MxAインフラマソームによって規定されるインフルエンザウイルスの宿主域 | 2020-08 -- (現在) | 川口 敦史 | 公益財団法人武田科学振興財団/医学研究助成 | 2,000,000円 |
COVID-19感染症の診療にあたる医療従事者の保護対策の確立に向けた研究 | 2020-08 -- 2021-03 | 山縣 邦弘 | 厚生労働科学研究費補助金/行政政策研究分野/厚生労働科学特別研究 (分担者) | 4,500,000円 |
気道上皮炎症によって決定されるインフルエンザウイルスの宿主域と病原性 | 2019-04 -- 2022-03 | 川口 敦史 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 17,290,000円 |
特殊環状ペプチドを用いた抗インフルエンザウイルス薬の創出 | 2018-04 -- 2019-03 | 川口 敦史 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/医療研究開発す印事業補助金/橋渡し研究戦略的推進プログラム補助事業 シーズA | 1,000,000円 |
新興インフルエンザの出現予測を可能にする分子基盤の開発 | 2018-04 -- 2021-03 | 川口 敦史 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/新興・再考感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業/感染症実用化研究事業 | 19,500,000円 |
ウイルスゲノム複製酵素を標的とした耐性株が産生されにくい抗インフルエンザ薬の開発 | 2017-04 -- 2018-03 | 川口敦史 | 日本医療研究開発機構(AMED)/産学連携イノベーション創出プログラム ACT-MS | 13,248,000円 |
ウイルスゲノム複製酵素を標的とした耐性株が産生されにくい抗インフルエンザ薬の開発 | 2016-10 -- 2017-03 | 川口敦史 | 日本医療研究開発機構(AMED)/産学連携イノベーション創出プログラム ACT-MS | 13,248,000円 |
気道上皮細胞特異的なインフルエンザ感染に対する炎症応答 | 2016-04 -- 2019-03 | 川口 敦史 | 独立行政法人日本学術振興会/科学研究費助成事業/基盤研究(B) | 17,550,000円 |
耐性株が産生されにくい抗インフルエンザ薬の開発 | 2016-04 -- 2016-11 | 川口敦史 | 日本医療研究開発機構/研究成果最適展開支援プログラムA-Step ハイリスク挑戦タイプ | 2,830,000円 |
耐性株が産生されにくい抗インフルエンザ薬の開発 | 2015-04 -- 2016-03 | 川口敦史 | 日本医療研究開発機構/JST/研究成果最適展開支援プログラムA-Step ハイリスク挑戦タイプ | 8,273,200円 |
さらに表示... |