野中 勝利(ノナカ カツトシ)
- 論文
- オープンガーデン活動の実態からみた展開と課題
朴恵恩; 野中勝利
都市計画報告集/(7-2)/p.31-36, 2008-08 - 庭園都市の再発見、庭園生活圏で都市・地域を再編集する
野中勝利; 松浦健治郎; 笠真希
庭園生活圏(都市圏)のデザイン/p.5-11,28-58, 2008-05 - 城下町都市の午報(ドン)-近代の社会・時間・音-
野中勝利
芸術研究報(筑波大学芸術学系研究報告)/28(51)/p.43-54, 2008-02 - 冒険遊び場における運営形態と保護者による評価との関係に関する研究
朴 恵恩; 野中 勝利
ランドスケープ研究/71(5)/pp.629-634, 2008-01 - 1873年の「廃城」と城址の公園化に関する研究
野中 勝利
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning/42(3)/pp.433-438, 2007-10 - 岡山・天満屋と福井・だるま屋の開業時の立地と景観 : 地方都市における近代百貨店に関する研究 その2
野中 勝利
日本建築学会計画系論文集/0(619)/pp.117-124, 2007-09 - 名所絵に見る名所としての生活景
小林綾; 野中勝利
生活景のポテンシャル/p.85-86, 2007-08 - 近世城下町の更新と再編による近代化
野中勝利
近代の空間システムと日本の空間システムの形成と評価/p.51-54, 2007-08 - 鹿児島・山形屋の開業時の立地と景観-地方都市における近代百貨店に関する研究-
野中勝利
日本建築学会計画系論文集/(611)/p.159-166, 2007-01 - 都市計画史
野中 勝利
都市計画/55(5)/pp.94-97, 2006-10 - 明治初期に城址で開催された博覧会に関する研究
野中 勝利
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning/41(3)/pp.911-916, 2006-10 - 土浦の歴史的市街地におけるデザイン・ワークショップ
野中勝利
期待されるまちづくり連携のプラットフォーム/p.141, 2006-09 - 居住環境における表象と知
野中勝利
変わりゆく生活景/p.113-116, 2006-09 - 自叙伝「薄井龍之小傳」を中心とした薄井龍之の輪郭
野中勝利
飯田市歴史研究所年報/(4)/pp.121-129, 2006-08 - 7074 地域と調和した景観色彩に関する研究 : 真壁町の伝統的な街並みを事例として (その2) 景観色彩の連続的な配色変化の分析(色彩・夜景, 都市計画)
李 錫賢; 野中 勝利
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題/2006(0)/pp.171-172, 2006-07 - 伝統的な街並みにおける景観の色彩 : 桜川市真壁町の中心市街地を事例として(都市計画)
李 錫賢; 野中 勝利
日本建築学会技術報告集/0(23)/pp.343-348, 2006-06 - 花のまちづくりによる沿道緑化への取り組み実態と意識・評価ー長野県小布施町を事例としてー
野中勝利
道路と自然/(131)/pp.32-36, 2006-04 - 緑のイベント時におけるオープンガーデンの位置づけ(平成18年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(24))
野中 勝利
ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture/69(5)/pp.789-794, 2006-03 - 山形・官庁街における薄井龍之を介した札幌本府計画の影響の可能性 : 三島通庸による明治初期の山形・官庁街建設に関する研究
野中 勝利
日本建築学会計画系論文集/0(597)/pp.101-108, 2005-11 - 地方都市における近代都市計画技術の展開に関する史的研究
野中勝利
歴史学・地理学助成報告書/pp.43-47, 2005-11 - 日常的公開のオープンガーデンにおける観賞者の行動特性-小布施オープンガーデンを事例として-
野中勝利
都市計画論文集/(40-3)/pp.847-852, 2005-10 - 三島通庸による明治初期の山形・官庁街建設における計画意図
野中 勝利
日本建築学会計画系論文集/0(589)/pp.129-136, 2005-03 - (6)屋外広告物のコントロール(IV 景観まちづくりの新しい視座と展望,<特集>景観まちづくりの展望)
野中 勝利
建築雑誌/120(1527)/pp.38-39, 2005-01 - 特集「美しい国土づくりとランドスケープ」にあたって
田中 伸彦; 野中 勝利
ランドスケープ研究/68(2)/p.109, 2004-11 - SIGNIFCANCE AND ROLES OF PARTNERSHIPS IN REGARDS TO COMMUNITY PARTICIPATION IN GREENING CITIES
Katsutoshi NONAKA
2004 IFPRA World Cingress in Hamamatsu Proceedings/p.CD-ROM, 2004-09 - さらに表示...
- オープンガーデン活動の実態からみた展開と課題