太刀川 弘和(タチカワ ヒロカズ)

研究者情報全体を表示

論文
  • 災害直後、いち早く「心のケア」 精神医療隊 登録伸び悩み
    太刀川 弘和
    神戸新聞, 2022-03
  • 支援者の声が医療者の励みに DPATカー導入に向けたプロジェクト 医療とクラウドファンディング~事例から学ぶ可能性(後編)
    太刀川 弘和
    月刊医療経営士/pp.30-31, 2022-01
  • 被災地の「こころのケア」の拠点 DPATカー導入に向けたプロジェクト 医療とクラウドファンディング~事例から学ぶ可能性(前編)
    太刀川 弘和
    月刊医療経営士/pp.32-33, 2021-12
  • クラウドファンディングにより全国初の「DPATカー」を導入
    太刀川 弘和; 高橋晶
    TSUKUCOMM/(53)/pp.13-13, 2021-10
  • 「死にたい」を踏みとどまるきっかけに─専門家に聞く“パパゲーノ効果”の現在地
    太刀川 弘和
    Yahoo!ニュース特集, 2021-09
  • さびしいと感じたら…孤立、孤独との向き合い方
    太刀川 弘和
    東京都電機健康保険組合「KENPOだより」2021年秋号/(270)/pp.18-18, 2021-08
  • 「DPATカー」完成 被災地に駆け付け心のケア 筑波大付属病院
    太刀川 弘和
    NEWSつくば, 2021-07
  • 災害時の精神医療 心のケア専用車両完成 筑波大病院お披露目会 茨城・つくば 被災地の支援拠点に
    太刀川 弘和
    茨城新聞クロスアイ, 2021-07
  • 新型コロナとメンタルヘルス イライラする、そして怒っている人が多くなった・・・
    太刀川 弘和
    東京都電機健康保険組合「KENPOだより」2021年夏号/(269)/pp.10-10, 2021-06
  • 東日本大震災10年 災害時 心のケアも重要
    太刀川 弘和
    読売新聞, 2021-04
  • Exploration of the impact of the COVID-19 pandemic on the mental health of home health care workers in Japan: a multicenter cross-sectional web-based survey
    Hamano Jun; Tachikawa Hirokazu; Takahashi Sho; Ekoyama S...
    BMC PRIMARY CARE/23(1)/p.129, 2022-05-26
  • 災害時における医療従事者のメンタルクライシスとケア
    太刀川 弘和; 阿部秀三
    日本精神科病院協会雑誌/40(12)/pp.1124-1129, 2021-12
  • 医療従事者のメンタルヘルスをどう維持するか シンポジウム第2部 医療従事者支援と自殺未遂者支援
    太刀川 弘和
    自殺予防と危機介入/41(2)/pp.12-16, 2021-09
  • 災害精神医学の観点から
    太刀川 弘和
    医学のあゆみ 特集 自殺予防研究の動向/279(1)/pp.24-28, 2021-10
  • 社会的自殺対策を臨床に活かすための二,三の事柄
    太刀川 弘和
    精神科治療学/36(9)/pp.1079-1083, 2021-09
  • COVID-19関連メンタルヘルス―全国調査結果から
    太刀川 弘和
    日本医師会雑誌/150(6)/pp.973-977, 2021-09
  • 有名人の模倣自殺とメディア
    太刀川 弘和
    精神科治療学/36(8)/pp.875-879, 2021-08
  • その後の自殺対策 特集にあたって
    太刀川 弘和
    精神科治療学/36(8)/pp.861-862, 2021-08
  • ヒトはなぜ自殺するのか
    太刀川 弘和
    臨床精神医学/50(6)/pp.515-521, 2021-06
  • 自殺者数の推移 世界と日本の現状
    太刀川 弘和
    精神医学/63(7)/pp.1025-1032, 2021-07
  • 新型コロナウイルス感染症と自殺
    太刀川 弘和
    産業精神保健(Occupational Mental Health)/29(特別号)/pp.24-28, 2021-06
  • 医師,医療者のストレスとCOVID-19
    瀬尾恵美子; 太刀川 弘和
    精神科 = Psychiatry/38(6)/pp.702-707, 2021-06
  • 自殺予防ゲートキーパーとして最小限求められる知識やスキルの検討とその評価尺度「自殺予防ゲートキーパー知識・スキル評価尺度(Suicide Prevention Gatekeeper Knowledge and Skills Assessment Scale( GKS))」の開発
    小高真美; 高井美智子; 立森久照; 太刀川 弘和; 眞﨑直子; 髙橋あすみ; 竹島 正
    自殺予防と危機介入/42(1)/pp.36-46, 2022-03
  • 項目反応理論による学生を対象とした日本版自殺の知識尺度(LOSS-J)開発の試み
    高橋 あすみ; Adam Lebowitz; 白鳥裕貴; 太刀川 弘和
    自殺予防と危機介入/41(2)/pp.21-30, 2021-09
  • The effect of character traits and coping style on suicide attempts in Japanese adults with mental disorders.
    Sugawara D; Shiratori Y; Yamada N; Yaguchi C; Senoo ...
    Journal of Affective Disorders Reports, 2021-04
  • さらに表示...