木内 敦詞(キウチ アツシ)
- 論文
- 集中授業「ポタツーリング」新設
福田崇; 木内 敦詞; 坂谷充
大学体育研究(筑波大学体育センター)/(40)/pp.87-94, 2018-03 - 茨城県の高等教育機関における教養体育の教育システム分析
梶田和宏; 木内敦詞; 長谷川悦示; 川戸湧也; 中川昭
いばらき健康・スポーツ科学/(34)/pp.31-37, 2018-03 - 大学体育実技授業の振り返り文章数を多く記述するほどライフスキルの獲得が促進される:大学体育授業を対象とした縦断研究
瀧本真己; 木内敦詞; 石道峰典; 中村友浩; 西脇雅人
大学体育学/15/pp.3-11, 2018-03 - 体育授業における大学生の主観的恩恵評価およびその大学適応感に及ぼす影響性
西田 順一; 橋本 公雄; 木内 敦詞; 堤 俊彦; 山本 浩二; 谷本 英彰
体育学研究/61(2)/pp.537-554, 2016 - ライフスキルの獲得を促すスポーツコーチングスキル尺度の開発
島本好平; 壺阪圭祐; 木内 敦詞; 石井源信
2015年度 笹川スポーツ研究助成 研究成果報告書/pp.20-30, 2016-04 - 大学教養体育の大学教員準備教育としてのeラーニング教材の開発と評価
小林勝法; 木内 敦詞
大学体育研究(筑波大学体育センター)/(38)/pp.13-20, 2016-03 - 日本の大学・短期大学・高等専門学校における体育系教員のプロフィール
図子美和; 中川昭; 白木仁; 高木英樹; 鍋倉賢治; 木内 敦詞
大学体育研究/38/pp.37-42, 2016-03 - 大学教養体育の分野別FDとしてのeラーニング教材の開発と評価
小林勝法; 木内 敦詞
文教大学国際学部紀要/26(2)/pp.57-66, 2016-01 - テキストマイニングによる大学体育授業の主観的恩恵の抽出:性および運動・スポーツ習慣の差異による検討
西田 順一; 橋本 公雄; 木内 敦詞; 谷本 英彰; 福地 豊樹; 上條 隆; 鬼澤 陽子; 中雄 勇人; 木山...
体育学研究/60(1)/pp.27-39, 2015-06 - 英語で行う大学体育の授業に関する実態調査報告
小林勝法; 北徹朗; 木内 敦詞
大学体育/41(2)/pp.72-73, 2014-12 - Sex Differences in Flexibility-Arterial Stiffness Relationship and Its Application for Diagnosis of Arterial Stiffening: A Cross-Sectional Observational Study.
Nishiwaki Masato; Kurobe Kazumichi; Kiuchi Atsushi; Nakamura...
PLoS ONE/9(11)/p.e113646, 2014-11 - インターネット依存と歩数の関係—男子大学1年生を対象とした横断研究—
西脇雅人; 木内 敦詞; 中村友浩
体力科学/63(5)/pp.445-453, 2014-10 - FD診断シート(個人版)による大学教養体育教員の実態調査
小林勝法; 木内 敦詞
文教大学国際学部紀要/25(1)/pp.1-10, 2014-07 - 大学体育授業時間内における身体活動量を効果的に増大させる方法の検討—無作為割り付け介入試験—
西脇雅人; 木内 敦詞; 中村友浩
大学体育学/11(1)/pp.21-29, 2014-03 - ワークブックを用いた大学体育授業はFDアンケートのスコアをより効果的に高め得る
西脇雅人; 木内 敦詞; 中村友浩
大学体育学/11(1)/pp.87-93, 2014-03 - 過去10年間にわたる歩数の低下とその理由に関する検討—男子大学生を対象とした連続横断研究—
西脇雅人; 木内 敦詞; 中村友浩
体力科学/63(1)/pp.231-242, 2014-02 - 大学教養体育のFD診断シート(組織版)による実態調査
小林 勝法; 木内 敦詞
大学体育/40(2)/pp.82-85, 2013-12 - 学生アスリートのキャリア支援を考える
木内 敦詞; 奈良 雅之; 島本 好平; 長倉 富貴
大学教育学会誌/35(2)/pp.61-65, 2013-11 - 大学教養体育の教員採用および教員研修の実態
小林勝法; 木内 敦詞
大学体育学/10(1)/pp.71-77, 2013-03 - 学生アスリートのライフスキルと学業・学習支援
木内 敦詞; 奈良雅之; 島本好平; 山口幸生; 長倉富貴
大学教育学会誌/34(2)/pp.77-81, 2012-12 - 大学期における課外活動の種類とライフスキルの関係
平井 博志; 木内 敦詞; 中村 友浩; 浦井 良太郎
大学体育学/9/pp.117-125, 2012-03 - 体育学専攻の大学院生を対象とした大学教員準備教育に関する調査
小林勝法; 木内 敦詞; 嵯峨 寿; 奈良雅之
大学体育学/9/pp.109-116, 2012-03 - 大学体育授業による健康づくり介入研究のすすめ
木内 敦詞; 橋本公雄
大学体育学/9/pp.3-22, 2012-03 - 大学における体育新任教員のFDの実態と意識
小林 勝法; 木内 敦詞
大学体育/38(2)/pp.115-123, 2011-12 - 大学生の健康と活力,社会性
木内 敦詞; 奈良雅之; 清水直子; 阿部裕子; 島本好平
大学教育学会誌/33(2)/pp.92-96, 2011-12 - さらに表示...
- 集中授業「ポタツーリング」新設