婦人科がんの系統的、総合的周術期VTE予防法の確立およびVTE発生機序の解明 | 2014-04 -- 2018-03 | 佐藤 豊実 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,940,000円 |
上皮性卵巣癌における妊孕性温存の適応と限界に関する調査研究 | 2007-05 -- 2009-03 | 吉川裕之 | JCOG婦人科腫瘍グループおよび待機施設/国内共同研究 | |
子宮体癌に対するTC(TJ)療法認容性確認試験 | 2005-09 -- (現在) | 安田 充 | JKTB共同臨床研究参加施設/国内共同研究 | |
放射線照射患者を対象とした遺伝子多型解析による有害事象予測に関する研究[放射線感受性遺伝子の解析 | 2006-04 -- (現在) | 今井高志 | 放射線医学総合研究所/国内共同研究 | 1,050,000円 |
IVb期、残存・再発子宮頸がんに対するPaclitaxel/Cisplatin 併用療法 vs. Paclitaxel/Carboplatin併用療法のランダム化比較試験 | 2006 -- (現在) | 嘉村敏治 | JCOG婦人科腫瘍グループ/国内共同研究 | |
III期/IV期卵巣癌・卵管癌・腹膜癌に対する手術先行治療 vs. 化学療法先行治療のランダム化比較試験 | 2007 -- (現在) | 吉川裕之 | JCOG婦人科腫瘍グループ30施設/国内共同研究 | |
卵巣明細胞腺癌に対する術後初回化学療法としてのPaclitaxel+Carboplatin(TC)療法とIrinotecan+Cisplatin(CPT-P)療法のランダム化比較試験(Randomized Phase III Trial) | 2006 -- (現在) | 杉山 徹 | JGOGおよびGCIG参加施設/国際共同研究 | |
Bulky Ⅰ/Ⅱ期の子宮頸がんに対するneoadjuvant chemotherapy (NAC)+surgery vs. surgeryのランダム化比較試験 | 2001 -- (現在) | 清水敬生 | JCOG婦人科腫瘍グループ/国内共同研究 | |
Ⅲ/Ⅳ期卵巣癌、卵管癌、腹膜癌に対する術前化学療法のFeasibility study | 2002 -- (現在) | 吉川裕之 | JCOG婦人科腫瘍グループ/国内共同研究 | |
若年子宮頸癌の研究 | 1999 -- 2010 | | /その他の研究制度 | |
さらに表示... |