上北 恭史(ウエキタ ヤスフミ)
- 論文
- シヴァ祠堂の修復工事に係る文献的調査報告(於オランダ)-ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その9-
小野邦彦; 上北恭史; 花里利一
2010年度大会大会学術講演梗概集F-2/pp.251-252, 2010-09 - 文化遺産の記録とドキュメンテーション
上北恭史
フィールドワークの未来形-建築的いとなみを再考する-, 2010年度日本建築学会大会(北陸)建築計画部門研究懇談会資料/p.36-41, 2010-09 - プランバナン遺跡群の保存管理体制 その11 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群
上北恭史; 松井敏也; 稲葉信子; 花里利一; 箕輪親宏; 小野邦彦; 神田洋子; ヨヨスブロト
2010年度大会大会学術講演梗概集F-2/pp.255-256, 2010-09 - ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その10 地震と構造安定性に関するモニタリング調査
山村広樹; 花里利一; 上北恭史; 箕輪親宏; 小野邦彦; 大村真理子
2010年度大会大会学術講演梗概集F-2/pp.253 -254, 2010-09 - インドネシア中部ジャワ地震によって被災した世界遺産プランバナン寺院の修復のための耐震診断
花里利一; シスウスカルト・プラプト; ラムミヨ・バギョ; 上北恭史; 松井敏也; 大和智; 箕輪親宏; 小野邦彦; 種市舞
第8回国際組積造会議、2010年ドレスデン, 2010-07 - シヴァ祠堂の修復工事に係る文献的調査報告(於オランダ) : ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その9(保存:東洋(2),建築歴史・意匠)
小野 邦彦; 上北 恭史; 花里 利一
学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠/2010(0)/pp.251-252, 2010-07 - ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その10 地震と構造安定性に関するモニタリング調査(保存:東洋(2),建築歴史・意匠)
山村 広樹; 花里 利一; 上北 恭史; 箕輪 親宏; 小野 邦彦; 大村 真理子
学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠/2010(0)/pp.253-254, 2010-07 - プランバナン遺跡群の保存管理体制 : その11 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群(保存:東洋(2),建築歴史・意匠)
上北 恭史; 松井 敏也; 稲葉 信子; 花里 利一; 箕輪 親宏; 小野 邦彦; 神田 洋子; ヨヨ スブロト
学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠/2010(0)/pp.255-256, 2010-07 - 日本の世界遺産の観光と持続的成長 白川郷・五箇山合掌造り集落
上北恭史
世界遺産における経済発展と保存のための国際会議/p.59-76, 2010-06 - 文化財としての歴史地区制度にみられる日中比較--歴史地区の歴史的価値と都市整備
上北恭史
芸術研究報/(31)/pp.1-8, 2010-01 - 歴史的街区を視覚化するための地域住民への人材育成
上北恭史
第2回アジアンアカデミー遺産マネージメントコンファレンスプロシーディング、「都市遺産と観光:挑戦と機会」/p.464-477, 2009-12 - 海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査 その1 ギリシャ・パルテノン神殿とインドネシア・プランバナン寺院の調査概要
花里利一; +上北 恭史; 箕輪親宏; 中川貴文; 冨永善啓; 西岡聡; 松井敏也; 小野邦彦; 是澤紀子; 種市麻衣; 飛田ちづる...
2009年度大会大会学術講演梗概集C-2/pp.923-924, 2009-08 - ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その8 遺跡公園事業のマネジメント(保存(7),建築歴史・意匠)
神田 洋子; 上北 恭史; 花里 利一; 稲葉 信子; 箕輪 親宏; 小野 邦彦; 是澤 紀子; 松井 敏也; 種...
学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠/2009(0)/pp.371-372, 2009-07 - 茨城県土浦と千葉県佐原の比較からみる伝統的建造物群保存地区に関する研究 その2 : 伝統的建造物群保存地区指定が及ぼす地域振興への影響(伝統的・文化的景観(2),都市計画)
松浦 美菜子; 山田 岳; 上北 恭史
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題/2009(0)/pp.765-766, 2009-07 - 茨城県土浦と千葉県佐原の比較からみる伝統的建造物群保存地区に関する研究 その1 : 伝統的建造物群保存地区指定が及ぼす歴史的建造物保存への影響(伝統的・文化的景観(2),都市計画)
山田 岳; 松浦 美菜子; 上北 恭史
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題/2009(0)/pp.763-764, 2009-07 - 海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査 : その1 ギリシャ・パルテノン神殿とインドネシア・プランバナン寺院の調査概要(選抜梗概,海外の組積造等構造物の地震被害とその対策(1),オーガナイズドセッション,構造IV)
花里 利一; 上北 恭史; 箕輪 親宏; 中川 貴文; 冨永 善啓; 西岡 聡; 松井 敏也; 小野 邦彦; 是澤...
学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造/2009(0)/pp.923-926, 2009-07 - ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その7 日本の国際協力事業の影響(保存(7),建築歴史・意匠)
飛田 ちづる; 上北 恭史; 花里 利一; 稲葉 信子; 箕輪 親宏; 小野 邦彦; 是澤 紀子; 松井 敏也; ...
学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠/2009(0)/pp.369-370, 2009-07 - ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その4 基礎地盤および建物の地震時挙動の検討(保存:事例・技術(4),建築歴史・意匠)
花里 利一; 種市 麻衣; 大和 智; 上北 恭史; 箕輪 親宏; 小野 邦彦
学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠/2008(0)/pp.761-762, 2008-07 - 横浜市における歴史的建造物の保存手法の研究(保存:事例・技術(3),建築歴史・意匠)
西邑 雅未; 上北 恭史
学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠/2008(0)/pp.749-750, 2008-07 - ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その3 部分解体による内部構造と材料調査(保存:事例・技術(4),建築歴史・意匠)
種市 麻衣; 花里 利一; 大和 智; 小野 邦彦; 上北 恭史; 箕輪 親宏
学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠/2008(0)/pp.759-760, 2008-07 - Mobile Assistive Interpretation System for Cultural Properties - Case Study of Mobile Phone Interpretation for Historic Town -
上北恭史; 斎藤英俊
Forum UNESCO Seminar, University and Heritage, Florence, 2006-09 - 歴史的街区を理解するためのモバイル・インタープリテーションの方法 : 携帯電話による文化財学習システム(景観シミュレーション, 都市計画)
永浜 陽介; 上北 恭史; 青木 祥子; 石田 達也; 舘野 直子; 諸 黎イ
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題/(0)/pp.371-372, 2006-07 - 伝統的建造物群保存地区における修景方法 : 佐原伝建地区における修景事例から見られる修景要素(歴史的景観(1), 都市計画)
上北 恭史; 斎藤 英俊
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題/2006(0)/pp.259-260, 2006-07 - 伝統的建造物群保存地区における修景方法の考察-佐原市佐原景観形成地区におけるケーススタディ-
上北恭史; 斎藤英俊
芸術研究報/(26)/pp.139-158, 2006-02 - 北京市豊盛地区四合院住区における共同居住の状況
上北恭史; 谷村秀彦; 坂本淳二; 吉田友彦; 藤川昌樹; 渡辺俊
日本建築学会計画系論文集/(591)/pp.25-31, 2005-05 - さらに表示...
- シヴァ祠堂の修復工事に係る文献的調査報告(於オランダ)-ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その9-