雨宮 護(アメミヤ マモル)
- 会議発表等
- Secondary Publication of Crime Open Data in Japan: Toward an International Study
Amemiya Mamoru
ASC Annual meeting 2023/2023-11-15--2023-11-18 - 子供の前兆事案被害における保護者の警察・学校への連絡意図の形成要因
今井 巧; 雨宮 護; 島田 貴仁; 讃井 知; 大山 智也
日本都市計画学会2023年度全国大会(第58回論文発表会)/2023-11-10--2023-11-12 - GPSログデータから捉えたアクティビティスペースに基づくCOVID-19流行前後の人々の行動変化の実態把握
米田 有希; 雨宮 護
日本都市計画学会2023年度全国大会(第58回論文発表会)/2023-11-10--2023-11-12 - 茨城県つくば市における2012年以降の人口移動の実態:住民基本台帳データを用いた住居レベルで人口移動の記述
広兼 靖也; 雨宮 護
第32回地理情報システム学会研究発表大会/2023-10-28--2023-10-29 - Revealing Access Equity: An Examination of Walking Course Distribution and Streetscape Quality for Residents -A Case Study in Tsukuba City-
Tang Xinyu; Amemiya Mamoru; Eom Sunyong
GISA & IAG'i 2023/2023-10-28--2023-10-29 - The generation process and data characteristics of Volunteered Street View Imagery (VSVI) for streetscape monitoring -A case study in Tokyo
Zheng Xinrui; Amemiya Mamoru
GISA & IAG'i 2023/2023-10-28--2023-10-29 - 学術タスクフォースミニフォーラム
赤澤 宏樹; 大黒 俊哉; 伊藤 弘; 村上 修一; 入江 彰昭; 雨宮 護; 水内 祐輔; 張 平星
日本造園学会全国大会/2023-06-18 - 学術タスクフォースミニフォーラム
雨宮 護
日本造園学会/2023-06-18--2023-06-18 - 筑波研究学園都市の国家公務員宿舎跡地再開発に伴う緑道のネットワーク中心性の変化
香嶋 愛美; 雨宮 護
日本造園学会全国大会/2023-06-16--2023-06-18 - Google Street Viewを用いた系統的社会観察による都市のウォーカビリティ評価
森崎 有香; 雨宮 護
日本造園学会全国大会/2023-06-16--2023-06-18 - The generation process and data characteristics of volunteered street view imagery for streetscape monitoring: a case study in Tokyo
Zheng Xinrui; Amemiya Mamoru
Japan Geoscience Union Meeting 2023/2023-5-21--2023-5-26 - GPSログデータから見たアクティビティスペースの地理的分布とCOVID-19流行前後の変化
米田 有希; 雨宮 護
第16回日本環境心理学会大会/2023-03-11--2023-03-11 - 子供の前兆事案被害における保護者の警察・学校への連絡意図の形成要因
今井 巧; 雨宮 護; 島田 貴仁
第16回日本環境心理学会大会/2023-03-11--2023-03-11 - 女性専用車両が被害者非難に与える影響:被害の回避可能性認知に着目して
水上 瑛璃佳; 雨宮 護; 島田 貴仁
第16回日本環境心理学会大会/2023-03-11--2023-03-11 - Park-PFIを導入する県営公園の計画段階における市・民間企業・市民の参画実態
早川 礼菜; 雨宮 護
日本造園学会関東支部大会/2022-12-18--2022-12-18 - 社会地区分析を用いた筑波研究学園都市の変容の記述:公務員宿舎廃止後の再開発に着目して
広兼 靖也; 雨宮 護
日本造園学会関東支部大会/2022-12-18--2022-12-18 - 人の存在量と犯罪との関連:COVID-19緊急事態宣言を自然実験として活用した実証分析
山根 万由子; 雨宮 護; 大山 智也; 島田 貴仁
日本都市計画学会2022年度全国大会(第57回論文発表会)/2022-12-02--2022-12-04 - 公園における子供・女性を被害者とする脅威事案の発生実態および接道性との関連
蜂須 康介; 雨宮 護; 樋野 公宏
日本都市計画学会2022年度全国大会(第57回論文発表会)/2022-12-02--2022-12-04 - Analyzing road coverage, spatial density, and temporal pattern of contributions of Mapillary in Tokyo
Zheng Xinrui; Amemiya Mamoru
CSIS DAYS 2022/2022-11-18--2022-11-19 - 余暇歩行量と近隣レベルでの土地利用の配置パターンとの関連:GULPデータを用いて
佐藤 理貴; 雨宮 護; 嚴 先鏞; 中谷 友樹
地理情報システム学会講演論文集/2022-11 - Exploratory potential analysis of Mapillary for streetscape monitoring in Japan
Zheng Xinrui; Amemiya Mamoru
第31回 地理情報システム学会 学術研究発表大会/2022-10-29--2022-10-30 - 余暇歩行量と近隣レベルでの土地利用の配置パターンとの関連:GULPデータを用いて
佐藤 理貴; 雨宮 護; 嚴 先鏞; 中谷 友樹
第31回 地理情報システム学会 学術研究発表大会/2022-10-29--2022-10-30 - 商業施設開業の刑法犯認知件数変化への影響
近藤 正芳; 大渕 正博; 藤井 中; 吉澤睦博; 雨宮 護
日本建築学会2022年度大会(北海道)/2022-09-05--2022-09-08 - 自転車利用者を想定したまちあるきマップの改善提案:茨城県つくば市栄地区を対象として
田中 大輔; 雨宮 護
2022年度農村計画学会春期大会/2022/04/16 - 系統的社会観察におけるバーチャル観察の適用可能性の検証
森崎 有香; 雨宮 護; 島田 貴仁
第15回日本環境心理学会大会/2022-03-12--2022-03-12 - さらに表示...
- Secondary Publication of Crime Open Data in Japan: Toward an International Study