水本 斉志(ミズモト マサシ)
- 論文
- Utilizing restrictive peritumoral edema status of glioblastoma to identify patients reaching long-term disease control after dose-escalated proton boost for developing personalized treatment strategies
Hsiang-Kuang Tony Liang; Masashi Mizumoto; Eiichi Ishika...
第7回日本台湾放射線腫瘍学シンポジウムプログラム集/pp.39-39, 2019-05 - 婦人科癌に対する組織内照射期間中の血栓症発症に関する検討
室伏景子; 石田俊樹; 宮内大悟; 角谷泰輔; 沼尻晴子; 水本斉志; 大西かよ子; 野中哲生; 石川仁; 奥村敏之; 櫻井 英幸
小線源治療部会第21回学術大会プログラム集/pp.41-41, 2019-05 - 切除不能・局所進行膵癌に対する温熱療法併用同時化学陽子線治療の治療成績、毒性及び予後因子についての検討
廣嶋 悠一; 福光 延吉; 斎藤 高; 沼尻 晴子; 室伏 景子; 大西 かよ子; 野中 哲生; 水本 斉志; 石川 仁; 奥村 敏...
日本ハイパーサーミア学会誌 = Japanese journal of hyperthermic oncology/(35)/pp.22-22, 2019-09 - A case of malignant melanoma of external auditory canal treated with definitive proton
Iizumi T; Okumura T; Numajiri H; Murofushi K; Ohnishi K; ...
FARO Meeting 4th 2019プログラム集, 2019-11 - 子宮頸癌の小線源治療法選択における中間評価MRIの有用性に関する検討
室伏 景子; 廣嶋 悠一; 澤田 拓哉; 沼尻 晴子; 水本 斉志; 大西 かよ子; 野中 哲生; 石川 仁; 奥...
日本放射線腫瘍学会第32回学術大会報文集/pp.228-228, 2019-11 - 原発不明頸部巨大腫瘍に対して化学療法併用陽子線治療を行った症例
澤田 拓哉; 沼尻 晴子; 関野 雄太; 水本斉志; 室伏 景子; 大西かよ子; 野中哲生; 石川仁; 奥村敏之; 櫻井 英幸
日本放射線腫瘍学会第32回学術大会報文集/pp.340-340, 2019-11 - 直腸癌の根治切除術後骨盤内再発に対する陽子線医療の初期経験
廣嶋 悠一; 室伏 景子; 沼尻 晴子; 水本斉志; 大西かよ子; 野中哲生; 石川仁; 奥村敏之; 櫻井 英幸
日本放射線腫瘍学会第32回学術大会報文集/pp.342-342, 2019-11 - 色素性絨毛結節性滑膜炎に対する術後放射線治療の検討
後藤 雅明; 野中哲生; 石田 俊樹; 沼尻 晴子; 室伏 景子; 大西かよ子; 水本斉志; 中井啓; 奥村敏之; 石川仁; ...
日本放射線腫瘍学会第32回学術大会報文集/pp.300-300, 2019-11 - 肝細胞癌に対する陽子線治療中の肝機能・肝障害の推移
角谷 泰輔; 水本斉志; 関野 雄太; 飯泉 天志; 沼尻 晴子; 野中哲生; 奥村敏之; 室伏 景子; 大西かよ子; 中...
日本放射線腫瘍学会第32回学術大会報文集/pp.368-368, 2019-11 - 間質性肺疾患併存Ⅰ/Ⅱ期非小細胞癌に対する陽子線治療
斎藤 高; 大西かよ子; 石川仁; 星合壮大; 沼尻 晴子; 室伏 景子; 水本斉志; 野中哲生; 奥村敏之; 櫻井 英幸
日本放射線腫瘍学会第32回学術大会報文集/pp.250-250, 2019-11 - 間質性肺疾患併存Ⅰ/Ⅱ期非小細胞癌に対する陽子線治療
斎藤高; 大西かよ子; 石川仁; 星合壮大; 沼尻晴子; 室伏景子; 水本斉志; 野中哲生; 奥村敏之; 櫻井 英幸
第11回日本放射線外科学会プログラム集/pp.27-27, 2020-01 - 頭蓋底脊索腫、軟骨肉腫に対する陽子線治療
水本斉志; 中井啓; 奥村敏之; 沼尻晴子; 室伏景子; 大西かよ子; 石川仁; 櫻井 英幸
第11回日本放射線外科学会・プログラム抄録集/pp.33-33, 2020-01 - 特集 肝がん:診断と治療の進歩 7.肝癌の放射線治療
大西 かよ子; 福光 延吉; 奥村 敏之; 石川 仁; 水本 斉志; 沼尻 晴子; 坪井 康次; 櫻井 英幸
日本内科学会雑誌/103/pp.116-122, 2014-01 - 脳腫瘍の放射線療法 陽子線治療
水本 斉志; 坪井康次
日本臨床/68(増刊号10)/pp.421-426, 2010-12 - 悪性腫瘍に対するメスを使わない治療 肝がんの陽子線治療
奥村敏之; 橋本 孝之; 福光 延吉; 水本 斉志; 福永 潔; 佐々木 亮孝; 盛武 敬; 榮 武二; 坪井 康...
日本外科系連合学会誌/36(3)/pp.341-341, 2011-05 - Ⅳ 肝癌の診断と治療 肝細胞癌の放射線治療
奥村敏之; 福光 延吉; 石川 仁; 粟飯原 輝人; 水本 斉志; 大西 かよ子; 室伏 景子; 沼尻 晴子; 牧島...
消化器外科 臨時増刊号/38(5)/pp.743-747, 2015-04 - 再発口腔がんに対しホウ素中性子捕捉療法を施行した1例
関野雄太; 粟飯原輝人; 長谷川正午; 大西かよ子; 熊田博明; 福光延吉; 奥村 敏之; 水本 斉志; 沼尻 晴子; 中井 ...
日本癌治療学会学術集会抄録集/pp.67-75, 2016-10 - 間質性肺疾患併存Ⅰ/Ⅱ期非小細胞癌に対する陽子線治療
斎藤高; 大西かよ子; 石川仁; 星合壮大; 沼尻晴子; 室伏景子; 水本 斉志; 野中哲生; 奥村敏之; 櫻井英幸
第11回日本放射線外科学会・プログラム抄録集/pp.27-27, 2020-01 - Prognostic factors of survival after radiotherapy for metastases to the spinal column and a scoring system of survival: Review of 530 patients in Shizuoka Cancer Center Hospital
水本 斉志; Harada H; Asakura H; Hashimoto T; Furutani K; Hash...
J Clin Oncol/26(15_suppl)/pp.9608-9608, 2008-05 - Cognitive Outcomes after Conformal Radiotherapy in Pediatric Patients with Supratentorial Ependymoma
水本 斉志
Radiotherapy and Oncology/133(Suppl1)/pp.S180-S180, 2019-04 - 小児悪性腫瘍に対する陽子線治療の経験
大城佳子; 菅原信二; 福島敬; 中尾朋平; 奥村敏之; 坪井康次; 山本哲也; 水本 斉志; 盛武敬; 橋本孝之; 金子道夫; 櫻井英幸
小児がん/46/pp.268-268, 2008 - 高リスク・再発神経芽腫に対する陽子線照射併用集学的治療の有用性について
福島敬; 小林千恵; 福島紘子; 鈴木涼子; 山口玲子; 中尾朋平; 小林和俊; 清谷知賀子; 矢野道広; 新妻秀剛; 金澤崇; 豊田秀...
日本小児血液・がん学会雑誌/The Japanease Journal of Pediatric Hematology Oncology/p.244, 2012-11 - Cardiac Toxicities after Concurrent Chemoradiotherapy for Esophageal Cancer - Dose-volume Histogram (DVH) Analysis
Hashimoto T; Asakura H; Zenda S; Hashii H; 水本 斉志; Harada ...
Int J Radiat Oncol Biol Phys/72(1)/pp.S130-S130, 2008 - SU-F-T-202: An Evaluation Method of Lifetime Attributable Risk for Comparing Between Proton Beam Therapy and Intensity Modulated X-Ray Therapy for Pediatric Cancer Patients by Averaging Four Dose-Response Models for Carcinoma Induction
Tamura M; Ito Y; Sakurai H; 水本 斉志; Kamizawa S; Murayama ...
Med Phys/43(6)/pp.3508-3508, 2016-06 - Prognostic factors and a scoring system for survival after radiotherapy for metastases to the spinal column: a review of 544 patients at Shizuoka Cancer Center Hospital
Mizumoto Masashi; Harada Hideyuki; Asakura Hirofumi; H...
Cancer/113(10)/pp.2816-2822, 2008-11-15 - さらに表示...
- Utilizing restrictive peritumoral edema status of glioblastoma to identify patients reaching long-term disease control after dose-escalated proton boost for developing personalized treatment strategies