松井 敏也(マツイ トシヤ)
- 論文
- 小規模収蔵スペースや展示ケースの利用形態を考慮した環境改善装置の開発2 ~特別展示などによる来館者の急増が展示ケース内の環境に与える影響とその改善~
松井 敏也
文化財保存修復学会第32回大会研究発表要旨集/pp.24-25, 2010-06 - Biomineralization of epiphytic lichens: element bahavior of biomineral components
Matsui Toshiya
International symposium on the conservation and restoration of cultural property 2012/pp.P-4-P-4, 2012-12 - 地衣類が着生した石造文化遺産の着生界面の構造解析
松井 敏也
The proceeding of the second symposium of the society for conservation of cultural heritage in East Asia/pp.410-417, 2013-08 - 中国麦積山石窟における観光客に起因する振動調査
松井 敏也
The proceeding of the second symposium of the society for conservation of cultural heritage in East Asia/pp.155-163, 2013-08 - A Study on Conservative Material for the Bas-Reliefs of the Bayon Temple in Angkor Monuments
Matsui Toshiya; Masaaki SAWADA; Saihachi INOUE; Takao EBISAW...
Proceedings of the international conference on conservation of stone and earthen architectural heritage/pp.138-144, 2014-05 - 長期埋蔵環境が鉄遺物の腐食に与える影響
松井 敏也; 李素妍; 吉川英樹
マテリアルライフ学会誌/25(3)/pp.67-74, 2013-10 - 附属図書館における貴重資料の保存と公開 貴重資料収蔵スペースとしての金庫内の空気質調査
松井 敏也
筑波大学附属図書館 研究開発室年次報告/pp.52-57, 2012-03 - バイヨン寺院浮き彫りの保存の修理科学
沢田正昭; 松井敏也
バイヨン寺院保存修復研究報告書/p.184-200, 2011-12 - 石造文化遺産保存を目的とする地衣類の記録方法の確立に関する研究-カンボジア、アンコール遺跡の事例
河崎衣美; 松井敏也; 山本好和; 原光二郎
Lichenology/11(2)/p.39-52, 2013-03 - 生物が着生した石造文化財の保存技術
松井敏也
Lichenology/11(2)/p.89-91, 2013 - 岡山城本丸出土の造園材料と建築補助材料に使われた漆喰の研究
松井 敏也
文化財保存修復学会誌/41/p.11-24, 1997-01 - 統計学の手法による古代・中世土器の産地問題に関する研究(第一報)
松井 敏也
日本情報保存学会誌/3(1)/p.1-25, 1997-01 - 出土鍛造鉄製品の腐食に関する塩素および硫黄の影響
松井 敏也
文化財保存修復学会誌/42/p.1-14, 1998-01 - 日本から出土した鉄製遺物の腐食生成物の形状と腐食促進陰イオン(Cl-,SO42-)との関係
松井 敏也
日本文化財科学会誌/37/p.25-36, 1999-01 - 日本から出土した鋳鉄製遺物の金属組織と腐食の研究
松井 敏也
粉体粉末冶金協会誌/46/p.478-483, 1999-01 - 出土鉄製文化財の保存処理における腐食状態の解明
松井 敏也
東北芸術工科大学紀要/8/p.66-78, 2001-01 - Study of the factors of burial condition attack the archaeological iron artifacts -I-
松井 敏也
Conference 2002 on Conservation and Preservation of Cultural Heritage,China National Institute of Cultural Property/p.71-78, 2002-01 - Examination and Conservation of Ancient Iron
松井 敏也
International Congress on the Conservation and Restoration for Archaeological Objects/p.79-87, 2002-01 - La Tecnica y Utilizacion Para Tomer Copias de estratigrafia de la TR.4N EN el Area CASA-BLANCA, CHALCHUAPA
松井 敏也
INFORME DE LA TERCERA Y CUARTA TEMPORADA EN EL AREA DE CASA BLANCA DEL SITIO ARQUEOLOGICO CHARUCHUAPA EL SALVADOR, 2002-01 - ベイスギを内装材に用いた収蔵庫の空気環境とその揮発成分の文化財材質への影響
松井 敏也
文化財保存修復学会誌/46/p.58-65, 2002-01 - K,Ca,Rb,Srによる須恵器窯の分類
松井 敏也
X線分析の進歩/33/p.73-90, 2002-01 - 中米エル・サルバドル共和国における遺構の保存と活用
松井 敏也
東北芸術工科大学紀要/10/p.92-103, 2003-01 - 海洋遺跡出土鉄製遺物の腐食状況とその成因についての検討
松井 敏也
東北芸術工科大学歴史遺産学科紀要/1/p.41-48, 2003-01 - 岩手県山田町房の沢古墳出土鉄剣・金属製品に付着した繊維製品・有機質遺物調査報告
松井 敏也
東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター紀要/1/p.69-86, 2004-01 - Volatile organic compounds from wood and their influences on museum artifact materials I
Tadashi OIKAWA; Toshiya MATSUI; Yasunori MATSUDA; Teru...
Journal of WOOD SCIENCE/51(4)/p.363-369, 2005-04 - さらに表示...
- 小規模収蔵スペースや展示ケースの利用形態を考慮した環境改善装置の開発2 ~特別展示などによる来館者の急増が展示ケース内の環境に与える影響とその改善~