前野 哲博(マエノ テツヒロ)

研究者情報全体を表示

論文
  • 薬剤師が問診補助ツールを用いて診察前に病歴を聴取することで医師の診察時間を短縮できるか?
    松下綾; 堤円香; 春田淳志; 佐藤卓也; 前野 哲博
    日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集/pp.240-240, 2016-06
  • 時間外に軽症で救急外来を受診する患者の特性と受診理由の検討
    宮澤麻子; 前野貴美; 釋文雄; 堤円香; 高屋敷明由美; 河野元嗣; 鈴木将玄; 前野 哲博
    日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集/pp.230-230, 2016-06
  • Comparison of blood pressure measurements on the bare arm, over a sleeve and over a rolled-up sleeve in the elderly
    Ozone Sachiko; Shaku Fumio; Sato Mikiya; Takayashiki Ayu...
    FAMILY PRACTICE/33(5)/pp.517-522, 2016-10
  • 人々の健康を支えるオールラウンダーを目指しての取り組み
    前野 哲博
    月刊地域医学/30(10)/pp.15-19, 2016-10
  • 地域枠学生が医師不足地域に定着しようとする意志の変化についての記述的研究
    片岡義裕; 高屋敷明由美; 佐藤幹也; 前野 哲博
    医学教育/47(suppl. 2016)/pp.161-161, 2016-07
  • 全国の地域医療教育プログラムの現状に関するアンケート調査結果 -続報-
    片岡義裕; 前野 哲博; 阿波谷敏英; 井口清太郎; 井上和男; 大脇哲洋; 岡山雅信; 梶井英治; 竹内啓祐; 谷憲治; 長谷川仁...
    医学教育/47(suppl. 2016)/pp.152-152, 2016-07
  • 指導医の燃えつき(バーンアウト)と関連する因子
    河村由吏可; 高屋敷明由美; 伊藤慎; 前野貴美; 瀬尾恵美子; 前野 哲博
    医学教育/47(suppl. 2016)/pp.165-165, 2016-07
  • 指導医の労働状況・指導状況および燃えつき(バーンアウト)について
    伊藤慎; 河村由吏可; 高屋敷明由美; 前野貴美; 瀬尾恵美子; 前野 哲博
    医学教育/47(suppl. 2016)/pp.165-165, 2016-07
  • 指導医養成講習会におけるワールドカフェを取り入れた共有の試み
    前野 哲博; 鈴木英雄; 瀬尾恵美子; 小川良子; 沼尻晴子; 前野貴美; 高屋敷明由美
    医学教育/47(suppl.)/pp.253-253, 2016-07
  • 徹底討論! 多職連携教育(IPE)は薬学教育に何をもたらすのかかかりつけ薬局で働く薬剤師向けの新しいIPEプログラムの開発
    前野 哲博
    日本薬学会年会要旨集 136年会/(1)/pp.101-101, 2016-03
  • 特集にあたって ①本特集のねらい~自分の“エッセンシャルドラッグ”をもとう
    前野 哲博
    Gノート/3(1)/pp.10-11, 2016-02
  • 医師が利用した場合の Netcommons 導入・運用の課題と対策(第一報)
    讃岐勝; 吉本尚; 濵野淳; 横谷省治; 前野 哲博
    教育システム情報学会研究報告/29(7)/pp.59-62, 2015-03
  • 既存の環境でe-learningはどこまで構築できるのか?
    讃岐 勝; 山田 武史; 百 賢二; 小川 良子; 沼尻 晴子; 瀬尾 恵美子; 前野 哲博
    教育システム情報学会研究報告/30(7)/pp.97-104, 2016-03
  • 地域医療における人材育成の現状と展望 医学系における地域医療人育成
    前野 哲博
    日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集/34/pp.65-65, 2015-07
  • 今こそ臨床研究をはじめよう!忙しい臨床医のための研究実践のコツ あなたのリサーチマインドを輝かせるために…(第1回) 研究ってこんなにいいコト!(解説)
    堤円香; 前野 哲博
    Gノート/2(5)/pp.770-776, 2015-10
  • 大小さまざまな医療機関で実習できるシステムを構築
    前野 哲博
    NIKKEI MEDICAL  2016.5 別冊付録/(587)/pp.8-9, 2016-05
  • 【医学教育の現在――現状と課題】 5.診療参加型実習と学外臨床実習
    前野 哲博
    医学のあゆみ/256(8)/pp.919-923, 2016-02
  • New Books 帰してはいけない小児外来患者
    前野 哲博
    糖尿病診療マスター/14(1)/pp.16-16, 2016-01
  • 地域医療における人材育成の現状と展望
    田口則宏; 前野 哲博; 河野博史; 中桶了太
    日本歯科医学教育学会雑誌/31(3)/pp.120-122, 2015-12
  • The impact of an early_exposure program on medical students' interest in and knowledge of rural medical practices: a questionnaire survey.
    Ishimaru N; Takayashiki A; Kawamura Y; Kurihara H; Maeno Tets...
    Asia Pac Fam Med./14(1)/p.3, 2015-04
  • Self-care behavior when suffering from the common cold and health-related quality of life in individuals attending an annual checkup in Japan: a cross-sectional study.
    Shaku F; Tsutsumi M ; Miyazawa A; Takagi H; Maeno Tetsuhiro
    BMC Fam Pract./16/pp.91-91, 2015-07
  • 学習者にとっての筑波大学総合診療科選択クリニカル・クラークシップの意義
    足立真穂; 高屋敷明由美; 前野哲博
    第6回日本プライマリケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集/pp.350-350, 2015-06
  • 薬剤師の認知症の受診勧奨に関する横断研究
    河口修平; 堤円香; 中澤一弘; 前野哲博
    第6回日本プライマリケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集/pp.268-268, 2015-06
  • 父母の喫煙と小学生のタバコに関する知識の関連 ~日立市全小学校9年分のデータより
    堤円香; 天谷龍夫; 前野哲博
    第6回日本プライマリケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集/pp.267-267, 2015-06
  • 着衣の袖の状態が血圧測定値に与える影
    小曽根早知子; 釋文雄; 堤円香; 中澤義明; 前野哲博
    第6回日本プライマリケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集/pp.251-251, 2015-06
  • さらに表示...