木下 奈都子(キノシタ ナツコ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 香りを使った植物間コミュニケーションの可視化:時空間的なモニタリング技術による予防型精密農業の開発
    木下 奈都子
    第24回コニカミノルタ画像科学奨励賞授賞式/2018-02-26
  • 香りを使った植物間コミュニケーションの可視化:時空間的なモニタリング技術による予防型精密農業の開発
    木下 奈都子
    第24回コニカミノルタ画像科学奨励賞授賞式/2018-02-26
  • Plants' abiotic stress response and chemical ecology of wood-pest-parasitoid relationship
    Kinoshita Natsuko
    ICE 17 Short Course in Insect Chemical Ecology/2017-05-31
  • 香りを使った植物間のコミュニケーションはあるのか? ナノセンサーを利用した、害虫被害を早期発見するための予防型精密農業の展開
    木下 奈都子
    キヤノン技術情報サービス株式会社/2017-10-5
  • Effect of age of tea leaves on oviposition preference in the smaller tea tortrix, Adoxophyes honmai
    Narisara Piyasaengthong; 木下奈都子; 戒能 洋一
    第59回日本応用動物昆虫学会大会/2015-03-26--2015-03-28
  • Future Agriculture: From Natural Genetic Resources to Precision Farming
    Kinoshita Natsuko
    外務省「日本ブランド発信事業(多層的ネットワーク構築)」/2017-07
  • Stress Responses in Plants: from Stress Adaptive Developmental Plasticity to Digitalizing Interspecies Communication
    Kinoshita Natsuko
    外務省 内外発信のための多層的ネットワーク構築事業/2017-07-03--2017-07-03
  • Abiotic and Biotic Plant Stress Responses: with emphasis on adaptive developmental plasticity and digitalizing interaction between plant –insect – symbiotic fungi
    Kinoshita Natsuko
    外務省 内外発信のための多層的ネットワーク構築事業/2017-07-04--2017-07-04
  • 揮発性物質による植物間情報伝達と早期病害ストレス検出基盤構築
    木下 奈都子
    第5回「理想の追求」シンポジウム キヤノン財団/2017-07-28
  • 揮発性物質による植物間情報伝達と早期病害ストレス検出基盤構築
    木下 奈都子
    第6回「理想の追求」シンポジウム キヤノン財団/2018-07-31
  • Determination of K+ channels and transporters which control Cs-137 uptake in rice
    Kinoshita Natsuko
    “Latest Advances in Plant Development and Environmental Response” Cold Spring Harbor Asia conferences in Japan/2016-11
  • クロヒラアシキバチによるクマノミズキへの加害とその寄生蜂相
    木下 奈都子
    第61回日本応用動物昆虫学会大会/2017-03