澤江 幸則(サワエ ユキノリ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 身体的「不器用さ」への支援の必要性と可能性(大会企画シンポジウム不器用さのある子どもたち:発達性協調運動障害(DCD)という視点からの理解と支援)
    澤江 幸則
    日本LD学会第26回大会/2017-10--2017-10
  • 学校体育のなかでのDCD(大会企画シンポジウム発達性協調運動障害の医療・療育・教育)
    澤江 幸則
    第59回日本小児神経学会学術集会/2017-06--2017-06
  • 子ども用の狙準運動測定法の試作と測定結果の縦断的推移
    木塚 朝博; 岩間 圭祐; 小野 誠司; 澤江 幸則
    日本体育学会第66回大会/2015-08-25--2015-08-27
  • A市における「気になる」親子に対する支援実践調査報告-「気になる」子どもの運動発達支援に関する基礎的資料-
    澤江幸則; 柄田毅
    日本臨床発達心理士会第3回全国大会 大会論文集____110-111/2007
  • 発達障害児を対象とした長なわとびの指導方法について
    村上祐介; 澤江幸則; 齊藤まゆみ
    日本体育学会第60回大会予稿集____294/2009
  • 発達障害児における運動能と対人行動調整との関連性に関する研究(1):風船運びゲームの動作記録をもとに
    澤江幸則・村上祐介・齊藤まゆみ; +澤江 幸則
    日本体育学会第61回大会予稿集____293/2010-08
  • 知的障害幼児における生活行動チェックリストをもとにした運動発達アセスメントツール作成のための研究(1):特別支援学校幼稚部の知的障害幼児を対象に
    澤江幸則・福元康弘・高橋幸子・田口憲司; +澤江 幸則
    日本特殊教育学会第48回大会論文集____625/2010-09
  • 発達障害児における運動能と対人行動調整との関連性に関する研究(Ⅱ):Independent taskとInterpersonal taskによる違いに着目して
    澤江 幸則
    日本発達心理学会第22回大会発表論文集____329/2011-03
  • 小学校の体育授業における集団性が子供の運動有能感に及ぼす影響:活動理論に依拠して
    堀田 愛; 澤江幸則
    第28回日本アダプテッド体育・スポーツ学会(JASAPE)/2023-12-02--2023-12-03