井上 智雄(イノウエ トモオ)
- 論文
- 操作者識別を利用した対面協調作業支援システム(基礎,<特集>サイバーワールド論文)
渡辺 晃一郎; 竹内 達史; 井上 智雄; 岡田 謙一
電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム/91(12)/pp.2755-2764, 2008-12 - 特集「メディアインタラクション研究の発展」の編集にあたって
井上 智雄
情報処理学会論文誌/49(12)/p.3810, 2008-12 - 演劇創作活動を支援する実世界指向環境と連携可能なGUIシステムの提案
竹内達史; 渡辺晃一郎; 井上智雄; 岡田謙一
報処理学会シンポジウムシリーズ, グループウェアとネットワークサービスワークショップ2008論文集/2008(10)/pp.19-24, 2008-11 - Tangible Tabletop Interface that Supports Cooperative Learning in Face-to-face Environment
Koichiro Watanabe; Tatsushi Takeuchi; Tomoo Inoue; Ken-ic...
Proc. 16th International Conference on Computers in Education/pp.463-467, 2008-10 - 特集「メディアインタラクション研究の発展(テクニカルノート)」の編集にあたって
井上 智雄
情報処理学会論文誌/49(10)/p.3541, 2008-10 - A group-adaptive advertisement system that uses interpersonal distance for public spaces
Tomoo Inoue
Proc. of the Fourth International Conference on Collaboration Technologies/pp.37-42, 2008-08 - グループに適応する公共空間向け広告システムGAS
井上智雄; 瓶子和幸
情報処理学会論文誌/49(6)/p.1962-1971, 2008-06 - 装着型偶発的コミュニケーション記録装置の提案
井上智雄
情報処理学会研究報告/2008(48)/pp.37-41, 2008-05 - 複合現実感分散会議システムにおける座席位置を反映したアバタに対するユーザの視線分析
徳光亜矢子; 山口奈緒子; 野口康人; 井上智雄
全国大会講演論文集/70(4(6ZE-1))/pp.383-384, 2008-03 - 公共空間におけるディスプレイ広告が対人距離に及ぼす影響
根本卓; 瓶子和幸; 井上智雄
全国大会講演論文集/70(3(6ZE-1))/pp.157-158, 2008-03 - 実物体履歴による食事状況の認識に基づく追加品目推薦システムの開発
瀬戸優貴; 野口康人; 登坂 繭; 井上智雄
電子情報通信学会研究報告/107(554)/pp.55-60, 2008-03 - 演劇創作活動を支援する実世界指向環境DiamondTheaterの提案(セッション6:協働・ユーザインタフェース)
竹内 達史; 石堂 遼子; 渡辺 晃一郎; 井上 智雄; 岡田 謙一
情報処理学会研究報告. GN, [グループウェアとネットワークサービス]/2008(31)/pp.103-108, 2008-03 - 複合現実感を用いた会議におけるノンバーバル行動の分析
山口奈緒子; 野口康人; 井上智雄
電子情報通信学会研究報告/107(552)/pp.9-14, 2008-03 - ランドマークの視認性に基づいた動的な案内地図作成(地図情報サービス,<特集>次世代社会基盤をもたらす高度交通システムとモバイル通信システム)
中澤 啓介; 北 望; 高木 健士; 井上 智雄; 重野 寛; 岡田 謙一
情報処理学会論文誌/49(1)/pp.233-241, 2008-01 - ユーザの状況に基づくスケジュール情報提示手法の提案(セッション1:履歴,状況・行動推定I)
瓶子 和幸; 井上 智雄
情報処理学会研究報告. GN, [グループウェアとネットワークサービス]/2008(7)/pp.7-12, 2008-01 - グループに適応する広告システムGASの開発と評価
瓶子和幸; 井上智雄
情報処理学会シンポジウムシリーズ (グループウェアとネットワークサービスワークショップ2007論文集)/2007(11)/pp.89-94, 2007-11 - コンタクト情報を基点としたWeb-Local統合コミュニケーションインタフェース
阿部裕介; 井上智雄
情報処理学会シンポジウムシリーズ(グループウェアとネットワークサービスワークショップ2007論文集)/2007(11)/pp.125-130, 2007-11 - 複合現実分散会議システムにおける座席位置反映機能の開発と効果
野口康人; 山口奈緒子; 井上智雄
情報処理学会研究報告 (第65回グループウェアとネットワークサービス研究会, 2007-GN-65(17))/2007(91)/pp.93-98, 2007-09 - 複合現実感による分散会議における映像音声配置の影響
野口康人; 井上 智雄
第6回情報科学技術フォーラム 情報科学技術レターズ/6(LM-002)/pp.407-410, 2007-09 - 対面協調作業のためのタンジブル・テーブルトップインタフェース(セッション7 : グループウェア)
渡辺 晃一郎; 北原 圭吾; 石堂 遼子; 井上 智雄; 岡田 謙一
情報処理学会研究報告. GN, [グループウェアとネットワークサービス]/2007(91)/pp.105-110, 2007-09 - 複数人の関係に基づく適応的広告システムの開発
瓶子和幸; 岡田仁之; 根本卓; 井上智雄
情報処理学会シンポジウムシリーズ (マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2007) シンポジウム論文集/2007(1)/pp.1728-1735, 2007-07 - Sensory collaboration with tabletop interface that identifies operators of both 3D and 2D objects
Koichiro Watanabe; Ryoko Ishido; Tomoo Inoue; Ken-ichi O...
Proc. of the Third International Conference on Collaboration Technologies/pp.91-96, 2007-07 - 歩行者の空間認知に適応した動的な案内地図作成
北望; 高木健士; 井上智雄; 重野寛; 岡田謙一
情報処理学会シンポジウムシリーズ マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2007) シンポジウム論文集/2007(1)/pp.1259-1266, 2007-07 - Evaluation of content handling methods for tabletop interface
Ryoko Ishido; Keigo Kitahara; Tomoo Inoue; Kenichi Okada
Lecture Notes in Computer Science/4551/pp.326-335, 2007-07 - Usability of a content construction system for collaborative learning
Tomoo Inoue; Naoko Yoshimura; Shigeo Sugimoto; Noriko Kando
Proc. the 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies/pp.833-835, 2007-07 - さらに表示...
- 操作者識別を利用した対面協調作業支援システム(基礎,<特集>サイバーワールド論文)