藤井 範久(フジイ ノリヒサ)
- 会議発表等
- 曲線から直線への移行期における足跡パラメータの変化 ‐陸上競技短距離走に着目して‐
広野泰子; 藤井 範久
第39回バイオメカニズム学術講演会/2018-11-10--2018-11-11 - 腱膜を加えたHill-type modelによる走動作中のハムストリングス筋腱移行部に加わるストレスの推定
宮崎輝光; 藤井 範久
第39回バイオメカニズム学術講演会/2018-11-10--2018-11-11 - サッカーにおけるゴールキーパーのダイビング動作に関するバイオメカニクス的研究
沼津直樹; 藤井 範久
第39回バイオメカニズム学術講演会/2018-11-10--2018-11-11 - 肘関節障害の有無による柔道の背負投動作のバイオメカニクス的比較
山本幸紀; 藤井 範久
第39回バイオメカニズム学術講演会/2018-11-10--2018-11-11 - サッカーにおける転がるボールに対するインサイドキック動作調節メカニズム
久保田大智; 藤井 範久
第39回バイオメカニズム学術講演会/2018-11-10--2018-11-11 - ハンマー投げにおけるスウィング局面の投擲者の動作タイミングに関する研究
野中愛里; 藤井 範久
第39回バイオメカニズム学術講演会/2018-11-10--2018-11-11 - パス解析を用いた男子やり投のキネマティクス的研究
城本真輔; 藤井 範久
第39回バイオメカニズム学術講演会/2018-11-10--2018-11-11 - サッカーのシュート場面におけるシュートコース予測に関するバイオメカニクス的研究
沼津直樹; 藤井 範久
第25回日本バイオメカニクス学会大会/2018-09-04--2018-09-06 - ハンマー投げにおけるスウィング局面ハンマースピードを意図的に増加させたときの動きの変容
野中愛里; 藤井 範久
第25回日本バイオメカニクス学会大会/2018-09-04--2018-09-06 - ハンマー投ターン動作中におけるハンマーヘッドスピード増加とハンドル法線速度増加との関係性について
藤井宏明; 藤井 範久
第25回日本バイオメカニクス学会大会/2018-09-04--2018-09-06 - 200m走の曲走路から直走路への切替地点付近のスピード変化に影響する歩容特性
広野泰子; 藤井 範久
第25回日本バイオメカニクス学会大会/2018-09-04--2018-09-06 - 長距離走中の足部内側縦アーチ変形と瞬間的なアーチ剛性について
木村健作; 藤井 範久
第25回日本バイオメカニクス学会大会/2018-09-04--2018-09-06 - 走動作中におけるハムストリングスの伸張に影響する股関節・膝関節運動の定量評価
宮崎輝光; 藤井 範久
第25回日本バイオメカニクス学会大会/2018-09-04--2018-09-06 - 柔道背負投に関するバイオメカニクス的研究 ―キネティクスからみた技術的要因―
石井孝法; 阿江通良; 越田専太郎; 藤井 範久
日本武道学会第51回大会/2018-09-04--2018-09-05 - 肘関節障害の有無による柔道の背負い投げ動作のキネマティクス的比較
山本幸紀; 藤井 範久
日本武道学会第51回大会/2018-09-04--2018-09-05 - 男子やり投選手のキネマティクス的分析
城本真輔; 藤井 範久
第29回日本コーチング学会/2018-03-21--2018-03-22 - 競技レベルの異なるゴールキーパーのダイビング動作に関するバイオメカニクス的研究
沼津直樹; 藤井 範久
日本フットボール学会第15回大会/2017-12-23--2017-12-24 - 異なる状況下におけるサッカーのインサイドキック動作に関するキネマティクス的研究
久保田大智; 沼津直樹; 藤井 範久
日本フットボール学会第15回大会/2017-12-23--2017-12-24 - 長距離走における足部内側縦アーチの変化と走動作のキネティクス的特徴
木村健作; 藤井 範久
第38回バイオメカニズム学術講演会/2017-11-04--2017-11-05 - テコンドーにおけるフェイント動作のシミュレーション
木下まどか; 藤井 範久
第38回バイオメカニズム学術講演会/2017-11-04--2017-11-05 - Relationship between deformation of medial longitudinal arch and kinetics of lower limbs during long-distance running
KIMURA Kensaku; Fujii Norihisa
36th International Conference on Biomechanics in Sports/2018-09-10--2018-09-14 - Kinematics study on Seoi-nage, technique comparison of players with or without elbow joint injuries
Yukinori YAMAMOTO; Fujii Norihisa; KOIKE Sekiya
36th International Conference on Biomechanics in Sports/2018-09-10--2018-09-14 - Kinematic analysis of soccer inside kick motion for stationary ball and projected ball
KUBOTA Hirotomo; Fujii Norihisa
36th International Conference on Biomechanics in Sports/2018-09-10--2018-09-14 - Kicking motion difference between affected arm position
KINOSHITA Madoka; Fujii Norihisa
36th International Conference on Biomechanics in Sports/2018-09-10--2018-09-14 - Comparison of kinetics and kinematics in Seoi-nage between Judo athletes with different skill levels
ISHII Takanori; AE Michiyoshi; KOSHIDA Sentaro; Fujii No...
36th International Conference on Biomechanics in Sports/2018-09-10--2018-09-14 - さらに表示...
- 曲線から直線への移行期における足跡パラメータの変化 ‐陸上競技短距離走に着目して‐