會田 宏(アイダ ヒロシ)
- 論文
- 卓越したダンス指導者のコーチングフィロソフィーの構造に関する質的研究―18歳以上のダンサーの指導に実績のある指導者に着目して―
宗宮 悠子; 寺山 由美; 會田 宏
コーチング学研究/29(2)/pp.169-180, 2016-03 - ハンドボール競技における防御および速攻の戦術指導に関する事例報告
松木 優也; 會田 宏
コーチング学研究/29(2)/pp.209-220, 2016-03 - 私の考えるコーチング論
會田 宏
コーチング学研究/29(3)/pp.79-84, 2016-03 - ハンドボール競技におけるセンタープレーヤーの攻撃プレーの特徴:国内大学女子トップレベル選手を対象に
中原 麻衣子; 山田 永子; 藤本 元; 會田 宏
ハンドボールリサーチ/4/pp.1-10, 2015-12 - ハンドボールにおける卓越した指導者の指導力の熟達化に関する事例研究:高校・大学において全国大会で17回優勝している監督の語りを手がかりに
楠本 繁生; 田代 智紀; 會田 宏
ハンドボールリサーチ/4/pp.11-19, 2015-12 - Jクイックハンドボールの導入が小学生のゲームパフォーマンスに及ぼした影響:量的分析を用いて
井上 元輝; 橋本 真一; 下拂 翔; 吉兼 練; 佐藤 奏吉; 仙波 慎平; 伊東 裕希; 加納 明帆; 福田 丈; 永野 翔大; ...
ハンドボールリサーチ/4/pp.47-54, 2015-12 - ハンドボールにおける1対1の突破阻止に関する動きのコツ:卓越した防御プレーヤーの語りを手がかりに
船木 浩斗; 會田 宏
ハンドボールリサーチ/3/pp.1-8, 2014-12 - ハンドボール指導者の熟達化に関する事例研究:新たなチームを立ち上げ全国大会常連校に育てた若手指導者の語りを手がかりに
田代 智紀; 會田 宏
ハンドボールリサーチ/3/pp.9-16, 2014-12 - ハンドボール競技者における高校時代の練習時間と競技力との関係に対する意識ー男女差に着目してー
藤本 元; 山田 永子; 會田 宏
いばらき健康・スポーツ科学/(31)/pp.17-21, 2014-9 - 野球の打撃における指導者の主観的評価に対するキネマティクス的研究:下肢および体幹部に着目して
金堀 哲也; 山田 幸雄; 會田 宏; 島田 一志; 川村 卓
体育学研究/59(1)/pp.133-147, 2014 - ハンドボール競技のセットディフェンスにおける1 対 1 のプレー方法に関する研究
船木 浩斗; 會田 宏
体育学研究/59(1)/pp.329-343, 2014 - コーチの学びに役立つ実践報告と事例研究のまとめ方
會田 宏
コーチング学研究/27(2)/pp.163-167, 2014-03 - Comparison of Game Performance among European National Women’s Handball Teams
Yamada Eiko; Hiroshi Aida; Hajime Fujimoto; Akira Nakagawa
International Journal of Sport and Health Science/12/pp.1-10, 2014-03 - ハンドボール日本代表男子チームにおける攻撃の現状と課題:同一監督が指揮した2008年から2012年までの公式試合の分析から
和田 拓; 藤本 元; 山田 永子; 會田 宏
ハンドボールリサーチ/2/pp.9-20, 2013-12 - ハンドボールにおける積極的及び予測的防御の特徴
松木 優也; 會田 宏
ハンドボールリサーチ/1/pp.1-7, 2012-12 - 卓越したセンタープレーヤーにおける1:1の突破に関する動きのコツ
會田 宏; 冨本 栄次
ハンドボールリサーチ/1/pp.17-23, 2012-12 - ハンガリーにおけるハンドボールの一貫指導システム:7歳から12歳までの指導プログラムに着目して
ネメシュ ローランド; 會田 宏
ハンドボールリサーチ/1/pp.31-39, 2012-12 - 球技における個人戦術に関する実践知の理解の仕方
會田 宏
スポーツ運動学研究/25/pp.17-28, 2012-12 - トレーニング科学において事例を研究する手続き : 球技における実践知を対象とした質的研究を手がかりに (特集 トレーニング科学における事例研究の重要性 : 量的・質的研究法の応用)
會田 宏
Journal of training science for exercise and sport/24(1)/pp.3-9, 2012-05 - 我が国の指導書からみた野球の打撃指導における指導者の着眼点:動作局面における指導対象部位に着目して
金堀 哲也; 川村 卓; 松尾 知之; 朝岡 正雄; 山田 幸雄; 會田 宏
コーチング学研究/25(2)/pp.149-156, 2012-03 - 女子ハンドボール競技におけるヨーロッパ強豪国と日本のユース年代のトレーニング比較-特にシュートに着目して-
山田 永子; 會田 宏; 中川 昭
コーチング学研究/25(1)/pp.77-90, 2011-11 - ハンドボールにおけるコーチング活動の実践知に関する質的研究:大学トップレベルのチームを指揮した若手コーチの語りを手がかりに
會田 宏; 船木 浩斗
コーチング学研究/24(2)/pp.107-118, 2011-01 - Notational analysis of shooting play in the middle area by world-class players and Japanese elite players in womens handball
Yamada Eiko; Aida Hiroshi; Nakagawa Akira
International Journal of Sport and Health Science/9/pp.15-25, 2011-01 - 最終依存率と最終成功率から選手を評価する試み
長野 大; 水上 一; 河村レイ子; 會田 宏
ハンドボール研究/(12)/pp.126-130, 2010-01 - シュートエリアからみた女子ハンドボール競技における攻撃の特徴-世界選手権を対象として-
田中 将; 樫塚 正一; 會田 宏
武庫川女子大学紀要. 人文・社会科学編/57(0)/pp.103-107, 2009-01 - さらに表示...
- 卓越したダンス指導者のコーチングフィロソフィーの構造に関する質的研究―18歳以上のダンサーの指導に実績のある指導者に着目して―