藤井 範久(フジイ ノリヒサ)
- 論文
- 投球数の増加にともなうボール速度の低下と投球動作の変容
平山大作; 藤井範久; 阿江通良; 小池関也; 高橋佳三; 島田一志; 川村 卓
いばらき健康・スポーツ科学/25/p.31-41, 2007-01 - Muscle activities of the lower limb during level and uphill running
Yokozawa Toshiharu; Fujii Norihisa; Ae Michlyoshi
JOURNAL OF BIOMECHANICS/40(15)/pp.3467-3475, 2007-01 - A biomechanical method to establish a standard motion and identify critical motion by motion variability: with examples of high jump and sprint running.
Michiyoshi AE; Yuya MURAKI; Hiroyuki KOYAMA; Norihisa FUJII
Bull Inst Health and Sport Sciences, Univ of Tsukuba/30/p.5-12, 2007-01 - ソフトテニスのフォアハンドストロークに関するバイオメカニクス的研究―打球タイミングの違いに着目して―
坂本奈央; 藤井範久
いばらき健康・スポーツ科学/(25)/pp.55-68, 2007-01 - サッカーのグラウンダーパスに対するボールコントロール動作のバイオメカニクス的研究
吉嶺恵介; 藤井範久
いばらき健康・スポーツ科学/(25)/pp.43-54, 2007-01 - 症例・事例報告 前後開脚スクワットに関するバイオメカニクス的研究--前後開脚幅に着目して
鈴木 俊輔; 藤井 範久; 阿江 通良
トレーニング科学/19(4)/pp.377-388, 2007-01 - Joint torque and mechanical energy flow in the support legs of skilled race walkers
Hoga Koji; AE Michiyoshi; Enomoto Yasushi; Yokozawa Tosh...
SPORTS BIOMECHANICS/5(2)/pp.167-182, 2006-07 - 長距離走者の走速度増加にともなう下肢筋張力の変化
横澤 俊治; 藤井 範久; 阿江 通良
ランニング学研究/18(1)/pp.1-8, 2006-06 - 一流男子長距離スピードスケート選手のカーブ滑走における遊脚のキネティクス
湯田 淳; 結城 匡啓; 藤井 範久; 阿江通良
バイオメカニクス研究/10(2)/pp.92-106, 2006-01 - 野球における内外角の打撃ポイントが打撃動作に及ぼす影響
田子 孝仁; 阿江 通良; 藤井 範久
バイオメカニクス研究/10(4)/pp.222-234, 2006-01 - 野球における内外角の打撃ポイントが打撃動作に及ぼす影響
田子孝仁; 阿江通良; 藤井範久; 小池関也; 川村卓
バイオメカニクス研究/10(4)/p.222-234, 2006-01 - 野球における打撃ポイントの高さが打撃動作に及ぼす影響
田子 孝仁; 阿江 通良; 藤井 範久; 小池 関也; 高橋佳三; 川村卓
バイオメカニクス研究/10(1)/pp.2-13, 2006-01 - 時間的プレッシャーによるサッカーキック動作の変容
柿沼亨; 阿江通良; 藤井範久; 清徳史雄
いばらき健康・スポーツ科学/24/p.13-20, 2006-01 - 自転車競技の競技レベルの違いがペダリング動作に及ぼす影響に関する研究
吉野 敏; 藤井範久
いばらき健康・スポーツ科学/24/p.1-12, 2006-01 - ゴルフスウィング時の上肢各関節における発揮トルク(ゴルフ(2))
小池 関也; 白木 仁; 藤井 範久; 阿江 通良
ジョイント・シンポジウム講演論文集 : スポーツ工学シンポジウム : シンポジウム:ヒューマン・ダイナミックス : symposium on sports engineering : symposium on human dynamics/2005(0)/pp.39-44, 2005-09 - スピードスケート長距離種目におけるカーブ滑走中のキネティクスの変化
湯田 淳; 結城匡啓; 青柳 徹; 藤井範久; 阿江通良
バイオメカニクス研究/9(2)/p.53-68, 2005-01 - Kinetic Characteristics of Distance Running on Downhill Slope
Yokozawa Toshiharu; Fujii Norihisa; Ae Michiyoshi
International Journal of Sport and Health Science/3(0)/pp.35-45, 2005-01 - 球速の異なる野球投手の動作のキネマティクス的比較
高橋佳三; 阿江通良; 藤井範久; 島田一志; 川村卓; 小池 関也
バイオメカニクス研究/9(2)/p.36-52, 2005-01 - 女子100m競技者の大学4年間における疾走動作改善に関する研究--回復脚の動作と動き方の意識との関係を中心に
黒澤 茉莉子; 藤井 範久; 阿江 通良; 横澤俊治
陸上競技学会誌/0(3)/pp.1-9, 2005-01 - 関節トルクからみた高鉄棒のけ上がりにおける熟練者と未熟練者の相違
山田 哲; 阿江 通良; 藤井 範久
バイオメカニクス研究/9(2)/pp.83-92, 2005-01 - Kinetic characteristics of distance running on downhill slope
Toshiharu YOKOZAWA; Norihsia FUJII; and Michiyoshi AE
International Journal of Sport and Health Science/3/p.35-45, 2005-01 - 球速の異なる野球投手の動作のキネマティクス的比較
高橋 佳三; 阿江 通良; 藤井 範久
バイオメカニクス研究/9(2)/pp.36-52, 2005-01 - ランニングにおける地面反力に対する等価接地剛性行列の算出(身体・運動解析)
小池 関也; 仲谷 政剛; 藤井 範久; 阿江 通良
ジョイント・シンポジウム講演論文集 : スポーツ工学シンポジウム : シンポジウム:ヒューマン・ダイナミックス : symposium on sports engineering : symposium on human dynamics/2004(0)/pp.193-198, 2004-11 - 作用力測定用ゴルフクラブにおける測定精度の向上(ゴルフ(1))
小池 関也; 白木 仁; 藤井 範久; 阿江 通良
ジョイント・シンポジウム講演論文集 : スポーツ工学シンポジウム : シンポジウム:ヒューマン・ダイナミックス : symposium on sports engineering : symposium on human dynamics/2004(0)/pp.150-155, 2004-11 - Jumper's tibia assessed along 64 directions centering center of gravity of the bone by pQCT
Takano J; Fujii N; Mukai N; Liu LJ; Hayashi K; Shirasaki ...
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE/53(1)/pp.123-130, 2004-02 - さらに表示...
- 投球数の増加にともなうボール速度の低下と投球動作の変容