古代ギリシア・ローマ美術史における「祈り」の図像に関する社会学的考察 | 2012 -- 2014 | | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 | 1,300,000円 |
パルテノン神殿の造営目的に関する美術史的研究―オリエント美術の受容と再創造の検証 | 2011 -- 2014 | | 日本学術振興会/基盤研究(A) | 7,540,000円 |
パルテノン神殿の造営目的に関する美術史的研究―アジアの視座から見たギリシア美術 | 2007 -- 2009 | | 日本学術振興会/基盤研究(A) | 21,190,000円 |
古代ギリシア美術の私的領域に関する図像の研究 | 2006 -- 2008 | | 日本学術振興会/萌芽研究 | 3,300,000円 |
古代アテナイ陶器画における「他者」表現 | 2003 -- 2004 | | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 1,800,000円 |
戦争・他者・芸術 美意識における異文化理解の可能性 | 2002 -- 2004 | | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 7,500,000円 |
アジアの藝術思想の解明 比較美学の観点から | 2000 -- 2003 | | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 11,500,000円 |
古代アテナイ民主政成立期の陶器画研究 | 2001 -- 2002 | | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 1,500,000円 |