山縣 邦弘(ヤマガタ クニヒロ)

研究者情報全体を表示

著書
  • 糸球体濾過値と尿中アルブミンによる末期腎不全の予測
    永井恵; 山縣邦弘
    検査と技術, 2010-05
  • 第Ⅳ章 腎臓 急速進行性糸球体腎炎
    臼井丈一; 山縣邦弘
    内科Internal Medicine, 2010-05
  • 透析導入原疾患について思うこと
    山縣邦弘
    臨床透析, 2010-06
  • ≪糸球体疾患の診断と病態生理≫糸球体疾患の診断の極意 特集:糸球体疾患-腎炎からネフローゼまで、最高の診療を目指して
    甲斐平康; 野口和之; 臼井丈一; 山縣邦弘
    内科, 2010-07
  • 特集:高齢者の慢性腎臓病(CKD) 各論4.高齢者CKDで注意すべき二次性腎疾患
    斎藤知栄; 臼井丈一; 山縣邦弘
    老年医学, 2010-08
  • 座談会:高齢者診療におけるCKDとその課題
    土井俊夫; 山縣邦弘; 家原典之; 岩本俊彦
    老年医学, 2010-08
  • 書評:『アフェレシス療法ポケットマニュアル』について
    山縣邦弘
    週刊 医学のあゆみ, 2010-09
  • 日常診療に潜むCKD 第7回「代謝異常はCKDのリスク因子」
    山縣邦弘
    webマガジン:m3.com 中外製薬MR君 エポジンJOURNAL2010年10月15日配信, 2010-10
  • 今後のCKD診療連携のあり方について
    山縣邦弘
    Medical View Point, 2010-10
  • 病態栄養TOPICS「CKD患者の治療と栄養管理~FROM-J研究を中心に~」
    山縣邦弘
    BEQ NEWS(ベックニュース), 2010-10
  • 健康診断でわかる腎臓病
    山縣邦弘
    教職員の生涯設計, 2010-11
  • CKD発症および進展の危険因子
    田島麗子; 山縣邦弘
    腎と透析 Vol69増刊号, 2010-12
  • ほっとけないぞ!CKD慢性腎臓病
    山縣邦弘
    東京都福祉保健局HPhttp://www.metro.tokyo.j, 2011-01
  • ⅢClinical nephrology C.全身性疾患と腎障害 1.ANCA関連疾患(NETsとLAMP-2-ANCA)
    臼井丈一; 山縣邦弘
    Annual Review 腎臓、編集:富野康日巳、柏原直樹、成田一衛, 2011-01
  • 6章 腎・尿路疾患、水・電解質異常  第1節、第2節
    山縣邦弘
    ナーシンググラフィカEX 疾病と治療, 2011-01
  • 一次性半月体形成性糸球体腎炎
    山縣邦弘
    医学と薬学, 2011-02
  • Goodpasture症候群
    臼井丈一; 山縣邦弘
    腎と透析, 2011-02
  • 特集CKD(慢性腎臓病)と腎症 CKDの戦略研究とは?
    甲斐平康; 斎藤知栄; 山縣邦弘
    肥満と糖尿病, 2011-02
  • 知らぬまに進行 慢性腎臓病
    山縣邦弘
    NHKきょうの健康, 2011-02
  • ANCA関連血管炎による腎病変
    臼井丈一; 山縣邦弘
    医学のあゆみ, 2011-02
  • 巻頭トピックス CKD戦略研究(FROM-J)
    山縣邦弘
    腎疾患・透析 最新の治療 2011-2013 槇野博史、秋澤忠男 編, 2011-02
  • 腎不全医療における地域連携のあり方
    斎藤知栄; 甲斐平康; 山縣邦弘
    臨牀透析/日本メディカルセンター/pp.277-284, 2011-03
  • 腎疾患アプローチのための解剖生理
    山縣邦弘; 臼井丈一
    病気と薬 パーフェクトBook 2011, 2011-03
  • ネフローゼ症候群
    山縣邦弘; 臼井丈一
    病気と薬 パーフェクトBook 2011, 2011-03
  • きょうの健康Q&A 知らぬ間に進行慢性腎臓病
    山縣邦弘
    NHKきょうの健康, 2011-04
  • さらに表示...