小池 関也(コイケ セキヤ)
- 論文
- 収縮様式を考慮した定速走動作における支持脚筋群の動力学的な役割
仲谷政剛; 小池 関也
バイオメカニズム学会誌/38(1)/pp.61-73, 2014-2 - 打点高の異なる野球ティー打撃動作における左右各手のキネティクス的分析
阿江数通; 小池 関也; 川村 卓
バイオメカニクス研究/17(1)/pp.2-14, 2013-6 - スポーツ打具のスピード獲得メカニズム(<特集>スポーツに潜むダイナミクスの探究)
小池 関也
システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌/57(11)/pp.451-456, 2013-11 - 動作分析のための各種解析手法
小池 関也
日本機械学会シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2012講演論文集/2012/pp.17-22, 2012-11 - インラインローラースケート滑走動作における身体加速に対する下肢関節トルクの動力学的貢献
小池 関也; 皆川 唯; 湯田 淳
日本機械学会シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2012講演論文集/2012/pp.271-275, 2012-11 - ラケットシャフト部の変形を考慮したバドミントン・スマッシュ動作の動力学的分析(ラケットの慣性パラメータがスイング動作に及ぼす影響)
小池 関也; 橋口 友洋
日本機械学会シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2012講演論文集/2012/pp.305-310, 2012-11 - 筋張力の発揮能および動作変換率からみた定速走における支持脚筋群の動的特性
仲谷 政剛; 小池 関也
日本機械学会シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2012講演論文集/2012/pp.134-139, 2012-11 - 定速走におけるシューズソール特性の動力学的な機能評価(接地様式と走速度の影響について)
翁 晋平; 小池 関也
日本機械学会シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2012講演論文集/2012/pp.255-260, 2012-11 - シャフトの変形を考慮したゴルフスウィングの動力学的分析手法の定式化
小池 関也
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2012講演論文集USB/2012/pp.613-1-613-8, 2012-09 - A modeling method of sport shoes for dynamic analysis of shoe-body coupled system
Koike Sekiya; Okina Shinpei
Procedia Engineering/34/pp.122-127, 2012-07 - ラート競技の跳躍における踏切動作のバイオメカニクス的研究
小池 関也
コーチング学研究/25(2)/pp.137-147, 2012-03 - 野球打撃動作のバイオメカニクス
小池 関也
体育の科学/62(20)/pp.773-781, 2012-10 - 野球における打撃ポイントの高さが打撃動作に及ぼす影響
田子 孝仁; 阿江 通良; 藤井 範久; 小池 関也; 高橋佳三; 川村卓
バイオメカニクス研究/10(1)/pp.2-13, 2006-01 - Three-dimensional analysis of jump motion based on multi-body dynamics - The contribution of joint torques of the lower limbs to the velocity of the whole-body center of gravity
Sekiya KOIKE; Hiroto MORI; Michiyoshi AE
The Impact of Technology on Sport II/pp.649-654, 2008-01 - テニスサーブ動作における上肢のラケット速度生成メカニズム(競技レベルの違いが順動力学的貢献に与える影響)
小池関也; 石川達也; 阿江通良
日本機械学会ジョイントシンポジウム2009講演論文集/p.76-81, 2009-12 - 関節角変位入力による蹴上がり動作の動的シミュレーション
小池関也; 大熊伸江
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2011講演論文集CD-ROM, 2011-09 - シューズ-人体連成モデルを利用したシューズの機能抽出
小池関也; 翁 晋平
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集 : symposium on sports and human dynamics/2011/pp.283-288, 2011-10 - 伸縮様式を考慮した下肢筋張力の走速度維持に対する貢献
仲谷 政剛; 小池関也; 西脇剛史
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集 : symposium on sports and human dynamics/2011/pp.320-325, 2011-10 - 野球打撃動作における上肢キネティクスの打点高対応様式について
阿江 数通; 小池関也
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集 : symposium on sports and human dynamics/2011/pp.163-168, 2011-10 - 棒高跳分析用シミュレータの開発研究
小池関也; 大熊 伸江
シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2011講演論文集/2011/pp.490-493, 2011-10 - 作業座標サーボによるマニピュレータの位置と力の制御(制御則の提案と安定性解析)
小池 関也
日本機械学会論文集(C編)/60(575)/p.2323-2329, 1994-01 - 速度制御形DCモータを用いたフレキシブルマニピュレータの位置と力の制御
小池 関也
日本機械学会論文集(C編)/61(583)/p.1064-1071, 1994-01 - 速度制御形DCモータを用いた双腕フレキシブルマニピュレータの位置と力の制御(第1報,自由空間中の協調制御)
小池 関也
日本機械学会論文集(C編)/61(590)/p.3999-4006, 1995-01 - 時計用水晶振動子による表面形状測定用タッピングスタイラス
小池 関也
計測自動制御学会論文集/34(7)/p.714-718, 1998-01 - 位置と力の干渉を軽減したフレキシブルマニピュレータのハイブリッド制御
小池 関也
日本機械学会論文集(C編)/64(622)/p.2094-2101, 1998-01 - さらに表示...
- 収縮様式を考慮した定速走動作における支持脚筋群の動力学的な役割