川村 卓(カワムラ タカシ)
- 論文
- Kinetic analysis of the lower limbs in baseball tee batting
Ae Kazumichi; Koike Sekiya; Fujii Norihisa; Ae Michiy...
Sports biomechanics/16(3)/pp.283-296, 2017-02 - プロ野球捕手における二塁送球動作の特徴
梶田 和宏; 川村 卓; 島田 一志; 八木 快
日本体育学会大会予稿集/67(0)/pp.256_1-256_1, 2016 - 野球内野手における通常のゴロおよびイレギュラーバウンドに対するゴロ捕球動作に関するキネマティクス的研究:上位群と下位群間の下肢および体幹の動作の比較
小倉 圭; 島田 一志; 金堀 哲也; 野本 尭希; 奈良 隆章; 川村 卓
体育学研究/61(1)/pp.59-74, 2016 - 野球競技の打撃における個人戦術の実践知
野本 堯希; 金堀 哲也; 奈良 隆章; 川村 卓
コーチング学研究/29(2)/pp.181-192, 2016-03 - 大学野球内野手におけるゴロ処理に関するコーチング事例
小倉 圭; 野本 尭希; 川村 卓
コーチング学研究/29(2)/pp.221-228, 2016-03 - 私の考えるコーチング論 : 野球のコーチング("私のコーチング"から"私たちのコーチング"へ-競技横断的なコーチング実践知の一般化・体系化に向けて-,シンポジウム,09 体育方法,専門領域企画,2020東京オリンピック・パラリンピックと体育・スポーツ科学研究)
川村 卓
日本体育学会大会予稿集/(66)/p.66, 2015-08 - 技能水準の異なる野球内野手におけるゴロ処理動作の比較 : 上肢の動作に着目して(09 体育方法,一般研究発表,2020東京オリンピック・パラリンピックと体育・スポーツ科学研究)
小倉 圭; 野本 尭希; 川村 卓
日本体育学会大会予稿集/(66)/p.287, 2015-08 - 大学野球選手の内野ノック守備における動作パターン
金堀 哲也; 川村 卓; 岡本 嘉一; 小倉 圭
コーチング学研究/29(1)/pp.23-29, 2015 - 打点高の異なる野球ティー打撃動作における左右上肢のキネティクス的分析
阿江数通; 小池関也; 川村 卓
体育学研究/59(2)/pp.431-452, 2014-12 - 野球のティー打撃におけるコース間でのインパクトパラメータの相違
奈良 隆章; 島田 一志; 永森 久士; 杉林 孝法; 川村 卓
いばらき健康・スポーツ科学, 2014-08 - 打点高の異なる野球ティー打撃動作における左右各手のキネティクス的分析
阿江数通; 小池 関也; 川村 卓
バイオメカニクス研究/17(1)/pp.2-14, 2013-6 - サーキットピッチング練習の試用評価
馬見塚 尚孝; 川村 卓; 奈良 隆章
整形外科スポーツ医学会雑誌/33(1)/pp.73-78, 2013-04 - 野球投手におけるスピードトレーニングとしての遠投の意義
下山優; 島田一志; 川村 卓; 奈良隆章
コーチング学研究/27(1)/pp.59-66, 2013-04 - キューバ,アメリカおよび日本チームの投手の投球動作の特徴
島田一志; 川村卓; 平野裕一; 松尾知之; 平山大作; 阿部太希; 大倉光平; 阿江数通; 小林育斗; 宮本匠
バイオメカニクス研究/16(1)/p.25-31, 2012-04 - 第5回世界大学野球選手権大会の動作分析の概要~以後の同様な活動のために~
平山大作; 島田一志; 川村卓; 松尾知之; 神事努; 平野裕一
バイオメカニクス研究/16(1)/p.14-21, 2012-04 - 世界大学野球選手権大会におけるスカウティング活動
島田一志; 宮本匠; 川村卓; 平野裕一; 松尾知之; 伏見慎吾; 平山大作
バイオメカニクス研究/16(1)/p.22-24, 2012-04 - ヘッド速度を大きくするための動作要因について~流し打ち方向への打撃動作の分析~
荒木理行; 川村卓; 島田一志; 平野裕一; 松尾知之; 那須大毅; 森下義隆
バイオメカニクス研究/16(1)/p.47-51, 2012-04 - 時速150kmを投げる投手の特徴について
川村卓; 島田一志; 平野裕一; 松尾知之; 平山大作; 阿部太希; 小谷知和宏; 阿江数通
バイオメカニクス研究/16(1)/p.32-40, 2012-04 - 野球のトス打撃における投球角度の違いがスイング動作に及ぼす影響-肩・腰およびバットの回転角度に着目して-
川村卓; 島田一志; 下山優; 奈良隆章; 小池関也
筑波大学体育科学系紀要/35/p.59-66, 2012-04 - 我が国の指導書からみた野球の打撃指導における指導者の着眼点-動作局面における指導対象部位に着目して-
金堀哲也; 川村卓; 松尾知之; 朝岡正雄; 山田幸雄; 會田 宏
コーチング学研究/25(2)/pp.149-156, 2012-03 - 05バ-26-ポ-38 キューバ、アメリカおよび日本チーム投手のピッチング動作のキネマティクス的特徴 : 2010年世界大学野球選手権大会を対象として(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)
島田 一志; 川村 卓
日本体育学会大会予稿集/0(62)/p.149, 2011-09 - 05バ-26-ポ-33 キューバ長距離砲と日本長距離砲の頭部および体幹の移動量の違い : 第5回世界大学選手権の打撃動作分析結果(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)
松尾 知之; 那須 大毅; 荒木 理行; 川村 卓
日本体育学会大会予稿集/0(62)/p.147, 2011-09 - 05バ-26-ポ-28 世界大学野球選手権大会における流し打ち方向への打撃動作のバイオメカニクス的研究(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)
荒木 理行; 川村 卓; 島田 一志
日本体育学会大会予稿集/0(62)/p.146, 2011-09 - 05バ-26-ポ-41 投球数の増加が投球動作の手部速さの生成に及ぼす影響 : 2010年世界大学野球選手権大会を対象として(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)
平山 大作; 島田 一志; 川村 卓; 小池 関也
日本体育学会大会予稿集/0(62)/p.150, 2011-09 - 09方-27-口-47 野球の打撃指導における指導者の着眼点の抽出 : 指導書における記述内容の分析から(09.体育方法,一般研究発表抄録)
金堀 哲也; 川村 卓; 會田 宏; 松尾 知之
日本体育学会大会予稿集/0(62)/p.224, 2011-09 - さらに表示...
- Kinetic analysis of the lower limbs in baseball tee batting