藤井 範久(フジイ ノリヒサ)
- 論文
- Changes in Blade Reaction Forces During the Curve Phase Due to Fatigue in Long Distance Speed Skating
Yuda Jun; Yuki Masahiro; Aoyanagi Toru; Fujii Norihisa; A...
International Journal of Sport and Health Science/2(0)/pp.195-204, 2004-01 - 跳躍選手の脛骨の形態と骨強度:骨幹部断面の重心を中心とする64方向についてのpQCT解析
藤井 範久
体力科学/53(1)/p.123-130, 2004-01 - 野球のピッチング動作における力学的エネルギーの流れ
島田 一志; 阿江 通良; 藤井 範久; 川村卓; 高橋佳三
バイオメカニクス研究/8(1)/pp.12-26, 2004-01 - 投球数の増加による上肢及び下肢動作の変容(スポーツと疾患)
平山 大作; 白木 仁; 藤井 範久; 阿江 通良; 宮川 俊平; 向井 直樹; 八十島 崇; 宮永 豊
体力科學/52(6)/p.975, 2003-12 - 作用力測定用ゴルフクラブの開発
小池 関也; 白木 仁; 藤井 範久; 阿江 通良
ジョイント・シンポジウム講演論文集 : スポーツ工学シンポジウム : シンポジウム:ヒューマン・ダイナミックス : symposium on sports engineering : symposium on human dynamics/2003(0)/pp.88-92, 2003-11 - 野球のティーバッティングにおける上肢関節のトルクパターン
小池 関也; 木村 大志; 川村 卓; 藤井 範久; 高橋 佳三; 阿江 通良
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D/2003(0)/p.227, 2003-09 - 野球のティーバッティングにおける上肢関節のトルクパターン
小池 関也; 木村 大志; 川村 卓; 藤井 範久; 高橋 佳三; 阿江 通良
Dynamics & Design Conference/2003(0)/pp."448-1"-"448-6", 2003-09 - 100m走における疾走スピードと下肢関節のキネティクスの変化
羽田 雄一; 阿江 通良; 榎本 靖士; 藤井 範久
バイオメカニクス研究/7(3)/pp.193-205, 2003-01 - け上がりの習得過程における肩および股関節トルクの変化
山田 哲; 阿江 通良; 藤井 範久
バイオメカニクス研究/7(1)/pp.43-53, 2003-01 - Mechanical energy flow in the recovery leg for elite race walker
Hoga Koji; Ae Michiyoshi; Enomoto Yasushi; 藤井 範久
Sports Biomechanics/2(1)/pp.1-13, 2003-01 - 技術練習のバイオメカニクス的評価--身体運動を評価し,指導し,再評価する (特集 動作の練習効果)
藤井 範久
バイオメカニクス研究/7(4)/pp.280-290, 2003-01 - 上り坂における長距離走動作のキネティクス的特徴
横澤 俊治; 藤井 範久; 榎本 靖士
バイオメカニクス研究/7(1)/pp.30-42, 2003-01 - 作用力測定用センサバットの開発
小池 関也; 藤井 範久; 阿江 通良; 木村 大志
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D/2002(0)/p.75, 2002-09 - スピードスケート5,000m競技における世界一流長距離選手のレースペースの分析
湯田 淳; 結城 匡啓; 藤井 範久
バイオメカニクス研究/6(2)/pp.116-124, 2002-01 - スピードスケート5,000m競技における世界一流長距離選手のレースペースの分析
藤井 範久
バイオメカニクス研究/(6(2))/p.116-124, 2002-01 - Validation of a three-dimensional baseball pitching model.
藤井 範久
Journal of Applied Biomechanics./18(2)/p.135-154, 2002-01 - 第18回国際バイオメカニクス学会大会
藤井 範久
バイオメカニズム学会誌/25(4)/pp.187-188, 2001-11 - 野球のピッチングにおける手および指の動きとボール速度増加の関係
高橋 佳三; 阿江 通良; 藤井 範久
バイオメカニクス研究/4(2)/pp.116-124, 2000-08 - 棒高跳におけるボルターとポール間の力学的エネルギーの伝達
高松 潤二; 阿江 通良; 藤井 範久
バイオメカニクス研究/4(2)/pp.108-115, 2000-08 - 野球のピッチング動作における体幹および下肢の役割に関するバイオメカニクス的研究
島田 一志; 阿江 通良; 藤井 範久
バイオメカニクス研究/4(1)/pp.47-60, 2000-03 - スポーツ工学シンポジウム1999,シンポジウム : ヒューマン・ダイナミクス : 学会報告ジョイントシンポジウム
藤井 範久
バイオメカニズム学会誌/24(1)/p.63, 2000-02 - 2点間距離に基づく三次元 DLTパラメータ算出手法に関する研究
藤井 範久
筑波大学体育科学系紀要/23/p.89-98, 2000-01 - 投球動作における肘・肩関節の3次元動力学的研究 : 投球上肢の運動パターンと障害発生の可能性との関連
宮西 智久; 宮永 豊; 福林 徹; 馬見塚 尚孝; 藤井 範久; 阿江 通良; 功力 靖雄; 岡田 守彦
体力科學/48(5)/pp.583-595, 1999-10 - 技術トレーニングによる動作の変化に関するバイオメカニクス的研究--メディシンボールのバック投げにおける力学的エネルギーの流れに着目して
窪 康之; 阿江 通良; 藤井 範久
バイオメカニクス研究/3(3)/pp.170-178, 1999-10 - 高齢者歩行中のまたぎ越し動作に関するKinematics的研究
阿江 通良; 岡田 英孝; 尾崎 哲郎; 藤井 範久
バイオメカニズム学会誌/23(2)/pp.112-121, 1999-05 - さらに表示...
- Changes in Blade Reaction Forces During the Curve Phase Due to Fatigue in Long Distance Speed Skating