医を目指すケースメソッドアプローチ5 腎臓疾患, 2007-01 - 診断へのアプローチ 検尿異常
森戸直記; 山縣邦弘
日本内科学会雑誌, 2008-05 - IgA腎炎、ネフローゼ - IgA腎症の発症機序として感染症の関与はどこまで証明されているのでしょうか
荒川洋; 山縣邦弘
EBM 腎臓病の治療(中外医学社、編 富野康日彦), 2008-01 - ネフローゼ症候群、腎炎
山縣邦弘; 臼井丈一
ナーシング・グラフィカイーエックス 疾病と治療、編者 林正健二、山内豊明 メディカ出版, 2008-01 - 急速進行性糸球体腎炎(RPGN)
山縣邦弘
新臨床内科学第9版(医学書院 監 修:高久史麿 尾形悦郎 黒川 清 矢崎義雄), 2008-01 - 【最新CKD実践ガイド 慢性腎臓病の理解とケア】 生活習慣病の予防とコメディカルの連携
山縣邦弘; 甲斐平康
Nursing Mook48「最新CKD実践ガイド「慢性腎臓病の理解とケア」 編者 林茂子、宗村美江子 学研, 2008-01 - 腎疾患アプローチのための解剖生理
山縣邦弘; 臼井丈一
病気と薬パーフェクトBOOK2008/pp.425-427, 2008-03 - 慢性腎不全
山縣邦弘
腎・尿路系 コア・カリキュラム テキスト(文光堂 編 今井裕一 安田 隆 力石辰也), 2008-01 - わが国の蛋白尿を有する人口はどの程度でしょうか?
斎藤知栄; 山縣邦弘
慢性腎臓病(CKD)診療ガイダンス、メジカルビュー社, 2008-01 - 単純血漿交換・二重膜濾過血漿交換・血漿吸着の主な適応 腎疾患 RPGN
楊 景堯; 山縣邦弘
腎と透析, 2008-01 - わが国の血尿を示す人口はどの程度でしょうか?
斎藤知栄; 山縣邦弘
慢性腎臓病(CKD)診療ガイダンス、メジカルビュー社, 2008-01 - CKDおよびESRDが医療経済に及ぼす影響を説明して下さい
斎藤知栄; 山縣邦弘
慢性腎臓病(CKD)診療ガイダンス、メジカルビュー社, 2008-01 - CKD診療における尿検査の意義について教えて下さい
斎藤知栄; 山縣邦弘
慢性腎臓病(CKD)診療ガイダンス、メジカルビュー社, 2008-01 - 急速性腎炎症候群
山縣邦弘
今日の治療指針2009, 2009-01 - 慢性腎臓病(CKD)対策
山縣邦弘
よぼう医学, 2009-02 - 急速進行性糸球体腎炎】RPGNの治療
平山浩一; 小林正貴; 山縣邦弘; 小山哲夫
日本腎臓学会誌, 2009-02 - 【急速進行性糸球体腎炎】わが国のRPGNの現状と将来の展望
臼井丈一; 山縣邦弘
日本腎臓学会誌, 2009-02 - シリーズ研修医のための生活習慣病 集中講座 第3回CKD治療アップデート
山縣邦弘
レジデントノート1, 2009-03 - 高血圧治療薬ハンドブック 様々な病態に応じた,エビデンスに基づく薬の選び方・使い方
鶴岡秀一; 山縣邦弘
高血圧治療薬ハンドブック 様々な病態に応じたエビデンスに基づく薬の選び方・使い方(羊土社 編 浦 信行), 2009-03 - ネフローゼ症候群 診断と治療の進歩】 一次性ネフローゼ症候群の病態・診断・治療 膜性腎症(解説/特集)
山縣邦弘; 臼井丈一; 平山浩一; 小林正貴; 鈴木理志
日本内科学会雑誌, 2009-05 - さらに表示...
- 薬物による腎障害とその予防