齊藤 まゆみ(サイトウ マユミ)

研究者情報全体を表示

論文
  • 13-11-8LBY-5 聴覚障害児のための20mシャトルラン測定装置の開発と効果の検証-その2-(アダプテッドスポーツ科学2,13.アダプテッドスポーツ科学,一般研究発表抄録)
    及川 力; 中村 有紀; 齊藤 まゆみ
    日本体育学会大会予稿集/0(59)/p.270, 2008-09
  • アダプテッド・スポーツ科学専門分科会シンポジウム〜日本体育学会第58回〜
    齊藤 まゆみ
    障害者スポーツ科学/6(1)/pp.54-55, 2008-08
  • 脳性運動障害児を対象とした水泳活動の意義 : QOL向上を目指して
    岸本 太一; 齊藤 まゆみ
    障害者スポーツ科学/6(1)/pp.26-32, 2008-08
  • 小中学校に在籍する障害のある児童・生徒の体育実施状況 : 関東地区の調査結果から(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,<特集>第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
    齊藤 まゆみ; 山崎 昌廣
    リハビリテーションスポーツ/27(1)/p.24, 2008-06
  • 障害のある子どもの運動活動への関心に関する基礎的調査研究
    澤江 幸則; 齊藤 まゆみ
    筑波大学体育科学系紀要/31(0)/pp.131-140, 2008-03
  • A県小学校における障害のある児童の体育実施状況
    齊藤まゆみ
    スポーツ教育学研究/27(2)/pp.73-81, 2008-02
  • 持続泳における完成用語の出現について〜動感身体知の言語化を問う〜
    大山 康彦; 椿元 昇三; 椿本昇三; 齊藤まゆみ
    茨城キリスト教大学紀要. II, 社会・自然科学/42(0)/pp.337-348, 2008-01
  • 小中学校における障害のある児童生徒の体育授業に関する研究--全国の実態調査から
    金山 千広; 齊藤まゆみ; 稲嶋 修一郎; 山崎昌廣
    聖和大学論集. A・B, 教育学系・人文学系/0(36)/pp.49-59, 2008-01
  • 13-7-M203-4 スポーツ指導場面における聴覚障害学生に適合した情報提示方法の検討(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
    齊藤 まゆみ; 大山 圭悟; 及川 力; 中村 有紀
    日本体育学会大会予稿集/0(58)/p.353, 2007-09
  • 13-7-BDO-10 知的障害養護学校における体育担当教員の教員免許保持の実態(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
    北條 幸; 後藤 邦夫; 齊藤 まゆみ; 澤江 幸則
    日本体育学会大会予稿集/0(58)/p.358, 2007-09
  • 13-7-M203-3 知的障害のある生徒に対する投運動指導の事例研究(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
    松岡 ふみ; 後藤 邦夫; 齊藤 まゆみ; 澤江 幸則
    日本体育学会大会予稿集/0(58)/p.353, 2007-09
  • 13-7-M202-9 小学校における肢体不自由児のインクルーシブ体育に関する研究(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
    石橋 雅史; 後藤 邦夫; 齊藤 まゆみ; 澤江 幸則
    日本体育学会大会予稿集/0(58)/p.351, 2007-09
  • 大学の立場から(シンポジウム,学校・地域からアダプテッド・スポーツを考える,<特集>これからのアダプテッド・スポーツ-実践と研究の融合をめざして-,第27回医療体育研究会/第10回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第8回合同大会)
    齊藤 まゆみ
    リハビリテーションスポーツ/26(1)/pp.22-23, 2007-06
  • 聴覚障害児童・生徒の体格、体力・運動能力に関する調査研究
    及川 力; 橋本 有紀; 齊藤 まゆみ; 稲垣 敦
    リハビリテーションスポーツ/26(1)/pp.2-12, 2007-06
  • 共通体育における聴覚障害学生の現状とサポ−トモデルの検討
    齊藤まゆみ; 後藤邦夫; 大山卞圭悟
    大学体育研究/(29)/p.21-28, 2007-03
  • Can hearing-impaired students follow music with their eyes in an aerobic dance class
    Mayumi Saito; Chikara Oikawa
    Proceedings of 9th ASAPE 2006/p.13-20, 2007-01
  • 13-19-T001-03 聴覚障害児のための20mシャトルラン測定装置の開発と効果の検証-その1 : 聾学校におけるシャトルランテストの現状と試作品の製作(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
    及川 力; 橋本 有紀; 齊藤 まゆみ
    日本体育学会大会予稿集/0(57)/p.232, 2006-08
  • 13-19-T001-02 大学体育授業における聴覚障害学生の現状と課題2 : 体育専攻学生を対象としたサポート実践(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
    齊藤 まゆみ; 大山 圭悟; 及川 力; 橋本 有紀
    日本体育学会大会予稿集/0(57)/p.232, 2006-08
  • 13-19-T001-01 18歳から20歳までの聴覚障害学生の体力・運動能力(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
    橋本 有紀; 及川 力; 齊藤 まゆみ
    日本体育学会大会予稿集/0(57)/p.232, 2006-08
  • 11-24-ダンス-08 視覚および聴覚に障害を持つ学生に対する大学体育実技指導の現状(11 体育科教育,一般研究発表)
    橋本 有紀; 及川 力; 香田 泰子; 天野 和彦; 齊藤 まゆみ
    日本体育学会大会予稿集/0(56)/p.389, 2005-11
  • 09-23-53A03-04 大学体育授業における聴覚障害学生の現状と課題(09 体育方法,一般研究発表)
    齊藤 まゆみ; 後藤 邦夫; 大山 卞 圭悟; 及川 力; 橋本 有紀
    日本体育学会大会予稿集/0(56)/p.329, 2005-11
  • 11-24-ダンス-09 聾学校及び通常の小、中、高等学校に在籍する聴覚障害児・生徒の体格及び体力・運動能力の比較(11 体育科教育,一般研究発表)
    及川 力; 橋本 有紀; 齊藤 まゆみ; 稲垣 敦
    日本体育学会大会予稿集/0(56)/p.389, 2005-11
  • メディアを活用した聴覚障害学生のためのエアロビクスダンス指導
    齊藤まゆみ; 及川 力
    スポーツ教育学研究/25(1)/pp.43-50, 2005-07
  • 教育歴による聴覚障害者の体力分析 : 小学校段階の聾学校在籍児童と通常校在籍児童の比較検討(一般演題,第25回医療体育研究会/第8回アジア障害者体育・スポーツ学会日本支部会第6回合同大会兼第4回北海道障害者スポーツ・健康開発研究会抄録集)
    及川 力; 齊藤 まゆみ
    リハビリテーションスポーツ/24(1)/p.30, 2005-06
  • 視覚活用とリズム適応を目指した聴覚障害学生のためのエアロビックダンス(一般演題,第25回医療体育研究会/第8回アジア障害者体育・スポーツ学会日本支部会第6回合同大会兼第4回北海道障害者スポーツ・健康開発研究会抄録集)
    齊藤 まゆみ; 及川 力
    リハビリテーションスポーツ/24(1)/pp.28-29, 2005-06
  • さらに表示...