柴田 愛(シバタ アイ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 日本人勤労者は身体活動・運動の実践や座位行動の解消に無関心なのか?-健康無関心層研究⑥-
    柴田 愛; 石井 香織; 岡浩一朗
    日本運動疫学会/2023-06
  • 運動器慢性疼痛を有する高齢者の座位行動および中高強度身体活動に関連する要因の共分散構造分析
    長澤 康弘; 柴田 愛; 石井 香織; 岡 浩一朗
    日本慢性疼痛学会/2024-01
  • 勤労者における座位行動の変容ステージによる行動経済学的特性の差異
    丸山 哲; 石井 香織; 柴田 愛; 岡 浩一朗
    日本公衆衛生学会/2022-10-07--2022-10-09
  • 就労者における場面別座位行動の類型化およびその関連要因
    北山 愛野; 石井 香織; 柴田 愛; 岡 浩一朗
    日本運動疫学会/2022-06-25--2022-06-26
  • 膝痛を有する高齢者における客観的に評価した座位行動パターンと不安・抑うつおよび健康関連 QOL の関連
    朴 忠培; 石井 香織; 柴田 愛; 岡 浩一朗
    日本運動疫学会/2022-06-25--2022-06-26
  • 成人における座位行動と健康アウトカムの関連-日本で実施された前向きコホート研究のシステマティックレビュ--
    柴田 愛
    日本運動疫学会/2022-06-25--2022-06-26
  • 子ども・青少年を対象とした身体活動ガイドラインの概要とその活用
    石井香織; 岡浩一朗; 柴田 愛; 安永明智; 宮脇梨奈; 鳥居俊
    日本健康支援学会/2023-03-04--2023-03-05
  • 高齢者の座位行動と健康リスクおよびその対策
    甲斐 裕子; 柴田 愛
    体力科学/2022
  • 日本人のための座位行動指針の策定 -その方向性と課題-
    岡浩一朗; 石井香織; 柴田 愛; 安永 明智; 宮脇 梨奈; 小﨑 恵生
    体力科学/2022
  • 世代別の座位行動の健康課題とその対策:COVID-19を超えて
    甲斐 裕子; 柴田 愛
    体力科学/2022
  • 子どもにおける座位行動の健康課題とその対策
    石井香織; 岡浩一朗; 柴田 愛
    体力科学/2022
  • Domain-specific physical activity, sedentary behaviour and musculoskeletal pain among general workers
    Hosokawa Yoshino; Ishii Kaori; Shibata Ai; Oka Koichiro
    Asia-Pacific Society of Physical Activity/2022-11-28--2022-11-29
  • Social roles of “Bow-Wow Patrol” in urban areas of Japan: A qualitative study.
    Hosokawa Yoshino; Ishii Kaori; Shibata Ai; Oka Koichiro
    Asia-Pacific Society of Physical Activity/2022-11-28--2022-11-29
  • Associations of sedentary behaviour and physical activity with mental health in older adults with knee pain: an isotemporal substitution approach.
    Park Choongbae; Ishii Kaori; Shibata Ai; Oka Koichiro
    Asia-Pacific Society of Physical Activity/2022-11-28--2022-11-29
  • The validity and reliability of the stages of change for sedentary behaviour scale.
    Maruyama Tetsu; Ishii Kaori; Shibata Ai; Oka Koichiro
    Asia-Pacific Society of Physical Activity/2022-11-28--2022-11-29
  • 世代別の座位行動の健康課題とその対策:COVID-19を超えて
    甲斐 裕子; 柴田 愛
    体力科学/2021
  • Sedentary Behavior, Physical Activity, And Baroreflex Sensitivity In Middle-aged And Older Adults
    Mori Shoya; Kosaki Keisei; Matsui Masahiro; Takahashi Ka...
    American-College-of-Sports-Medicine (ACSM) Virtual Conference/2020-05-26--2020-05-30
  • Sedentary Behavior, Physical Activity And Bone Mineral Density In Ckd Patients: An Isotemporal Substitution Approach
    Yoshioka Masaki; Kosaki Keisei; Matsui Masahiro; Takahash...
    American-College-of-Sports-Medicine (ACSM) Virtual Conference/2020-05-26--2020-05-30
  • 筋力トレーニング実施に対して無関心な中高齢者の特徴は?-健康無関心層研究③
    岡浩一朗; 石井香織; 柴田 愛
    第26回日本行動医学会学術総会/2019-12
  • どのような日本人成人が運動・スポーツ実施に無関心なのか?-健康無関心層研究②-
    石井香織; 柴田 愛; 岡浩一朗
    第26回日本行動医学会学術総会/2019-12
  • 日本人成人は本当に健康行動の実践に無関心なのか?-健康無関心層研究①-
    柴田 愛; 石井香織; 岡浩一朗
    第26回日本行動医学会学術総会/2019-12
  • 就労者の座位行動は1日のどの時間帯に蓄積されるのか?
    黒澤 彩; 柴田 愛; 石井香織; 岡浩一朗
    第75回日本体力医学会大会/2019-09
  • 地域在住高齢者における座りすぎの実態と健康影響
    柴田 愛
    日本体育学会 第70回大会/2019-09
  • Associations of leisure screen time and physical activity with academic performance in Japanese children.
    Ishii Kaori; Aoyagi Kenryu; Shibata Ai; Koohsari Mohammad...
    International congress of behavioral nutrition and physical activity/2019-06
  • Do objectively‑assessed physical activity and sedentary behaviour mediate the associations between environmental attributes and Japanese older adults’ body mass index?
    Koohsari Mohammad Javad; Kaczynski Andrew T; Tomoki Naka...
    International congress of behavioral nutrition and physical activity/2019-06
  • さらに表示...