和田 恒彦(ワダ ツネヒコ)

研究者情報全体を表示

論文
  • 視覚障害者がSDGsボードゲームを操作する時の困難事項の抽出とその対策の検討
    秋葉玲希; 中西孝幸; 木下歩; 小橋裕次郎; 萩原直樹; 森廣賢吾; 和田 恒彦; 徳竹忠司; 濱田淳; 緒方昭広
    筑波大学理療科教員養成施設紀要/9/pp.61-70, 2023-03
  • 視覚特別支援学校におけるSDGsの認知度調査
    秋葉玲希; 中西孝幸; 木下歩; 小橋裕次郎; 萩原直樹; 森廣賢吾; 和田 恒彦; 徳竹 忠司; 濱田 淳; 緒方昭広
    筑波大学理療科教員養成施設紀要/9/pp.51-59, 2023-03
  • 超音波診断装置を用いた低周波鍼通電時における筋収縮動態の観察―自動運動、1Hz通電、20Hz通電の起始部、筋腹部、筋腱移行部の比較―
    川崎公大; 沖中美世乃; 和田 恒彦
    筑波大学理療科教員養成施設紀要/9/pp.15-21, 2023-03
  • 運動器に対する鍼療法における超音波診断装置を活用した研究に対する文献的検討
    和田 恒彦; 沖中美世乃; 川崎公大
    筑波大学理療科教員養成施設紀要/9/pp.29-40, 2023-03
  • 巻頭言
    和田 恒彦
    筑波大学理療科教員養成施設紀要/9/pp.1-1, 2023-03
  • 全盲者、弱視者、晴眼者を対象とした連続打鍵の速さおよび精度に関する検討
    沖中美世乃; 和田 恒彦
    筑波大学理療科教員養成施設紀要/9/pp.5-14, 2023-03
  • 理療施術に併用する運動療法及び物理療法 -静的ストレッチング-
    沖中美世乃; 和田 恒彦
    鍼灸の世界 豊桜/39(1)/pp.34-39, 2023-02
  • Evaluation of performance of key hits using input data, electromyography, and video analysis
    Okinaka Miyono; Tsunehiko Wada
    J Phys Fitness Sports Med/12(1)/pp.27-33, 2023-01
  • Questionnaire on Physical Complaints of High School Esports Players -Potential targets for acupuncture-
    Okinaka Miyono; Y Kaneko; Tsunehiko Wada
    Japanese Acupuncture and Moxibustion/16(1)/pp.13-20, 2022-12
  • 理療臨床に役に立つ医療情報 (4) 報告等、学会抄録
    沖中美世乃; 和田 恒彦
    鍼灸の世界 豊桜/38(4)/pp.37-45, 2022-11
  • 理療臨床に役立つ医療情報(3)レビュー
    沖中美世乃; 和田 恒彦
    鍼灸の世界 豊桜/38(3)/pp.31-38, 2022-08
  • The Effects of Anma (Traditional Japanese Massage)—Randomised Trial
    Kuge Hiroshi; Mori Hidetoshi; Wada Tsunehiko; Watanabe...
    Health/14/pp.775-787, 2022-07
  • 理療臨床に役立つ医療情報(2)原著論文
    和田 恒彦
    鍼灸の世界 豊桜/38(2)/pp.33-39, 2022-05
  • 理療臨床に役立つ医療情報(1)診療ガイドライン
    和田 恒彦; 沖中美世乃
    鍼灸の世界 豊桜/38(1)/pp.23-30, 2022-02
  • 肩痛の鍼治療継続中に経験したリウマチ性多発筋痛症例
    内田大司; 和田 恒彦; 濱田淳
    筑波大学理療科教員養成施設紀要/7(1)/pp.43-48, 2021-12
  • 心の専門家 (1) 医師
    沖中慎司; 沖中美世乃; 和田恒彦
    筑波大学理療科教員養成施設紀要/7(1)/pp.37-42, 2021-12
  • 理療を学ぶ生徒の視覚障害原因疾患とその生徒に接する際の注意点
    沖中慎司; 沖中美世乃; 和田恒彦
    筑波大学理療科教員養成施設紀要/7(1)/pp.15-19, 2021-12
  • 頸椎変性疾患既往がある患者の診療-顕著な筋力低下の1症例と診療において注意すべき点-
    沖中美世乃; 和田恒彦; 德竹忠司
    筑波大学理療科教員養成施設紀要/7(1)/pp.49-54, 2021-12
  • 伴走を必要とする重度視覚障害者におけるランニング・トレーニング環境に関する調査:フルマラソン経験者の課題
    須藤 充昭; 沖中 美世乃; 和田 恒彦
    リハビリテーション連携科学/22(2)/pp.92-98, 2021-12
  • Effectiveness of an assistive instrument for physical therapists 2 with visual impairment to conduct the muscle tightness test
    Tamai Shinsuke; Kuroda Shusei; Yabe Takayuki; Tsunehik...
    disabilities/1(4)/pp.471-480, 2021-12
  • The effect of static stretching on key hits and subjective fatigue in eSports
    Okinaka Miyono; Tsunehiko Wada
    The Journal of Physical Therapy Science/33/pp.891-897, 2021-12
  • eスポーツ(3)eスポーツ障害
    和田 恒彦; 沖中美世乃
    鍼灸の世界 豊桜/37(4)/pp.31-38, 2021-11
  • eスポーツ(2)指タッピングの研究
    和田 恒彦; 沖中美世乃
    鍼灸の世界 豊桜/37(3)/pp.30-36, 2021-08
  • eスポーツ(1)eスポーツ障害
    和田 恒彦; 沖中美世乃
    鍼灸の世界 豊桜/37(2)/pp.30-36, 2021-05
  • 理療科で用いられる鑑別テストの原典およい関連文献 ー第1回 取り扱う文献データー 
    濱田 淳; 阿部杜夫; 沖中美世乃; 越智崇之; 小田切美由紀; 田嶋海斗; 前道俊宏; 渡邊 開; 徳竹忠司; 和田恒彦; 緒方昭...
    筑波大学理療科教員養成施設紀要/16(1)/pp.45-49, 2021-03
  • さらに表示...