所 裕子(トコロ ヒロコ)
- 会議発表等
- Phonon mode study of charge-transfer phase transition material of manganese hexacyanoferrate
Tokoro H
43rd International Conference on Coordination Chemistry/2018-08-01 - CsMnFe(CN)6プルシアンブルー類似体におけるフォノンモードの観測
藤原 礼衣; 梅田 喜一; 大越 慎一; 所 裕子
日本化学会第98春季年会2018/2018-3-21 - MnFe系ヘキサシアノ金属錯体における遠赤外分光
藤原 礼衣; 梅田 喜一; 松永 拓也; 宮本 靖人; 大越 慎一; 所 裕子
第7回化学フェスタ/2017-10-17 - Far-IR spectroscopy in Mn-Fe hexacyanide bimetal assembly
Fujiwara Rei; Umeta Yoshikazu; Matsunaga Takuya; Miyamoto...
Interdisciplinary Workshop on Science and Patent 2017/2017-9-26 - ゾルゲル法によるロッド型イプシロン酸化鉄の形状制御
福井純平; 太郎良和香; 大越慎一; 所 裕子
日本化学会第98春季年会2018/2018-3-20 - ゾルゲル法を用いたロッド型イプシロン酸化鉄の合成
福井純平; 太郎良和香; 大越慎一; 所 裕子
第7回化学フェスタ/2017-10-17 - Size control of rod type ε-Fe2O3 nanoparticle by sol-gel synthesis method
Fukui Jyunpei; Tarora Waka; Ohkoshi Shin-ichi; Tokoro Hi...
Interdisciplinary Workshop on Science and Patent 2017/2017-9-26 - 七酸化四チタン金属酸化物のナノ微粒子合成
大代紘己; 永田伊織; 奈須義総; 大越慎一; 所 裕子
日本化学会第98春季年会2018/2018-3-20 - 七酸化四チタン金属酸化物のナノ微粒子合成
大代紘己; 永田伊織; 奈須義総; 大越慎一; 所 裕子
第七回CSJ化学フェスタ2017/2017-10-19 - 七酸化四チタン(Ti4O7)の形状制御と相転移物性の関
永田伊織; 奈須義総; 大越慎一; 所 裕子
第7回CSJ化学フェスタ2017/2017-10-17 - Relationship between particle size and phase transition properties
Nagata Iori; Nasu Tomomichi; Ohkoshi Shin-ichi; Tokoro H...
Interdisciplinary Workshop on Science and Patents 2017/2017-9-26 - 双安定性を示すマンガン鉄ヘキサシアノ相転移錯体におけるフォノンモード計算
所 裕子
第27回日本MRS年次大会 シンポジウム: スピンクロスオーバー現象研究の新展開/2017-12-6 - 七酸化四チタンの相転移物性に形状制御が及ぼす影響
永田 伊織; 奈須 義総; 大越 慎一; 所 裕子
日本物理学会 - X線吸収分光を用いたプルシアンブルー類似体の電子状態研究
工藤 健作; 竹下 遼平; 小林 大祐; 岩住 俊明; 所 裕子; 中川 幸祐; 大越 慎一; 北島 義典
日本物理学会 - MnFe系ヘキサシアノ相転移金属錯体におけるフォノンモードの観測
藤原 礼衣; 梅田 喜一; 松永 拓也; 宮本 靖人; 大越 慎一; 所 裕子
日本物理学会 - MnFe系ヘキサシアノ相転移金属錯体におけるフォノンモードの観測
藤原 礼衣; 梅田 喜一; 松永 拓也; 宮本 靖人; 大越 慎一; 所 裕子
日本物理学会 - キラル光磁性体における第二高調波偏光面角度の90度光スイッチング
所 裕子; 井元 健太; 吉清 まりえ; 生井 飛鳥; 大越 慎一
日本物理学会 - 電子顕微鏡で見るRbMnFeシアノ錯体の電荷移動スピン転移と局所構造
糸井 充穂; 井上 亮太郎; 地家 豊治; 宇田川 誠一; 浜根 大輔; 所 裕子; 中川 幸祐; 大越 慎一
日本物理学会 - ラムダ型五酸化三チタンの金属置換体の合成と機能性に関する研究
前野 優太; 奈須 義総; 吉清 まりえ; 生井 飛鳥; 所 裕子; 大越 慎一
日本物理学会 - Boson peak detection of soda-lime glass by terahertz-band spectroscopy
Hisano Shota; Mori Tatsuya; Fujii Yasuhiro; Imoto Kenta; ...
TGSW-IWP2017 (TGSW-Interdisciplinary Workshop on Science and Patents 2017)/2017-09-26--2017-09-26 - Self-organized formation of spherical porous granules only by one-step heat-treatment
Suzuki Yoshikazu; Tokoro Hiroko; Abe Hiroya
Shaping 6 (6th International Conference on Shaping of Advanced Ceramics)/2016-07-18--2016-07-20 - 新概念“蓄熱セラミックス”と外場スイッチング機能
Tokoro Hiroko
新化学技術推進協会(JACI)講演会/2016-4-13 - Optical-switching of second harmonic light in chiral photomagnet
Tokoro Hiroko
第40回 日本磁気学会学術講演会/2016-9-5--2016-9-8 - RbMnFeヘキサシアノ錯体における負熱膨張特性
Tokoro Hiroko
第26回 日本MRS年次大会/2016-12-19--2016-12-22 - Phonon mode study of bistable metal-cyanide polymer of rubidium manganese hexacyanoferrate
Tokoro Hiroko
ICMM 2016 Satellite Meeting: New Magnetic Functionalities on Molecular Based Magnets/2016-9-9--2016-9-10 - さらに表示...
- Phonon mode study of charge-transfer phase transition material of manganese hexacyanoferrate