磯辺 智範(イソベ トモノリ)

研究者情報全体を表示

論文
  • Basics of Monte-Carlo Simulation: Focusing on Dose-to-medium and Dose-to-water
    Tadano Kiichi; Isobe Tomonori; Sato Eisuke; Takei Hid...
    Igaku butsuri : Nihon Igaku Butsuri Gakkai kikanshi = Japanese journal of medical physics : an official journal of Japan Society of Medical Physics/36(3)/pp.148-150, 2016-04
  • Handling Density Conversion in TPS
    Isobe Tomonori; Mori Yutaro; Takei Hideyuki; Sato Eis...
    Igaku butsuri : Nihon Igaku Butsuri Gakkai kikanshi = Japanese journal of medical physics : an official journal of Japan Society of Medical Physics/36(3)/pp.156-160, 2016-04
  • 放射線装備機器および放射線発生装置の安全取扱い
    磯辺智範; 森 祐太郎; 照沼利之; 安岡 聖; 熊田博明; 榮 武二
    日本放射線技術学会 放射線防護分科会誌/33/pp.4-9, 2011-10
  • 放射能・放射線の基礎的な理解
    磯辺智範; 森 祐太郎; 榮 武二
    日総研 隔月刊誌消化器最新看護/12/pp.64-74, 2011-12
  • 環境中における放射性物質の簡易型リアルタイムモニタリングシステムの開発
    磯辺智範; 榮 武二; 高田健太; 森 祐太郎; 山本哲哉
    大和証券ヘルス財団研究業績集/36/pp.185-193, 2013-03
  • 放射線防護で扱う単位と用語の活用法
    磯辺智範; 森 祐太郎
    日本放射線技術学会 放射線防護部会誌/41/pp.39-43, 2015-10
  • Quantitative Assessment of 131I in Soil Originating from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Disaster using a Germanium Semiconductor Detector
    Mori Yutaro; Tomonori Isobe; Kenta Takada; Eisuke Sato; S...
    Energy Procedia/71/pp.370-376, 2015-05
  • 医療における課題解決型教育プログラムの提案 –診療放射線技師の教育を例に–
    磯辺智範; 森 祐太郎; 高田健太; 佐藤英介; 小林大輔; 富田哲也; 武居秀行; 梁川範幸; 榮 武二
    診療放射線学教育学/4/pp.10-14, 2016-09
  • MRSの基礎から臨床まで.
    磯辺智範; 山本哲哉; 阿久津博義; 佐藤英介; 只野喜一; 増本智彦; 栄 武二; 松村 明
    医学物理/36(2)/pp.85-91, 2016
  • High-Intensity Aerobic Exercise Improves Both Hepatic Fat Content and Stiffness in Sedentary Obese Men with Nonalcoholic Fatty Liver Disease
    Oh Sechang; So Rina; Shida Takashi; Matsuo Tomoaki; K...
    SCIENTIFIC REPORTS/7/pp.1-12, 2017-02
  • 拡散テンソル画像の基本原理と画像解析
    佐藤 英介; 磯辺 智範; 山本 哲哉; 松村 明
    医学物理/36(2)/pp.97-102, 2016
  • MRSの基礎から臨床まで
    磯辺 智範; 山本 哲哉; 阿久津 博義; 佐藤 英介; 只野 喜一; 増本 智彦; 榮 武二; 松村 明
    医学物理/36(2)/pp.85-91, 2016
  • Development of simple high-precision two-dimensional dose-distribution measurement method for proton beam therapy using imaging plate and EBT3
    Mori Yutaro; Isobe Tomonori; Yamaguchi Yoshiki; Takei Hi...
    AUSTRALASIAN PHYSICAL & ENGINEERING SCIENCES IN MEDICINE/39(3)/pp.687-696, 2016-09
  • Effect of biological factors on successful measurements with skeletal-muscle H-1-MRS
    Isobe Tomonori; Okamoto Yoshikazu; Hirano Yuji; Ando Hir...
    THERAPEUTICS AND CLINICAL RISK MANAGEMENT/12/pp.1133-1137, 2016
  • 骨格筋のMRI
    岡本嘉一; 磯辺 智範; 平野雄二
    映像情報メディカル/46(14)/pp.71-78, 2014
  • 知っておきたい中性子の知識 –基礎から応用まで- 「1. “中性子の特徴” -物理学的観点から-」
    磯辺 智範; 森祐太郎; 高田健太; 佐藤英介; 榮武二
    日本放射線技術学会 放射線防護分科会誌/40/pp.13-18, 2015-4
  • 非アルコール性脂肪性肝疾患のあらたな非侵襲的評価ツール: MRSとCAP
    磯辺 智範; 正田純一
    医学のあゆみ/254/pp.230-231, 2015-7
  • 放射線防護で扱う単位と用語の活用法
    磯辺 智範; 森 祐太郎; 榮 武二.
    日本放射線技術学会 放射線防護部会誌/35/pp.39-43, 2015-10
  • モンテカルロコードPHITSを使用する際に知っておきたい注意点と工夫点
    高田健太; 磯辺 智範; 佐藤英介
    日本医学物理学会誌/35(4)/pp.292-296, 2015-4
  • NAFLD診断における肝の脂肪量と線維化の評価.
    磯辺智範; 岡本嘉一; 平野雄二; 正田純一
    月間インナービジョン/31(6)/pp.102-103, 2016-6
  • Total skin electron beam therapy using an inclinable couch on motorized t-able and a compensating filter.
    Fuse H; Suzuki K; Shida K; Takahashi H; Kobayashi D; Seki M; Is...
    Review of Scientific Instruments/85(6), 2014
  • Whole-body dose evaluation with an adaptive treatment planning system for boron neutron capture therapy
    Takada Kenta; Hiroaki Kumada; Tomonori Isobe; Toshiyuki Teru...
    Radiation Protection Dosimetry/167(4)/pp.584-590, 2014-12
  • FibroScan502の肝脂肪量測定による非アルコール性脂肪性肝疾患の非侵襲的診断法の有用性について
    磯辺 智範; 志田隆史; 磯辺智範; 呉世昶; 上牧隆; 岡本嘉一; 安藤浩樹; 正田純一
    超音波検査技術/40/pp.167-173, 2015-3
  • Influence of echo time in quantitative proton MR spectroscopy using LCModel
    Yamamoto Tetsuya; Isobe Tomonori; Akutsu Hiroyoshi; Masum...
    MAGNETIC RESONANCE IMAGING, 2015-7
  • シンポジウム2 医学物理教育の新たな展開 3 プログラムジュークボックス型e-learningシステム:多数大学、多職種連携による医学物理士の養成
    小田竜也; 橋本真治; 岡田昌史; 磯辺智範; 榮武二; 長谷部浩二; 加藤和彦; 大河内 信弘
    情報処理学会 第127回 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 予稿集, 2013
  • さらに表示...