大藏 倫博(オオクラ トモヒロ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 地域在住高齢者におけるストレッチングの実践習慣と認知機能との関連性
    城寳佳也; 薛載勲; 藤井悠也; 藤井啓介; 阿部巧; 大藏倫博
    第18回日本健康支援学会年次学術大会/2017-03-09--2017-03-10
  • 脳活性化運動プログラムと抗酸化物質の摂取が高齢者の認知機能及び心身機能に与える影響
    尹之恩; 尹智暎; 本嶋秀子; 神津博幸; 礒田博子; 大藏倫博
    第18回日本健康支援学会年次学術大会/2017-03-09--2017-03-10
  • 独居高齢者における地域活動への参加の有無と抑うつとの関連性
    藤井啓介; 佐藤文音; 藤井悠也; 堀田和司; 大藏倫博
    第50回日本作業療法学会/2016-09-09--2016-09-11
  • 座位運動が高齢者の認知機能に与える一過性の効果:座位歩行,座位体操,手指を使った運動の比較
    阿部巧; 藤井啓介; 國香想子; 兵頭和樹; 大藏倫博
    第6回日本認知症予防学会学術集会/2016-09-23--2016-09-25
  • 身体活動の実践時間帯が高齢者の睡眠に及ぼす影響
    薛載勲; 藤井悠也; 北濃成樹; 大須賀洋祐; 田中喜代次; 大藏倫博
    第71回日本体力医学会大会/2016-09-23--2016-09-25
  • 高齢者における筋量と筋力が身体機能の変化に及ぼす影響
    金美珍; 神藤隆志; 阿部巧; 辻大士; 大藏倫博
    第71回日本体力医学会大会/2016-09-23--2016-09-25
  • 地域在住高齢者の椅子立ち上がり動作時の地面反力における“意味のある変化”
    阿部巧; 大藏倫博
    日本体育学会第67回大会/2016-08-24--2016-08-26
  • 高齢者のメタボリックシンドロームは要支援・要介護認定を予測するか?
    辻大士; 阿部巧; 長嶺由衣子; 亀田義人; 大藏倫博; 近藤克則
    第17回日本健康支援学会年次学術集会/2016-02-27--2016-02-28
  • 男性限定の介護予防運動教室および運動サークルの設立経緯-茨城県笠間市「からだづくり男塾」の事例-
    國香想子; 神藤隆志; 北濃成樹; 阿部巧; 大藏倫博
    第17回日本健康支援学会年次学術集会/2016-02-27--2016-02-28
  • 高齢者における筋量・筋力と起居移動動作能力および転倒との関連性-低筋量と低筋力の視点からの検討-
    金美珍; 相馬優樹; 辻大士; 阿部巧; 佐藤文音; 國香想子; 大藏倫博
    第17回日本健康支援学会年次学術集会/2016-02-27--2016-02-28
  • 地域在住高齢者における 運動仲間の存在と抑うつとの関連性
    神藤隆志; 角田憲治; 藤井啓介; 國香想子; 藤井悠也; 北濃成樹; 大藏倫博
    第17回日本健康支援学会年次学術集会/2016-02-27--2016-02-28
  • 地域在住高齢者における 運動仲間の存在と抑うつとの関連性
    神藤隆志; 角田憲治; 藤井啓介; 國香想子; 藤井悠也; 北濃成樹; 大藏倫博
    第17回日本健康支援学会年次学術集会/2016-02-27--2016-02-28
  • 身体機能低下予防を目的としたセーフティマップの作成に関する検討
    相馬優樹; 大藏倫博
    第17回日本健康支援学会年次学術集会/2016-02-27--2016-02-28
  • 地域在住高齢者における身体活動量の日間変動と末梢動脈疾患との関連
    薛載勲; 阿部巧; 大須賀洋祐; 北濃成樹; 前田清司; 田中喜代次; 大藏倫博
    第17回日本健康支援学会年次学術集会/2016-02-27--2016-02-28
  • 高齢者のメタボリックシンドロームは要支援・要介護認定を予測するか?
    辻大士; 阿部巧; 長嶺由衣子; 亀田義人; 大藏倫博
    第17回日本健康支援学会年次学術集会/2016-02-27--2016-02-28
  • 脳とからだが元気になる!ロコモティブシンドローム対策の最前線 ~運動とアミノ酸摂取がもたらす影響について~
    大藏倫博
    日本アミノ酸学会10周年記念大会
  • Association between the quality of sleep and the timing of habitual physical activity in older adults
    Seol JH; Fuji Y; Kitano N; Osuka Y; Tanaka K; Okura T
    7th The Asia Conference on Kinesiology/2016-11-11--2016-11-14
  • The relationship between changes in physical and cognitive functions during exercise training in community-dwelling older adults
    Abe T; Soma Y; Kunika S; Okura T
    American College of Sports Medicine’s 63rd Annual Meeting/2016-05-31--2016-06-04
  • Effect of increased daily physical activity on lower-extremity physical function in older adults
    Jindo Takashi; Fujii K; Tsunoda K; Fujii Y; Sakaida K; Sr...
    American College of Sports Medicine’s 63rd Annual Meeting/2016-05-31--2016-06-04
  • Association between muscular function, muscular endurance and cognitive function in community-dwelling older adults
    Abe T; Tsuji T; Okura T
    American College of Sports Medicine’s 63rd Annual Meeting/2016-05-31--2016-06-04
  • The effects of low-intensity exercise on depressive symptoms in socially-isolated older adults
    Fujii Y; Fujii K; Yoon JY; Sugahara H.; Kitano N; Okura T
    American College of Sports Medicine’s 63rd Annual Meeting/2016-05-31--2016-06-04
  • Whole-body vibration training with maslinic acid on knee function and muscle strength in older adults with knee pain: A randomized double-blind placebo controlled trial
    YOON Jieun; OKURA Tomohiro; TSUJI Taishi; TSUNODA Kenji
    28th International sport science congress -In commemoration of the 1988 Seoul Olympic games-/2016-08-25--2016-08-27
  • Evaluation of physical function in older adults at individual and community levels
    TSUJI Taishi; KONDO Katsunori; TSUNODA Kenji; YOON Jieun...
    28th International sport science congress -In commemoration of the 1988 Seoul Olympic games-/2016-08-25--2016-08-27
  • The importance of physical activity in promoting health and way to encourage physical activity in older population
    TSUNODA Kenji; TSUJI Taishi; YOON Jieun; OKURA Tomohiro
    28th International sport science congress -In commemoration of the 1988 Seoul Olympic games-/2016-08-25--2016-08-27
  • The current situation of aging Japanese population with a focus on physical activity and physical function
    OKURA Tomohiro
    28th International sport science congress -In commemoration of the 1988 Seoul Olympic games-/2016-08-25--2016-08-27
  • さらに表示...