麻見 直美(オミ ナオミ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • Effects of Special Physical Characteristics and Exercise on Bone Mineral Density in Sumo Wrestlers
    Noriko Tsukahara; Naomi Omi; Ikuko Ezawa
    The Biennial International Congress of Asian Regional Association for Home Economics_10th/1999-08-16--1999-08-19
  • 卵巣摘出ラットの骨代謝に対するコーヒーの影響
    高久明美 ; 麻見直美 ; 江澤郁子 ;
    日本骨粗鬆症学会(第1回)/1999-10-27--1999-10-30
  • 若年女性の栄養摂取状況・体力・生活状況の実態と骨量に対する影響
    麻見直美; 塚原典子; 江澤郁子
    日本骨粗鬆症学会(第1回)/1999-10-27--1999-10-30
  • ラットの骨密度に対する授乳の影響および離乳後の骨密度回復に対する自由運動の効果
    秋葉愛子; 麻見直美; 江澤郁子
    骨粗鬆症学会(第1回)/1999-10-27--1999-10-30
  • 離乳後の骨の成長、特に骨量増加に対するミルクの効果
    麻見直美; 塚原典子; 江澤郁子
    日本栄養食糧学会(第54回)/2000-05-12--2000-05-14
  • 出産・離乳後ラットの骨密度およびカルシウム吸収に対する自由運動の効果
    秋葉愛子; 麻見直美; 江澤郁子
    日本栄養食糧学会(第54回)/2000-05-12--2000-05-14
  • 骨密度に対するナトリウム過剰摂取の影響
    麻見直美; 江澤郁子
    日本家政学会(第52回)/2000-06-02--2000-06-04
  • 女子学生の食生活の実態
    辻ひろみ; 麻見直美
    日本栄養改善学会(第47回)  /2000-09-08--2000-09-08
  • 若い女性の体格および栄養素等充足状況に関する検討
    麻見直美
    日本栄養改善学会(第47回)   /2000-09-06--2000-09-08
  • 卵巣摘出骨粗鬆症モデルラットの骨密度およびカルシウム吸収に対するラクトースの効果
    麻見直美; 江澤郁子
    日本骨粗鬆症学会(第2回)/2000-10-25--2000-10-28
  • 若年女性に対する食生活を中心とした生活習慣改善指導の効果に関する検討
    麻見直美; 江澤郁子
    日本家政学会(第53回)/2001-05-11--2001-05-13
  • 卵巣摘出骨粗鬆症モデルラットの骨量減少に対するラクトースおよびビタミンDの効果
    麻見直美; 江澤郁子
    日本栄養食糧学会(第55回)/2001-05-06--2001-05-08
  • インスリン非依存型糖尿病動物モデル(OLETFラット)の骨の経時的変化の形態学的検討
    麻見直美; 大和英之; 江澤郁子
    日本骨粗鬆症学会(第19回)/2001-08-08--2001-08-11
  • 卵巣摘出骨粗鬆症モデルラットの骨量増加に対するラクトースの効果
    麻見直美; 江澤郁子
    日本骨粗鬆症学会(第3回)/2001-09-13--2001-09-15
  • 女子学生の家事役割の有無の現状からみた食生活改善支援の方策に関する検討
    辻ひろみ; 麻見直美
    日本栄養改善学会(第48回) /2001-10-29--2001-10-30
  • 若年女性の体組成に対する栄養素等充足状況の影響
    麻見直美
    日本栄養改善学会(第48回)/2001-10-29--2001-10-30
  • 若年女性に対する食生活改善支援方法の検討 -牛乳の飲用状況と食生活との関連について-
    辻ひろみ; 麻見直美
    日本家政学会(第54回)/2002-06-01--2002-06-02
  • 卵巣摘出骨粗鬆症モデルラットの骨量減少抑制および骨量改善に対する摂取カルシウム量の検討
    麻見直美; 江澤郁子
    日本家政学会(第54回)/2002-06-01--2002-06-02
  • 骨代謝に対するカルシウム摂取量およびPTH投与の検討
    麻見直美; 江澤郁子
    日本栄養食糧学会(第56回)/2002-07-19--2002-07-21
  • 発育期ラットの骨密度に対する食餌性カルシウム量の影響
    麻見直美; 曽我部夏子; 江澤郁子
    日本骨粗鬆症学会(第4回)/2002-11-20--2002-11-23
  • 若年女性の健康支援策の検討-食べる場面作りの指導と食事改善行動の可能性について-
    辻ひろみ; 麻見直美
    日本栄養改善学会(第49回)/2002-11-13--2002-11-14
  • 給食業務担当者の現状と今後の課題 -栄養士養成に望まれる専門性-
    麻見直美; 辻ひろみ
    日本栄養改善学会(第49回)/2002-11-13--2002-11-14
  • ラットの骨密度・骨強度に対する腹腔内脂肪重量の影響
    麻見直美; 江澤郁子
    日本骨粗鬆症学会(第5回)/2003-10-08--2003-10-11
  • 卵巣摘出骨粗鬆症モデルラットの骨代謝に対するローヤルゼリータンパク摂取の効果
    麻見直美; 朴鐘薫; 高松薫; 江澤郁子
    日本栄養食糧学会(第58回)/2004-05-21--2004-05-23
  • ローヤルゼリータンパク摂取と持久性トレーニングがラットの校費老巧化に及ぼす影響
    朴鐘薫; 石飛博之; 川中健太郎; 麻見直美
    日本体力医学会(第59回)/2004-09-13--2004-09-14
  • さらに表示...