涌水 理恵(ワキミズ リエ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 小児内分泌疾患外来に通院中の小中学生のQOL
    古谷佳由理; 平賀紀子; 小池秀子; 涌水理恵
    日本小児看護学会第22回学術集会/2012-7-21--2012-7-22
  • THE EFFECTS ON ADJUSTMENT AND ANXIETY OF JAPANESE PRESCHOOL CHILDREN AND CAREGIVERS OF AT-HOME PREPARATION PROGRAM FOR SURGICAL HOSPITALIZATION USING VIDEO AND BOOKLET: A RANDOMIZED CONTROLLED.
    Wakimizu R; Kamibeppu K.
    The 8th International Family Nursing Conference/2007-06-04--2007-06-07
  • 鼠径ヘルニア根治術を受ける就学前の子どもと親を対象にした家庭でのPsychological preparation の実践-介入状況と介入効果に着目して-
    涌水理恵 上別府圭子
    日本小児保健学会第54回学術集会/2007-09-20--2007-09-22
  • 在宅患者とその家族を対象とした音楽療法介入の試み 患者と家族のQOLの向上に焦点を当てて
    涌水理恵
    日本家族看護学会第14回学術集会/2007-09-01--2007-09-02
  • 小児プライマリ・ケアにおける保護者の医療機関選択プロセス-医師患者関係に焦点を当てて-
    涌水理恵; 西垣佳織; 黒木春郎; 五十嵐正紘
    日本小児保健学会第55回学術集会/2008-09-25--2008-09-27
  • 小児の在宅ケアおよび在宅医療を取り巻く地域医療体制の現状
    涌水理恵
    日本家族看護学会第15回学術集会/2008-09-13--2008-09-14
  • “在宅で重症児を育てること”に対する母親の認識変化のプロセス
    涌水理恵; 黒木春郎; 五十嵐正紘
    日本外来小児科学会第19回総会(優秀演題賞受賞)/2009-08-29--2009-08-30
  • 発達障害児を療育する家族のエンパワメントに関する質的研究
    涌水理恵; 藤岡寛
    日本看護科学学会第29回学術集会/2009-11-28--2009-11-29
  • 重症心身障害児および発達障害児を養育する家族のエンパワメントの実態
    涌水理恵
    日本外来小児科学会第21回年次集会(優秀演題賞受賞)/2011-08-27--2011-08-28
  • ”重症心身障害児(重症児)を育てること”に対する家族の困難を探る ―在宅で障害児を養育する家族を取り巻く地域ケアシステムに焦点を当てて―
    涌水理恵
    第18回ファイザーヘルスリサーチフォーラム平成23年度講演録p94-98/2011-11-05
  • 特定機能病院から児が退院する際の“保護者の気がかり”と“医療者からの説明実施”に関する実態調査
    涌水理恵; 日高紀久江; 柴山大賀; 岡田佳詠; 森千鶴; 倉持亨子
    日本看護科学学会第30回学術集会/2010-12-03--2010-12-04