斉藤 毅(サイトウ ツヨシ)
- 会議発表等
- ビシクロ[2.2.2]オクタン骨格を有する新規κオピオイド受容体作動薬の創製
斉藤 毅; 梶野 景太; 谷田 誠浩; 南雲 康行; 徳田 明久; 沓村 憲樹; 川上 耕季; 井上...
第40回メディシナルケミストリーシンポジウム/2023-11-14 - フルオロアルキル基を有する新規モルヒナン型OX1R拮抗薬の合成と薬理評価
関谷 有希; 坂本 奈津美; 石川 有紀子; 徳田 明久; 南雲 康行; 沓村 憲樹; 金澤 奨勝; ...
第40回メディシナルケミストリーシンポジウム/2023-11-14 - 新規創製選択的オレキシン1受容体作動薬と疼痛モデルマウスにおける治療有効性の解析
橋本 佳応; 南雲 康行; 飯尾 啓太; 長谷川 大晟; 德田 明久; 山元 ひかり; 石川 有紀子...
第53回日本神経精神薬理学会年会/2023-09-07 - 選択的オレキシン1受容体作動薬の設計と合成
長谷川 大晟; 飯尾 啓太; 橋本 佳応; 南雲 康行; 雨澤 真櫻; 石川 有紀子; 山本 直司; ...
第42回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム/2023-09-02--2023-09-03 - 新規モルヒナン型OX1R拮抗薬の設計と合成
関谷 有希; 坂本 奈津美; 石川 有紀子; 徳田 明久; 南雲 康行; 沓村 憲樹; 金澤 奨勝; ...
第42回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム/2023-09-02--2023-09-03 - Optochemical control of slow-wave sleep in the nucleus accumbens by a photoactivatable allosteric modulator of adenosine A2A receptors
斉藤 毅
The 11th Annual WPI-IIIS Symposium/2023-02-22 - Development of photocaged drugs targeting adenosine 2A receptor
斉藤 毅
The 11th Annual WPI-IIIS Symposium/2023-02-22 - Design and synthesis of novel κ opioid receptor agonists with bicyclo [2.2.2] octene skeleton
斉藤 毅
The 11th Annual WPI-IIIS Symposium/2023-02-22 - Analysis of orexinergic function in chronic pain-like states
斉藤 毅
The 11th Annual WPI-IIIS Symposium/2023-02-22 - 14-アミノナルトレキソン骨格の新奇転位反応
斉藤 毅
第82回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(横浜国大シンポジウム)/2022-05-21 - 立体配座規制に基づく新規κオピオイド受容体作動薬の創製
斉藤 毅
第41回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム/2022-09-01 - 2-メチルテトラリン誘導体を用いたオレキシン受容体作動薬の開発
斉藤 毅
第66回日本薬学会関東支部大会/2022-11-18 - 14-アミノナルトレキソン骨格の新奇転位反応と誘導体の薬理評価
斉藤 毅
第66回日本薬学会関東支部大会/2022-11-18 - TriMER骨格を用いたGPCRリガンド探索ツールの開発
斉藤 毅
第17回GPCR研究会/2022-11-18 - 立体配座規制に基づく新規κオピオイド受容体作動薬の創製
斉藤 毅
第17回GPCR研究会/2022-11-18 - 1,3,5-Trioxazatriquinane骨格を用いたオレキシン受容体作動薬の創製”
斉藤 毅
第39回メディシナルケミストリーシンポジウム/2022-11-23 - 選択的オレキシン1受容体作動薬の設計と合成
斉藤 毅
第39回メディシナルケミストリーシンポジウム/2022-11-23 - 酸素還元反応を活用した電気化学的分子変換
斉藤 毅
日本化学会第103春期年会/2023-03-24 - 意識をハックする分子の創製
斉藤 毅
第9回慶應有機化学若手シンポジウム/2022-10-31 - Discovery of orexin receptor agonists
斉藤 毅
The 15th International Symposium on VIP, PACAP and Related Peptides/The 1st International Society for Bioactive Peptides Meeting/2022-10-31 - Discovery of novel orexin receptor agonists carrying naphthalene skeleton
斉藤 毅
The 15th International Symposium on Organic Reactions (ISOR-15)/2022-11-06 - マルチレイヤー解析技術による シグナル伝達-生命現象の解読
斉藤 毅
第95回日本生化学会大会/2022-11-09 - 生理作用の因数分解:副作用のない薬の創製を目指して
斉藤 毅
第95回日本生化学会大会/2022-11-09 - δオピオイド受容体作動薬の副作用分離を目指した新規モルヒナン誘導体の合成と評価
斉藤 毅
日本薬学会第143年会/2023-03-25--2023-03-28 - 中枢移行性改善に向けた新規モルヒナン型OX1R拮抗薬の設計と合成
斉藤 毅
日本薬学会第143年会/2023-03-25--2023-03-28 - さらに表示...
- ビシクロ[2.2.2]オクタン骨格を有する新規κオピオイド受容体作動薬の創製